goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

花撮影の連荘!!

2019年06月02日 | カメラ

昨日に続いて、今日も花撮影に出掛ける。まったく、よく歩いた休日だ。昨日は、8,140歩、今日は7,760歩と歩きすぎだな。それで、撮影場所は、小石川後楽園で、オートバイで行こうかと思ったが、駐輪場が無いと困るので電車で。でも、しっかり有ったのだけど。規模は、東村山の北山公園の方が、遥かに大きいが、タイミングは良かったみたいだ。藤、モミジ、梅など見ごろになると、色々と楽しめそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい被写体の一つなんだ。

2019年06月02日 | カメラ

この、ブラシの木と長いシベを持つ花。これは、とっても難しい被写体のひとつなのである。というのは、共に、余りにも細すぎて、フォーカスが上手く合わせられない。今回も、イマイチの結果になってしまったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を見に行く前に、腹ごしらえを。

2019年06月02日 | グルメ

存在は知っていたが、初めて入った手打ち蕎麦の店。評判がいいらしいが、果たしてどうだろうかな? それで、日替わりの天ぷら蕎麦をオーダーして、やって来たのは「キス天ぷらもり」。叔母は普通もりだが、自分は、まず足りないので、二段になったお重の大盛で¥1,400也。値段は、決して高くはない、平均的なもの。先ずは、蕎麦の味をチェックすると、香りが良くて、しかも、のど越しがいい。これは、美味いぞ!!と、天ぷらへ移ると、サクッといい感じの衣で、キスはフワフワの、ご機嫌な天ぷらだった!! 是非、また行きたい店だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の撮影に、、、

2019年06月02日 | カメラ

そろそろかな?と、叔母を誘い、遊園地のあじさい園へ行って来た。タイミングは、ちょっと早目になるが、二人共に咲き始めが好きなので、丁度いい感じだった。この、薄い黄色から、青や紫になってくる頃がいいな。今年は、おかめ紫陽花にも会えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする