goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

比較には、ならないけれど、、

2024年03月12日 | オーディオ
雨降りで、暇なので、アムレック製ヘッドフォン・アンプとフォーカルを繋いで、音楽配信サイトを聴いてみる。ヘッドフォン、スマホ共に、有線接続にて。思ったのは、こういう音源って、意外と音質いいじゃないか。まあ、機器は、共に切れのいい再生の、大きな助けには間違いないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇ〜、悪くないじゃん❗

2024年03月12日 | オーディオ
先日買った、骨伝導ではない、耳を塞がないイヤフォン。2千円を切る価格に、どうなんかな❓だったが、歩きながら、電車に乗って、という聴き流しには、充分だった。定価2万円という数字は、あり得ない音だが、バッテリーが一日は持たないという欠点は有っても、目をつぶれるレベル。まあ、ドライバーのサイズから、低音は全く出てはいないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だよ、止まないじゃん❗

2024年02月23日 | オーディオ
もう、とっくに上がっているはずの雨が、、 諦めて、大好きなグループの「チキンシャック」をフォーカルで聴く。鶏小屋という、変わった名前なんだが、スピード感有る演奏は、素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心落ち着けるヤツ。

2024年02月06日 | オーディオ
珍しい、積雪が有り、一日中、玄関から出ず過ごす。そんな日のラストは、大好きな「ウィンダム・ヒル」レーベルのサンプラーを聴く。このアルバムは、1988年の発売で、多分、出張の際に、米国で買っていたはず。優しいギターの音が、就寝前にはぴったりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKG414。

2024年01月29日 | オーディオ
いつもなら、夕飯が済んで、麦酒を飲みながら、Youtubeを観ているだろう。今日は、珍しく、ウォークマンでアール・クルーなど聴いている。PCを使っている際には、ゼンハイザーを使うが、音楽を聴くには、こっちの方が、輪郭がはっきりと出て楽しい。本当は、フォーカルの大型Listenが、レンジが広くていいのだが、インピーダンスが高すぎて、鳴らないので、キレの良さが好きな、414にて。ドイツの出張、確かベルリンだったと思うが、オーディオ店で、試聴機が有り、このモデルが気に入った。その後、日本で並行輸入品を見つけて購入。もう、12, 3年は使うかな。ポータブルのMP3機器には、とっても合うので、もし、3.5mmオーディオ・ジャックが有れば、購入をお勧めする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった、見つかった❗

2024年01月22日 | オーディオ
片付けをしていると、色々見つける。これらのCDは、とっても嬉しいな❗直ぐに、PCに取り込んでおこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、いいね~!

2023年12月31日 | オーディオ
電車移動なので、昨日は、ウォークマンへ新規に入れたアルバムを聴きながら、気持ち良くて、ほぼ眠りながらのスタート地点到着。どれも、ご機嫌なのだが、「フォープレイ」の録音の良さは、凄いな~!
「さて、イヤフォンは、どれにしようかな?」と考えたときに、やっぱり東芝にした。同じ価格帯か、それ以上になっても、有線式は音がいい。もう買えないけれど、数年前に「TOSHIBA」ブランドで販売されていたら、直ぐに5千円になっていた。「あらら、何で?」と思いながら、聴きもせずに、先々代のF800用に買ってみた次第。聴いてみたら、「ええ~、これが5千円!?」の音が出て来たというお買い得品。後から聞いたら、値下げの原因は、どうやら「断線しやすい」ということらしい。その後は、同ブランドでの販売は聞かないな。でも、「どんだけ、雑に扱うんだい!?」と思った通り、自分の扱いでは、何の問題も無く5年近く。フォーカルのBluetooth、「スパーク・ワイヤレス」は、キレのいい音で好きだが、このTOSHIBAも捨てがたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の戦利品は。

2023年12月29日 | オーディオ
たまにやる、中古CD探し。「フォープレイ」は、何処かに有るような気がするが、他の2点は、多分、持っていないヤツ。好きなのが見つかると、一日の気持ちがアップするね~❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チキンシャック」な朝。

2023年12月29日 | オーディオ
好きなアーティストの1つ、「チキンシャック」で、頭を目覚めさせる。グループ名は、「鳥小屋」というが、随分と謙遜している。素晴らしい才能の方々を、集めての演奏は、とっても素敵だ。身体の調子は、いい感じに、戻せているし、しっかり眠れているな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実に気持ちいいな~!

2023年12月25日 | オーディオ
「フォープレイ」は、大好きなプレイヤーのひとつで、5枚のアルバムを持っているが、どれをとっても、外れが無い充実感。とにかく、4人それぞれのテクニック、加えて、録音が素晴らしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする