電車移動なので、昨日は、ウォークマンへ新規に入れたアルバムを聴きながら、気持ち良くて、ほぼ眠りながらのスタート地点到着。どれも、ご機嫌なのだが、「フォープレイ」の録音の良さは、凄いな~!
「さて、イヤフォンは、どれにしようかな?」と考えたときに、やっぱり東芝にした。同じ価格帯か、それ以上になっても、有線式は音がいい。もう買えないけれど、数年前に「TOSHIBA」ブランドで販売されていたら、直ぐに5千円になっていた。「あらら、何で?」と思いながら、聴きもせずに、先々代のF800用に買ってみた次第。聴いてみたら、「ええ~、これが5千円!?」の音が出て来たというお買い得品。後から聞いたら、値下げの原因は、どうやら「断線しやすい」ということらしい。その後は、同ブランドでの販売は聞かないな。でも、「どんだけ、雑に扱うんだい!?」と思った通り、自分の扱いでは、何の問題も無く5年近く。フォーカルのBluetooth、「スパーク・ワイヤレス」は、キレのいい音で好きだが、このTOSHIBAも捨てがたいな。