ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
遊びの達人2
「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。
ナイフで有名なブランド。
2022年07月24日
|
MTB
これ、「バック・ナイフ」という、「ガーバー」と共に、有名なナイフメーカー製のナイフ、ドライバー、メジャー、缶切り、栓抜き等がセットになったヤツ。造りの良さもあるが、小型ペンチ+ニッパーが有るのが気に入った部分だ。自転車でのお出掛けは、これがあると、安心感がアップなのである。
コメント
ワイヤーロックは、どこ行った?
2022年07月24日
|
MTB
まあ、良く有ることだが、引っ越し荷物が片付かず、自転車に使う太いロックが見つからない。今まで持っていたヤツも、そこそこ古くなり、長めのモノを買う。動かせない構造物に固定するとなると、長さが必要で、1.2メートルにした。流石に、日本メーカー製で、しっかりした造りで、ディンプルキーが3本付いている。使用時には、これに加えて、ちょっと細めを3本組み合わせて。さあ、出掛けようかね❗
コメント
随分とライドしてないので
2022年07月23日
|
MTB
かなり長く、サボっていた自転車ライド。近所の買い物へ、引っ張り出す。
先ずは、ペダルをフラットペダルという、ビンディング付きでは無いヤツに交換。専用のレンチが有れば、ほんの10分もあればOKだ。でも、大したこと距離でも無いのに、筋力に、大きな衰えを実感する。ボチボチと、鍛えていくしかないね。
コメント
うわ~、懐かしい!!
2022年05月22日
|
MTB
朝から、コツコツと片付けをしている。遅々として、進んではいないけどね。古い箱から出て来たのが、これ、MTBの草レースのエントリー:ゼッケン。総数は、23枚あるが、実際の参加は、もって多いはず。STAFFとあるのは、某山岳自転車店主催のレースで、オフィシャルでサポートしたヤツ。一番多い参戦は、緑山スタジオでのレースだったろう。申し込みが早かっただけで、”1”なんていう、プレッシャーの掛かるヤツもらったり。上り坂で休んでいると、某エリート・ライダーから、「あれっ、また休んでる!」と、大きな声で言われたり。当初は、全然登れなかったが、自転車のセッティングが出てくると、とても上りが楽しくなったな。RM(ロッキーマウンテン)製の「シーラス」93年モデルから参戦し、ムーツの「YBビート」で目覚め、RMの「シンエア」で腰を痛め、現在のRM製の「ブリザード」は、クロモリ・フレームの良さを、味わっている。暫くは、山登りしていないが、決して諦めた訳では無い。
コメント
貴重な晴れ間!
2022年05月11日
|
MTB
ここのところ、雨降りの日が多いね。今日は、「エレメント」で近所の川沿いを、12キロほどポタリングしてきた。こちらは、「ブリザード」と違い、ブロック・タイヤを履かせているので、ダートも気軽に入っていける。でも、サイクル・ラックの上側に重い方を載せたので、下ろすのが大変! リアサスは、やっぱり重いな。
コメント
とりあえず、これを使うか。
2022年05月08日
|
MTB
決して、安くはない自分のMTB。盗難防止のワイヤーロックは、確実に20セットは持っている。しかし、片付けをやっている内に、いくつかのキーをなくしてしまったよう。それで、スペアキーで使えるヤツを3セット確保。一番太いヤツが駄目だが、これで、とりあえずは、お出掛けの際も安心だな。何処へ出掛けるにも、最低は、これだけは持って行かないと。
コメント
珍しく、MTBでポタリング
2022年05月05日
|
MTB
青空が広がるとの予報で、ほぼ2か月ぶりで、ブリのポタリング。スマホのナビアプリで、フラフラと出掛ける。たった、15キロほどだが、帰ってから、疲れが出て来たぜ。情けなや~!!
あらら、今頃!?という、菜の花をバックに、畑には可愛いネギ坊主、ツメ草もいいね~!! 交通量は、とっても少ないので、スニーカーでなくて、ビンディング・シューズでも良かったな。
コメント
嬉しい発掘品!!
2022年05月05日
|
MTB
家の片付けをしていると、「こんなところに、有ったのか‘!!」というものを色々と見つける。これも、その一つで、購入したのは、90年代の前半のはず。もちろん、このロゴは、今も、3台持っている「ロッキーマウンテン」ブランドのMTBのもの。93年式の「シラス」の頃だろう。30年近くの時間を経ても、未だに着られるのが凄いね。あっ、製造は「SUGOI」というメーカーだけど、名前負けしていない。
コメント
美しいね~!!
2022年05月04日
|
MTB
購入して、もう10年は放置してあった、ミノウラ製のサイクル・ラックを組んで、愛車をディスプレイする。決して、安物ではないMTBなので、室内保管でないと、一晩で無くなるのは確実。実は、まだもう一台、ロッキーマウンテンが有るのだが、スペースの問題で、まだバラしたまま。
コメント
MTBライドは、楽しいな!
2022年03月14日
|
MTB
春の様な、暖かな休日は、ライドにはとってもいい。久しぶりのテラス席で、相棒とガパオライスというお洒落なランチ。とっても美味しかったな~!
空自の府中基地の、ゲートガードの一機F-1戦闘機をバックに、それぞれの愛車を撮る。小金井公園の展示、都電も。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
やれば出来る!
卵スープ。
良く乗ったな~!
極楽の3時間半。
気温が上がる前に。
今日も、暑さから逃げる。
ラストの紫陽花だな。
ハンカチでなくて、手ぬぐい。
暑さから逃げる。
久しぶりの店へ。
>> もっと見る
カテゴリー
オートバイ
(479)
クルマ
(15)
日記
(1006)
フライ
(52)
MTB
(108)
オーディオ
(189)
ミリタリー
(35)
鉄道
(42)
カメラ
(1166)
キャンプ
(41)
旅行
(2)
グルメ
(402)
最新コメント
imt73k/
青空万歳!!
imt73k/
春の陽気。
SX/
春の陽気。
imt73k/
好きな場所への、アクセス良し!!
imt73k/
あはは!!
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ