父親が自衛隊だったせいもあるのか、ミリタリーは好き。もう、10回は行っている、埼玉県朝霞市にある「陸上自衛隊広報センター」へ。
先ずは、屋外展示の「10式戦車」へご挨拶。以前は、装着されていなかったはずの、12.7mm重機関銃が載っている。まあ、ダミーであろうが、随分雰囲気が変わるな。お隣は、「10式戦車」で、これにも載せてあるな。住友重機械工業製のはずだが、もう製造は止めてしまったはず。次は、「89式装甲戦闘車」だったかな。これは、戦車では無いので、120mm砲は無くて、35mm機関砲をメインに、両サイドには、対舟艇と戦車用のミサイルを装備する。下の2両は、105mmと155mmの自走りゅう弾砲で、戦車とは違い、面制圧での攻撃をする。





