もう、随分前から、家にはテレビが無い。理由は、新聞も含めた「報道が、フィルターを掛けて、真実を知らせない」という事と、加えて、国営放送の立場の「NHKが、嘘ばかり言う」から。こんなモノに、何故金を払う必要が有るのかな❓️ それ故、情報は、信頼出来ると判断したネット上から得ている。報道は、既に、かなりの部分で海外からのヤカラに乗っ取られているのは、周知の事実。だから、映画等は、ネット配信を通して、好きなジャンルを観ている。勿論、YouTubeだって観られるし。先日は、お籠りで、拳銃を終始ぶっ放している「ジョン・ウィック」のシリーズを観て、銃弾まみれに。まあ、人殺しをエンターテイメントにしているのはどうかとは思うが、あくまでも架空のお話。PCは、ノートだけれど、HDMI端子があるので、24インチのモニターでは、迫力の画像とヘッドフォンは、ゼンハイザーなので、周りに迷惑掛けずに楽しめる。今日もお籠り、さて何を観ようかな❓️