午後から延び延びになっていたバラの肥料やりに取りかかった。
地植えのバラ、鉢植えのバラ、両方とも根元からちょっと離れた所を軽く掘って
バラの肥料を埋めた。
これで後は2月に剪定すればよい。
肥料やりのあと、あちこちに吹き寄せられ積もっていた落ち葉を集めたり
草抜きをしていたら、あっという間に夕方になった。
とにかく家の周りは雑木だらけ、その中の落葉樹がたくさん葉を落とすがほとんど
ほったらかしにしている。
でもサークル内や花壇の中の落ち葉くらいは掃き集めてちょっとは
綺麗にした。
作業していると寒さもやわらいできたので、ついつい時間も忘れていた。
まだまだ春は遠いが、草抜きをしているとチューリップやクロッカスの球根から
ちょっぴり芽がのぞいるのを発見し、痛めないように気を付けた。
地植えのバラ、鉢植えのバラ、両方とも根元からちょっと離れた所を軽く掘って
バラの肥料を埋めた。
これで後は2月に剪定すればよい。
肥料やりのあと、あちこちに吹き寄せられ積もっていた落ち葉を集めたり
草抜きをしていたら、あっという間に夕方になった。
とにかく家の周りは雑木だらけ、その中の落葉樹がたくさん葉を落とすがほとんど
ほったらかしにしている。
でもサークル内や花壇の中の落ち葉くらいは掃き集めてちょっとは
綺麗にした。
作業していると寒さもやわらいできたので、ついつい時間も忘れていた。
まだまだ春は遠いが、草抜きをしているとチューリップやクロッカスの球根から
ちょっぴり芽がのぞいるのを発見し、痛めないように気を付けた。