goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

ペットへの想い

2012-01-08 19:23:54 | 我が家
一緒にスピッツライブに行く後輩の話。

一緒に仕事をしていた数年前に後輩の家の愛犬が亡くなった。

その後しばらくして後輩はまた犬を飼いだしたのだが、犬を選ぶ時に
血統書のついたような犬を飼うんじゃなくて、引き取り手のないような
可哀想な犬を1匹でも助けたいと言って探した。

そんな境遇の兄弟犬2匹を現在、彼女の実家が飼っている。

私は若いのにこんな優しい考えの子がいるんだと感心した。

もう一人の友人は愛犬が亡くなって、また飼いたいのはやまやまだが、
友人よりもっと犬好きのご主人が
「亡くなった犬があんまりお利口でいい子だったから、次を飼ったら
前の犬とついつい比べてしまい、新しい犬が可哀想だから飼わない」と言われるそうだ。

あ~そういう考えもあるんだと、人それぞれのペットに対する気持ちがあることを
感じる。

わが市にも犬、猫の里親探しを熱心にしておられるボランティア団体がある。

そこのHPを見ていたら、ちょうど今日、譲渡会があり、フードなどの寄付も
募っていた。
開封したフードでもいいと書いてあったので、早速しーちゃんの残ったドライフードを
持って行った。

あとシャンプーとペットシートも持って行くと、快く引き取って下さった。

ボランティアのスタッフさんは若い人から中堅の人まで、熱心に対応されて
「よくされてるな~」と感心した。

今日のワンコににゃん子、いい飼い主さんが見つかっていたらいいな。