朝の水やり後、見頃の花を携帯で撮ってみた。
「ブルースター」

プランターで育つ矮性の「サルスベリ」

「ポーチュラカ」ははびこり過ぎて他の花を駄目にしそう。


春、一番遅く咲き出した「ミニバラ」が、秋は1番に咲いている。
ということは気温が高い時に咲くってことか・・・
春、遅咲きのバラは秋は早咲きになるのかもしれない。
これから観察してみよう。

実家から分けてもらった名前のわからない花、暑さになかなか強い。

夕方ポストに嬉しいお便りが入っていた。
お月見の時、お茶を点てて下さった大先輩からの絵手紙。
「虫すだく 庭に月を浮かして 友と語る」

さすが~大先輩。素敵なご趣味ですね。
海をキラキラさせるお月様、私なら黄色でまんまるに描くでしょう。
虫すだく・・・秋の季語
すだく・・・虫などが多く集まって鳴く
「ブルースター」

プランターで育つ矮性の「サルスベリ」

「ポーチュラカ」ははびこり過ぎて他の花を駄目にしそう。


春、一番遅く咲き出した「ミニバラ」が、秋は1番に咲いている。
ということは気温が高い時に咲くってことか・・・
春、遅咲きのバラは秋は早咲きになるのかもしれない。
これから観察してみよう。

実家から分けてもらった名前のわからない花、暑さになかなか強い。

夕方ポストに嬉しいお便りが入っていた。
お月見の時、お茶を点てて下さった大先輩からの絵手紙。
「虫すだく 庭に月を浮かして 友と語る」

さすが~大先輩。素敵なご趣味ですね。
海をキラキラさせるお月様、私なら黄色でまんまるに描くでしょう。
虫すだく・・・秋の季語
すだく・・・虫などが多く集まって鳴く