昨夜はひえた~
午後11時すぎ、電話が鳴って出てみると「おたく、火事じゃないですか?森が燃えていますよ」
もうビックリしてすでに布団に入っていた主人と義母をたたきおこし電話で119を回したが応答がなくて・・・
それで外に出てみると我が家の出入り口から15メートル位先のノリ面の草や松の木が燃えていた。
でも、もうすでに消防車が来ていて消火活動をしていた。
警察官が来て「貴重品を持ってパトカーに避難してください」と言われたので
大切なものだけバックに入れ、次はしーちゃんにリードをつけて一緒に道路に出た。
気味の悪い炎が上がっていたが、すぐに消火でき、パトカーに逃げ込むまでに至らなかった。
道路を走っていた車の人が草むらが燃えているのを発見して通報してくれたおかげで
早く消防と警察がきてくれ、ノリ面を草焼きした感じくらいですんだのだ。
近所の人達も出てきて、心配してくれた。
我が家に電話してくれた人も近所の人だったようだし、有難いことだ。
日ごろからの近所付き合いはやっぱり大事にしなくてはいけないと感じた。
それと貴重品、防災用品はすぐに持ち出せるようにしなくては。
大きな災害を見てきているのに、うちは大丈夫という気持ちがあるのか、
わかっていても全く揃えてなかった。
これからは肝に命じて我が身、家族を守るために揃えておかないといけない。
原因は花火?煙草のポイ捨て?・・・など、はっきりは断定できないようだ。
花火にはなれっこになりすぎていたが、これからは気をつけておこう。
午後11時すぎ、電話が鳴って出てみると「おたく、火事じゃないですか?森が燃えていますよ」
もうビックリしてすでに布団に入っていた主人と義母をたたきおこし電話で119を回したが応答がなくて・・・
それで外に出てみると我が家の出入り口から15メートル位先のノリ面の草や松の木が燃えていた。
でも、もうすでに消防車が来ていて消火活動をしていた。
警察官が来て「貴重品を持ってパトカーに避難してください」と言われたので
大切なものだけバックに入れ、次はしーちゃんにリードをつけて一緒に道路に出た。
気味の悪い炎が上がっていたが、すぐに消火でき、パトカーに逃げ込むまでに至らなかった。
道路を走っていた車の人が草むらが燃えているのを発見して通報してくれたおかげで
早く消防と警察がきてくれ、ノリ面を草焼きした感じくらいですんだのだ。
近所の人達も出てきて、心配してくれた。
我が家に電話してくれた人も近所の人だったようだし、有難いことだ。
日ごろからの近所付き合いはやっぱり大事にしなくてはいけないと感じた。
それと貴重品、防災用品はすぐに持ち出せるようにしなくては。
大きな災害を見てきているのに、うちは大丈夫という気持ちがあるのか、
わかっていても全く揃えてなかった。
これからは肝に命じて我が身、家族を守るために揃えておかないといけない。
原因は花火?煙草のポイ捨て?・・・など、はっきりは断定できないようだ。
花火にはなれっこになりすぎていたが、これからは気をつけておこう。