ものつくり日記

テラコッタ彫刻とインテリア小物を中心に制作しています。
親子で楽しめる粘土教室をおこなっています。

お味噌汁

2011年09月30日 | 料理
出汁を取ることにはまっています。
鰹節で出汁を取った、油揚げと大根の味噌汁。


↑精進だし
タッパの中にしいたけ(国産が断然美味しいです)昆布(不ぞろいのもの)
を入れ水を入れてそのまま冷蔵庫へ
必要な分だけ少しづつ使います。

動物性の出汁と違って日持ちがするので簡単便利でお手軽!
長くつけておくと粘りやあくが出てしまいますが
それを取り除いてお味噌汁を作ると
昆布と椎茸の味が体を温めてくれ、自然の味に感動します。
昆布と椎茸はそのまま味噌汁の具にしたり、漬物に使ったり。


味噌壺

田口のおばば様作(90歳!!)の味噌壺をいただきました。
手作りの味噌が入っています。
白味噌や赤出汁もたまには使ってみて
出汁も炒り子出汁とかに変えてみます。
これであなたも味噌汁通!?

読書の秋

2011年09月21日 | その他
秋だから、という訳でも無いのですが
本が読みたくなって本屋さんに行き
なんとなく気になったものを買ってしまいます。

着物ファンの私は、読む本の傾向も古いようです・・・

今まで読んだオススメ読本のご紹介。
秋の夜長に読書でもしようかな~って人はご参考までに。

 行動することが生きることである  宇野千代  
 着物好きなら誰もが敬愛する着物デザイナーでもある宇野千代先生。
98歳まで天真爛漫に生きたおばあちゃんの言葉に
生きる勇気をもらえます!

 隣の女  向田邦子 
 NHKのドラマがやっていて、久しぶりに読んでみたらやっぱり面白い
女ってしたたかだな~っていう話が多いです。
みんなちょっとダメな所がある登場人物ばっかりなんですが
愛すべきキャラクターの愛すべき人生が詰まっています。

 自我の構図  三浦綾子 
 北海道で学校の先生をやっている最中に終戦を迎えた方なんですが
NHKの朝の連ドラ「おひさま」の主人公を思い出すのは私だけでしょうか?
キリスト教の信仰に基づき、人を信じることや許すことの大切さや難しさを
考えさせられます。中学生ぐらいでも読めそうな文体ですよ。



 草枕 夏目漱石 
 日本最大の文学者と言われている昔のお札の人。
有名なんで読んでみたら難しいけどやっぱり面白いし、凄いです。
草枕は何回読んでも冒頭の文章の美しさに感動してしまいます。
昔の日本語なんですが、すらすら読めるようになりたい~。

 万葉集 
自然の風景の美しさを歌ったものも有り、秋に読むにはオススメです。
今から1900年以上も昔の日本人も同じ感性で紅葉を眺めていたんですね。
着物の模様とか和菓子のテーマとかになっているので
古典も少し勉強したいなあと思っています。

ナッツクッキー

2011年09月17日 | 料理
バレンタインに使ったナッツ類を
そろそろ使ってしまわなくては・・・・
と思い作りました。

薄力粉  100g
黒砂糖   50g
卵      1個
ナッツ  100g
(ココナッツ、ピーナッツ、アーモンド、胡桃)

こちらのレシピを参考にさせていただきました。
→  ノンオイルdeざくざくナッツクッキー  

結構硬くて南部せんべいみたいな食感。
でも病み付きになって食べてしまいます。

乳製品や余計なものを使っていないので
小さなお子さんのいるお宅にプレゼントしたら
喜ばれました!

シンプルで作るのも簡単
油分が無いので後片付けも楽チン。
お菓子作り初心者にもオススメです。

白い四角いお皿は自作の魚皿
奥の抹茶椀も自作です。

南瓜のプリン

2011年09月14日 | 料理
食欲の秋が始まりましたね。
早速自宅で採れた南瓜でプリンを作りました。

ホールのものはこんな感じ。
上に南瓜を薄切りの砂糖煮を飾ります。

ココットで作ったものは上に飾ります。

アルミカップに入れて作ればプレゼントにもなります。

***今回の配合は***
南瓜(裏ごししたもの) 350g   
牛乳          400g  
卵M      5個   270g
キビ砂糖         80g
生クリーム       200g

カラメルソース、薄切り南瓜は適量

今年は何回作る事になるのでしょうか~・・・。


革のかんざし

2011年09月10日 | 銀 革
¥1600
革で作った菊の花の簪です。
サイズが小さいからと譲り受けた着物の小紋が
この季節にぴったりの小菊模様で
それに合わせて作りました。


¥1600
こちらは桔梗の簪。
ちゃんとつぼみも付いているんですよ~。

最近はお茶を習いに行っていないので着物を着る機会が無く
髪の毛も短いので自分で作った小物も使わないので
少々残念です。


こんなのも作っていました。
携帯ストラップです。
名前入りで作っていた事もあります。

探せばまだまだ色々出てきます・・・。

うさぎお月見セット

2011年09月02日 | インテリア小物
どこかで見た事、聞いた事があるようなうさぎ達・・・
そうです。 → うさぎ迎春セット ← です!

早いものでもう9月、秋のお月見用に
画用紙で満月を作ってみました。


餅セットは”鏡餅”を”月見団子”に代えることが出来ます。
 各¥150
お花見団子、柏餅も作りました。

うさぎ年が終わっても、末永く飾ってくださいね。

現在、同じ大きさで辰年の”龍”を作成中。
12月には間に合うといいのですが・・・
オプションで”ミニ門松”も作っています。

沢山作る予定ですが、早いもの勝ちです。