ものつくり日記

テラコッタ彫刻とインテリア小物を中心に制作しています。
親子で楽しめる粘土教室をおこなっています。

☆夏休み子供粘土教室☆ 初日です!

2012年07月29日 | 教室風景
いよいよ小学生向けの教室が始まりました。
子供が楽しく作陶している風景を写真に撮りたいなー
と思っていたのですが、
お茶漬け丼が作りたい方、コーヒーカップが作りたい方
湯呑みが作りたい方・・・・。
大忙しでそれどころではありませんでした


セットのお皿も完成。
盛りだくさんの内容でしたが
皆さん無事に仕上がりました。
良い思い出になったようです・・・。


自分の作品も色々出来上がっています。
クレマチスと足。
きのこは前回よりよりリアルに出来ています。

8月12日が絵付けの日になります。

清里へ行って来ました!

2012年07月25日 | お出かけ
ICHIという蕎麦屋さんの外観。

手作りが好きな人なら必ずとりこになるはず。
とすすめられていて、ずっと行きたいと思っていた清里に
清里通の方々に連れて行ってもらいました!

メインストリートから少し離れて田んぼの中をずんずん行くと
明治病院という古民家を改装した蕎麦カフェにたどり着きました。

       (↑運転手 その1)
大人気で混雑してしまうので早めに行き、入り口で並んで待ちます。
 
         (運転手 その2↓)

出てきたお蕎麦。


スローな感じで料理が出てくるまでに時間がかかりますが

店内には植物や手作りの家具や小物や骨董品の数々・・・
全ての壁を取っ払ってあり、庭や畑が見えて南国リゾート地の様な空間。
現実を忘れて長居してしまいそうです。

もっと見たい方はコチラをどうぞ↓
           八ヶ岳 蕎麦とカフェランチ ICHI

清里は高原のためちょっと寒くて初夏の植物や高山植物で満開でした。
萌木の村で食器屋さんへ、植物が一杯のジャングルみたいな店内
写真は禁止だったのでコチラを見てください↓
                       萌木窯
柳生博が出没するお店、八ヶ岳倶楽部にも行って来ました。
植物や植木鉢や作家物の工芸品の数々↓ 癒されます。
                     八ヶ岳倶楽部
自然がいっぱいの良い所!もっと近い所にあればいいのにな~。
家に帰って八ヶ岳のお店みたいに自宅を植物でいっぱいにしたいと
早速夏になって伸び放題だった植木を株分けしました。
やっぱり鉢は手作りがいいですね!!

時間が有ったら家具やマットも手作りしたい~。

もうすぐ夏休み子供粘土教室☆ 
それに合わせて自分の作品も素焼きしてしまいます。

”足”が欲しいという方がいるので作ってます。
これは筒を二つくっつけた所。きのこもついでに作ってしまいました。
右は瓢箪の形と強蕗の小鉢。

大人の作陶教室でも沢山の作品が素焼きを待っています。



夏の飲み物作り

2012年07月19日 | 料理
農家の産直所で買ったピンクのユリ。
いい香りがして涼しげ・・・夏本番になってきましたね。

手前は手作りのドリンク、梅サワーとブルーベリーワインです。

梅サワーは6月に猛暑を見越して梅酒と一緒に作りました。
青梅1キロに砂糖600g・林檎酢1本~2本。
一ヶ月たつと出来上がり!
砂糖だけでも梅ドリンクは出来ますが、酢を入れて
体力回復アップ。10倍ぐらいに薄めて飲みます。

赤いのはブルーベリーに砂糖(お好みで)
390円の辛口白ワインを漬けました。
一週間ほどで色が出きったらブルーベリーは美味しくないので取り出します。

味も香りも高級なデザートワイン(飲んだ事有りませんが)に変身!!
星空宴会仲間にも絶賛されました。
女性は絶対好きな味、オススメです。


コチラは子供向けに考えた南瓜のポタージュ。
冷やしても美味しい好評な味でしたのでレシピを公開。

1 玉葱100g・南瓜300g・セロリ60gは
  薄くスライスしオリーブオイル大匙1で鍋で良く炒めます。
2 ひたひたにかぶる水、コンソメ1個を入れて
  全部が軟らかくなるまで良く火を通します。
3 ミキサーにかけてジュース状にします。
4 鍋に戻して豆乳1.5Cと塩・胡椒で味見して温めたら出来上がり!

この料理と組み合わせました~。


現在は夏の子供向け料理を考えています・・・。
お寿司と甘酒寒天。意外な美味しさです。



7月の教室風景

2012年07月15日 | 教室風景
↑思い思いに完成した作品の数々!

おかげさまで7月15日の大人向けの作陶教室は無事終了しました。

いつも張り切って来てくれる最年少の生徒さんが
新しく陶芸仲間を紹介してくださって
またまたメンバーが増えました!


初めての方はお茶時間セットを作って
粘土の基本を練習します。

可愛い葉っぱの小皿や花瓶や香炉。
ロクロがひけなくても、湯呑みの作り方を応用すれば
初心者でも簡単にバリエーションが広がります。

皆さんどんな使い方をするのでしょうか?

8月の教室は12日に行います。
8月は絵付けになります。
粘土制作希望の方は出来上がりが年末になります。

夏休み子供粘土教室はまだまだ生徒募集中

http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/c2e608fefaf75c49ec37203b6281ccca

夏の涼しい部屋つくり

2012年07月06日 | 植物
前回DMを置かせていただいたうさみ花店さんに
夏休みのDMをまた置かせていただいた時に買った花。

りんどうと木苺の葉、
小さな花瓶に有るのはおまけしてもらった虎の尾。

うさみさんの奥さんからお花を買うと
本当にお花が好きなんだな~と感じて
活けるために切るのが勿体無いくらい。

花瓶を作りたいっていう生徒さんが結構いるんですよね。
大きい花瓶もいいけど、小さい花瓶も可愛い!


無人販売で買った茶色っぽいひまわり。
暑くなってくるとだんだん生花の無人販売が無くなって来るけど
そういう時は花屋さんで花を買うのもいいですね。
下に敷いてあるのは風里さん(DMを置かせていただいているお店)
で買った古布。
暑いときは紺とか紫とか緑が涼しさを演出してくれます。


自分のお皿で朝ごはん。
ここの所あんまり料理を載せていませんでしたね・・・

夏休みの教室はまだまだ募集中↓
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/c2e608fefaf75c49ec37203b6281ccca一般の教室はこんな感じ↓
http://blog.goo.ne.jp/ikumi40goo/e/d5fba8a6f0ec2944ba31e00cd78f3e45
その他 7月22日(日)も開講できそうです。

8月の絵付けは12日(日)を予定しています。


最近、教員時代の生徒に偶然バッタリ会ったりします。
やはり芸術関係の進路というのは難しく
苦労したのかな~って 要らぬ心配をしたりして。

でもどんな仕事でも元気に働いていて
「先生 お久しぶり!!」なんて声をかけてもらうと
成長したな~って嬉しくなってしまいます。

私もここ何年も停滞期が続いていましたが
悩んだり、迷ったり、遠回りしたりした人にしか
出来ない事がきっと有ると思っています。
陰ながら「ガンバレー!!」って祈っています






☆夏休み 子供粘土教室☆

2012年07月02日 | *教室案内*
本日、カメヤの社長さんに素焼き、本焼きをお願いし
夏休み子供粘土教室のDMが完成しました。

ぜひぜひ沢山の方に作陶体験をしていただきたいです!

日程は
 7月25日(水)10:00~12:00 粘土形成
 7月28日(土)10:00~12:00 粘土形成

 8月12日(日)10:00~12:00 釉がけ
 8月22日(水)10:00~12:00 完成、仕上げ


 になります。

 日程は私の休みが出次第、応相談ですので
 夏休みの宿題に是非体験しに来てくださいね!

カメヤさんの地図です。



DM写真のために寒天を作りました。

黄桃缶とクコの実の寒天、
氷水で冷やして、とろみがついてから型に入れると
フルーツが下に沈みません。

最終日のお菓子は何にしようかな~。
ティーマットは何色にしようかな~。
今から楽しみです。