今日は1っか月ほど前から計画していた
持ち寄り宴会のメンバーとの手作り料理新年会の日でした!
ちいさんのリクエストでパスタを手作り~。

薄力粉・強力粉・卵・オリーブ油・水を入れて混ぜます。

コネコネ。冷蔵庫で寝かせます。

伸ばしで、切って

何とか”フィットチーネ”が完成!!

寝かせている間にサラダ作り
大根とシソと人参のサラダ。

もちろんパスタソースも手作り。

キノコのツナクリームパスタです。
ソースが出来たら大きなお鍋でパスタをゆでます。

ゆであがりはこんな感じ~。
もちもちうどんみたいなパスタ。
見ためは・・・?でも美味しいです。

じゃ~ン!!

サラダとカッテージチーズのデップも出来上がり~。
今日の飲み物はかりんジュースとかりんワイン。

私の自作の食器を沢山使っていただきま~す。

食後はちいさん手作りのパウンドケーキ。

コーヒーと一緒にいただきました。
遠い所を自宅まで来てくれたお二人。
ともに楽しんでくれたみたいで良かったよかった!
3月からの”お料理教室つき粘土教室”の良い練習になりました。
手作りって楽しい!皆で何かを作るって楽しい!
そんな教室になってくれればいいな。
持ち寄り宴会のメンバーとの手作り料理新年会の日でした!
ちいさんのリクエストでパスタを手作り~。

薄力粉・強力粉・卵・オリーブ油・水を入れて混ぜます。

コネコネ。冷蔵庫で寝かせます。

伸ばしで、切って

何とか”フィットチーネ”が完成!!

寝かせている間にサラダ作り
大根とシソと人参のサラダ。

もちろんパスタソースも手作り。

キノコのツナクリームパスタです。
ソースが出来たら大きなお鍋でパスタをゆでます。

ゆであがりはこんな感じ~。
もちもちうどんみたいなパスタ。
見ためは・・・?でも美味しいです。

じゃ~ン!!

サラダとカッテージチーズのデップも出来上がり~。
今日の飲み物はかりんジュースとかりんワイン。

私の自作の食器を沢山使っていただきま~す。

食後はちいさん手作りのパウンドケーキ。

コーヒーと一緒にいただきました。
遠い所を自宅まで来てくれたお二人。
ともに楽しんでくれたみたいで良かったよかった!
3月からの”お料理教室つき粘土教室”の良い練習になりました。
手作りって楽しい!皆で何かを作るって楽しい!
そんな教室になってくれればいいな。