池袋西口接骨院ブログ「おもしろいな」

東京芸術劇場横にオープンしています。
肩こり、腰痛や気になる症状、ご相談ください!

カルシウム・パラドックス

2011年11月30日 | Weblog

皆さんこんにちわ 鈴木です。 

 

皆さんは、牛乳は好きですか?

僕の父は、父が小学校のころ給食の牛乳を飲み過ぎてお腹を壊して以来牛乳を飲まなくなりました。

好きな物の食べ過ぎ、飲み過ぎには注意しましょう!!!・・・・・・

 

 

・・・・ていうことを言いたいのではなく、今日はカルシウム・パラドックスについて父の体験談をまじえ

ながら話していきたいとおもいます。

 

牛乳や小魚などに多く含まれるカルシウムは、生きていくうえで重要な役割をはたしているのです。

痛んだ筋肉の修復や神経伝達、内臓を動かすことなどなど多く使われています

そのためカルシウムが不足してくると体が危険信号をだして骨を溶かして必要なカルシウムをつ

くろうとするのです。

それがカルシウム・パラドックス!!

体はなんてすごい機能を持っているのだろうか・・・・・・だがしかしこの危険信号をほおっておくと慢性的に

骨からカルシウムが溶かされ気付いた時には骨はスカスカ!!骨粗鬆症になってしまうのです。

 

父の症状は、肘にでています。もともとスポーツが好きで、酷使していたのもあるのですが、肘がまっすぐ

伸びません、ずーと曲げたままの状態で仕事をしているのですが、不便で仕方ないそうです。

なぜそうなってしまったのか、それはカルシウム不足が原因でした。

 

骨から溶かされたカルシウムは、食事など口から摂ったカルシウムに比べ固まりやすいという性質を

持っているのです。

それは、血管や内臓で固まり心筋梗塞や腎臓結石などを引き起こす原因になるのです。そしてそれだけ

ではなく肘や膝の関節に入りこむことによって軟骨は古いゴムのようになり動きに制限がかかってしまっ

たりするようになるのです。

 

それから父は、自分でカルシウムやカルシウムの働きを助けてくれるビタミンCなどをよくとるようになり

症状の改善もみられてきています。

 

皆さんも食事などに気をつかいカルシウム・パラドックスに気をつけてうだっさい。。では。。。

 

 

 


ぎっくり腰の人が増えました。

2011年11月24日 | Weblog

最近ぎっくり腰の人が増えました。

冷え、疲労の蓄積には気をつけてください。

特に頑張っている時は気が張っているのか、なんとか持つのですが

仕事のひと段落した頃がヤバいです。

あまりためこまず予防に筋肉を緩めておくことをお勧めします。

またもしギックリになった場合、お風呂でゆっくり養生なんて

考えないでくださいね。

ピキッときたら即冷やす。その日の入浴は避ける。

そうそう、飲酒もなるべく控えてくださいね。

池袋西口接骨院 マッサージ院

東京都豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル1F


(東京芸術劇場前!)
TEL03-3983-2960
営業時間
平日     10:00~21:00(フルタイム)
土、日、祝  13:00~21:00(フルタイム)


各種保険、労災、自賠責取り扱っております!
リラクゼーションマッサージ、フットケアなど各種コースも用意しております。 (自由診療となります。)
鍼灸(はり・きゅう)治療も行っております。
予約優先になります。
肩こり、腰痛、頭痛、坐骨神経痛、不眠、眼精疲労、などなど、まずはお気軽にご相談ください!


寒いですね。

2011年11月19日 | Weblog

こんにちは、今週は一段と寒くなり北海道では初雪が降りましたね

そうしたなか、スポーツ界では、スケート、バレー、日本シリーズなど、寒いけれど暑くなれるものが毎日のように世間をにぎわせています

特に女子バレー昨日のアメリカ見ていて燃えました惜しくも4位でしたが、来年も楽しみです。

さて、患者さんでも、バレーをしている方がいてよく突指をして来られる方がいます。

ほとんどの方が症状を軽く見られている方が多いのが気になります。

突指とは、指にかかわる軟部組織(腱、靭帯など)の損傷のことをいい、それに併発して、骨折、脱臼なども起こることがあります。

応急処置としては、以前にもブログで紹介したRICEの法則にのっとって、行います。

1安静  2冷やす  3圧迫  4挙上

をしていただいたら、なかなかご自身で鑑別することは困難なため当院にお越しください。

また、スポーツをされている方はテーピングをしていると予防にもなる為、事前にしてやられるといいと思います

特に突き指でも腫れや、内出血が酷い様だと骨折(マレットフィンガー)が疑われます。

マレットフィンガーとは、指に着く伸筋腱という腱が断裂を起こしたり、その腱が断裂せず、付着している骨を剥離を起こし骨折してしまいます。

治療めどは6~8週間はかかり、放置してしまうと、後遺症として、変形してしまうため注意を要します。

突き指でも、まだまだいろいろな症状があるため、もし起こしてしまった場合は当院にお越し下さい。

また、テーピングなども行っている為、スポーツをする前にテーピングなどもやらせて頂きます。

今年ももう残りわずか、皆様けがのないようお過ごし下さい。

 

池袋西口接骨院 マッサージ院

東京都豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル1F


(東京芸術劇場前!)
TEL03-3983-2960
営業時間
平日     10:00~21:00(フルタイム)
土、日、祝  13:00~21:00(フルタイム)


各種保険、労災、自賠責取り扱っております!
リラクゼーションマッサージ、フットケアなど各種コースも用意しております。 (自由診療となります。)
鍼灸(はり・きゅう)治療も行っております。
予約優先になります。
肩こり、腰痛、頭痛、坐骨神経痛、不眠、眼精疲労、などなど、まずはお気軽にご相談ください!

 


永遠の追求?

2011年11月16日 | Weblog
最近、布団を新調した池野谷です(^O^)/

諸事情によりベッド本体は処分して、しばらくマットレスだけで寝てましたf^_^;
なので布団にしたかったわけですが、
いざ布団を買うとなるとこれが意外に難しい。
あれこれ触ったり、説明読んだりと、いろんなことに惑わされ悩んだ末に…決めましたっ!

けっこう厚めで硬めの敷布団。

早速、寝てみると うっっ硬すぎっ!
今までが柔らかすぎたのかなぁ…
でも、この布団、絶対かてーよー(´Д`)

と気持ちは下向き。。。
ところが翌朝、

おぉ~!腰が楽かも~!

んー、本当に寝具は大切ですよね。
身体を休めることは、毎日を元気に過ごす基本ですから。
心身ともにゆっくりできる寝具さがしは永遠のテーマ、いや、追求だなぁ ハッハッハ(^_-)-☆

なんて気長なこと言ってられないっ!という方、どうぞ是非ご相談ください!
お待ちしています!

ぴりっと。。。

2011年11月12日 | Weblog

こんにちは院長の中嶋です。

 

寒くなりましたね、自転車通勤で風が大分身にしみるようになってきました

 

昨日、飼い犬を抱きかかえた際、左腰から背中にかけてぴりっと痛みが・・・

 

 

一瞬のことで、とくに動きに問題は無かったのですが、何となく数日前より重だるさを感じており、

不快がありました。

 

これはヤバい

 

と、思いその日の夜に銭湯に直行。。

 

軽いストレッチをして休んだ所、今は大分スッキリしました

 

こんな症状の方は寒くなり多いかと思いますが・・・

 

鈍痛、重だるさは急性期(ぎっくり・・)の前兆だったりします。こんな時は朝の起きぬけ、姿勢を変える際、起こりやすく、

ほとんどが仙腸関節(骨盤の関節)の捻挫によることが多いです。

 

こんな時は、ちょっとした動作により痛みが出やすいため、立ったり、靴やズボンを履く際は出来るだけ座って行うようにしましょう。

骨盤は立位(立っている姿勢)だと腰を支える筋肉が緊張しやすく、足を上げた時痛め安くなります。

それが座位(座っている姿勢)になると関節が固定されており、患部に負担もかかりにくい環境になる為、痛みも少なくなるワケです。

 

前兆の時程、お気をつけ、足を抱えるストレッチもとり入れる事をお勧めします

 

事前に行うことが、大きな痛みを予防する事に繋がりますので皆さんも意識して見て下さい

 

それではまた・・・ 

 

池袋西口接骨院 マッサージ院

東京都豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル1F


(東京芸術劇場前!)
TEL03-3983-2960
営業時間
平日     10:00~21:00(フルタイム)
土、日、祝  13:00~21:00(フルタイム)


各種保険、労災、自賠責取り扱っております!
リラクゼーションマッサージ、フットケアなど各種コースも用意しております。 (自由診療となります。)
鍼灸(はり・きゅう)治療も行っております。
予約優先になります。
肩こり、腰痛、頭痛、坐骨神経痛、不眠、眼精疲労、などなど、まずはお気軽にご相談ください!

 


足のケアー

2011年11月05日 | Weblog

こんにちは~もろずみです。

前回の続きです 

皆さんは、お風呂で身体を洗う時に足もモチロン洗ってますよね

では、足の「指と指の間」や「指の裏」、爪の周りの汚れはしっかりあらえてますか?

足は毎日、狭く窮屈な靴の中で、汗をかきながら絞めつけながらも「体重」支え、辛い通勤ラッシュに耐え

歩いたり、走ったり日々頑張ってくれています。・・・なので

しっかりとケアーしてあげてくださいませ

「指と指の間」や「指の裏」は汗や靴下の汚れが溜まりやすいですし、、爪の周りも同じです

爪の周りは、ブラシ等を利用すれば「垢」や汚れがすっきり

洗った後、バスマットだけで終わらせず  

 あっ

ふと、お風呂から出た時を思い出しているあなた

タオルで「指の間」も拭いてくださいませ

指一本、一本を洗うことで刺激するだけでも「むくみ」や「血行」の改善にもつながりま~す

モ・チ・ロ・ン

「臭い」の減少もです

ではでは、今日はここまでに

また次回

 

池袋西口接骨院 マッサージ院

東京都豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル1F


(東京芸術劇場前!)
TEL03-3983-2960
営業時間
平日     10:00~21:00(フルタイム)
土、日、祝  13:00~21:00(フルタイム)


各種保険、労災、自賠責取り扱っております!
リラクゼーションマッサージ、フットケアなど各種コースも用意しております。 (自由診療となります。)
鍼灸(はり・きゅう)治療も行っております。
予約優先になります。
肩こり、腰痛、頭痛、坐骨神経痛、不眠、眼精疲労、などなど、まずはお気軽にご相談ください!


モナリザの仮説

2011年11月03日 | Weblog

こんにちは 鈴木です。

この頃食欲が抑えられず食べ過ぎ、太り過ぎで悩んでいます。

運動してもあまり効果が表れない。

同じ悩みを持つ人のために、1つ耳よりの情報を!!

それが題名の  「モナリザ仮説」

 

このモナリザは、レオナルド・ダ・ヴィンチ作の絵のことではなく、

Most Obesities kNown Are LowIn Sympathetic Activity

この一分の頭文字を取って、『MONALISA』 直訳すると

「多くの肥満者は、交感神経の働きが低かった」という意味になり

(提唱者は、肥満研究の世界的権威 ジョージ・ブレイ博士という人。)

 

どういうことかというと...

 自分達の体は自律神経という無意識に働く機能があり、

・体温の調整

・血圧の維持

・食欲をコントロール

したりするのは、みな自律神経がやってくれているのです。

自律神経には、交換神経と副交換神経があり、

簡単に言うと、交換神経にはカラダの活動を活発にさせてエネルギーを消費する働き。

副交換神経は栄養を吸収してカラダに蓄えるように働きかけます。

 

仕事するとは交換神経、寝ると時は副交換神経。

このあ働きを特に、交換神経の働きが低下している人は、明らかに肥満者に多く見られ

手足が冷たい、立ちくらみが起こりやすいなどの特徴がみられるのです。

 

このように、自律神経の低下によりエネルギー消費がうまく作動しなければ

しらずしらずに肥満になり、運動も意味のないものになってしまいます。

そこで本院では、鍼や整体等によりお客様の体に合った施術方法によって

ダイエットや不眠症等の症状の改善をお手伝いさせて頂いておりますので。

まずはお気軽に症状をご相談ください。 

 

池袋西口接骨院 マッサージ院

東京都豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル1F


(東京芸術劇場前!)
TEL03-3983-2960
営業時間
平日     10:00~21:00(フルタイム)
土、日、祝  13:00~21:00(フルタイム)


各種保険、労災、自賠責取り扱っております!
リラクゼーションマッサージ、フットケアなど各種コースも用意しております。 (自由診療となります。)
鍼灸(はり・きゅう)治療も行っております。
予約優先になります。
肩こり、腰痛、頭痛、坐骨神経痛、不眠、眼精疲労、などなど、まずはお気軽にご相談ください!