11月23・24日の和歌山県岩出市でのバドミントン日本リーグ2部の撮影の仕事のために前日入り。
どうせならということで、22日の朝から自宅をクルマで出て、紀伊半島周遊観光をすることに。
ところが、本当は6時45分頃出発の予定が朝寝坊のため2時間遅れ。幸先よくありません(笑)。
ルートは久居ICから尾鷲ICまで一気に高速で。この高速道路は最近できたばかりなので、
ワタシのクルマの古いカーナビでは対応していないだろうということで、
iPhone用無料アプリの『Y!カーナビ』を使用することに。
このためにマウントアダプターやシガーソケットから電源を取るアダプターも用意。
『Y!カーナビ』はなかなか便利で、しばらく快適に使っていたのですが、
1時間あまり走ったところで「バッテリーの残量が20%を切りました」との警告が!
シガーソケットから上手く充電されていなかったようで、
まだ尾鷲ICを降りていない状態でカーナビが使えなくなったらどうしようと焦りました。
右手でハンドルを操作しながら左手でゴチャゴチャアダプターをいじっていたら、充電を開始、
ほっと一息。差し込み方が悪かったのか、接触がよくなかったようでした。
さて、最初の目的地は鬼ケ城。
11時、鬼ケ城はなかなか上手いネーミングだと思わせる岩場で、階段や手すりなどが整備され、
レストラン・土産物屋・駐車場も完備され観光地化されていました。中国人と思われる団体客が大勢きていました。
獅子岩は鬼ケ城から数分のところにある巨大な岩ですが、こちらは近くに駐車場がなく、
喫茶店の駐車場に留めて写真撮影。喫茶店には入らず、そそくさとクルマを出しました(笑)。
続いて熊野那智大社&那智の滝。13時頃到着。
那智の滝の近くの駐車場は有料だったので、さらに走って熊野那智大社近くの無料駐車場に留めました。
底から熊野那智大社へは急な階段を登らなくてはならず、金刀比羅宮の苦い思い出が浮かびましたが(笑)、それに比べれば大したことがなく、よかったデス。
熊野那智大社はサッカーJリーグのロゴマークで有名な八咫烏(やたがらす)がシンボルとなっており、
八咫烏のお守りはJリーグカラーで売られていました(笑)。ワタシはサッカーにさほど興味がないので、一般向けデザインのお守りを購入。
熊野那智大社を横に移動すると三重塔があり、ここに登ると那智の滝の全景が見られるということで、300円の入館料を支払って入館。
4階まで登ると、たしかに那智の滝の全景を拝むことができました。
安全のために金網が張ってあるのですが、撮影用に一部だけ丸く空いていたのは気が利いています(笑)。
本当は那智の滝を近くで見たかったのですが、朝寝坊したためかなり時間がタイトになっており、諦めることに。とりあえず見たからいいや、と(笑)。
熊野那智大社を降りて、13時45分頃、無料駐車場を経営する食堂兼お土産屋で食事を摂ることに。
この店は那智の滝が見えることが一応ウリになっているようで、滝が見える席に移らせてくれました。
カレーライスとかカツ丼とか、ごく一般的なメニューばかりの中、
『和歌山ラーメン』(700円)の文字が目に入り、これを注文しました。
出てきたラーメンを食べてみると、確かにとんこつ醤油スープですが、特別美味しくもなく、不味くもなくという感じ(笑)。
観光地の食堂としては不味くないだけよかったということかな?(爆)。
次の目的地は串本海中公園だったのですが、途中で橋杭岩なるところでクルマを留めました(14:50)。
海岸近くに橋杭を思わせる岩がいくつも連なっているところで、駐車場やお土産屋もありました。
手ぶらでお土産屋に入ったところ、いろいろ欲しいものがあったのですが、財布をクルマに忘れてきたので買うのをやめました。
鯨のコロ(皮の部分)はぜひ購入したいと思ったのものの、次の目的地で買えると思ったのですが、結局、売っておらず、買うことができませんでした。
つぎはさらに潮岬(しおのみさき)に寄り道(15:20)。『本州最南端の地』だそうで。
その碑があったり芝生の公園があったり、お土産屋があったりしますが、さほどの感動はなし(笑)。
ようやく串本海中公園(15:40)。開園時間が16:40までということで、ぎりぎりセーフ。
ここに来たかったのは、ワタシが小学生のとき、家族で来た記憶を辿りたかったから。
当時ワタシは貝殻集め(とくに宝貝)に熱中していて、その関連でここに連れてきてもらった次第。
そのときは雨が降っていて、あまり印象が良くなかった記憶が残っていますが(笑)。
水族館部分は全然期待していなかったのですが、アンボイナというイモガイの一種やホラガイ、ゴンズイ、
ウツボなどが展示されていて、意外にも興味深く観ました。また、屋外プールではウミガメが飼育されていました。
屋外には海中展望塔があり、橋を渡って沖合140mの塔の中に入り、水深6.9mの世界を楽しみます。
水中はうす緑の世界で、色があまりわかりません。あまり色々な魚を見ることはできませんでしたが、ハリセンボンを見ることができました。
海中公園を出たのが16:30。もう日の入りに近かったので、本当はもう1件行きたかったところを諦めて
和歌山駅にほど近いホテルへ直行。国道42号線をひたすら走った後、高速道路 阪和線/南紀田辺に入り、海南で下車。
ホテルに着いたのは20:15。かなり疲れましたが、自分自身でプランしたので結構満足。
これが家族サービスだったら結構キツイと思うのですが、子を持つ親の気持ちはまた違うのかなぁ~。
ちなみに走行距離は285km!
最新の画像[もっと見る]
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01のリッチなディナー 新山口『海鮮&中華 kojimori』 5時間前
- 2024.11.01 いざ、山口! 6時間前