座間味島・・・うみの日記 

海・クジラ・自然の写真をアップしていこうと思います。

一人でクジラ見て興奮した結果w

2015年01月31日 20時11分30秒 | くじら
中止

みほです。

今日は北風が強く波も高かったため中止となりました。

というわけで

昨日ブログ書いてなかったし昨日の出来事を。

朝は晴れていて視界もよくクジラも島の近くにいました。

親子クジラが2ポット。

渡嘉敷と座間味の間にいた親子が村内航路の阿波連行の船が近くをたまたま通ったら

まずは母クジラが全身ぶりーーーーち!!

そのあとヘッドスラップの嵐のあとの子供のブリーチとヘッドスラップ!



写真は母のブリーチ落下中です。

ゴマすぎてわからないですね。

そしてこっちが終わったかと思ったらその近くにいたもう1ポッドの仔クジラが

ヘッドスラップとブリーチの嵐(笑)

もーかなり興奮して一人でワーワー騒いでたんです!

でもそうしているうちに北からどす黒い雨雲が来て小雨が降ってきて視界が真っ白に。

そしたらね数十分したときに島の小学生が下のケラマ空港へ職場見学できていたみたいで



ついでに展望台へもあがってきました。

「すぐそこにね~~クジラいたんやけど雨でみえないの」

もし視界がよかったら一緒にみることができたのに!と思ってふと先生をみたら先生の手には双眼鏡が。

はい、一緒に探そう!!

ということにして(もちろん先生の許可はとりました)あたしのミニ双眼鏡を渡して一緒に探すことに。

「白波とブローがわかんない~~~」

「うわー!この双眼鏡こんなにみえるんだ!」

などというほのぼのしい会話の途中、先生が一言。

(このあとは会話としてお楽しみください↓)


先生「さっきここにほかにも人がいたんですか?」

みほ「いえ、ずっと一人でしたよ?」

先生・児童「だってさっきすっごい大きい声で騒いでるのが聞こえてさ~~~楽しそうだねぇって話してたの。」

みほ「・・・・えーっと・・・・」

先生「てっきりだれか他にもいるものと思ってました」

みほ「あ・・・・えと・・・・それ全部あたし・・・です」

先生・児童「えっ?!?!?(笑)



はい、もうおわかりと思いますが

クジラみて興奮して騒いでいたのが下まで聞こえていたみたいでした(恥)

まさかの一人騒ぎにみんなで爆笑ww

こういうことがあるけん気をつけないかんのんやけど、まぁ無理っすわ!クジラに関しては!

だってこの距離ですよ?

島から1キロくらいの場所にいるんですよ?



これは母クジラのブロー。

結局こどもたちとはクジラをみることはできなかったけど

一緒に探すっていうのはあたしにもいい経験になったなぁと思います。

船に乗るだけじゃなくてその前の山からクジラ探すっていう・・・ね!






みほ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿