座間味島・・・うみの日記 

海・クジラ・自然の写真をアップしていこうと思います。

噂話とかね。

2016年08月31日 20時09分17秒 | 日記

さて、いつもと違うことを少し。

facebookの記事の中で

「田舎での噂話はネットよりもまわるのが早い」

というものがあったので読んでみました。

真面目なお話ではなかったのですがそこにコメントしている人たちの言葉に

まぁ、共感。

だれとだれが付き合ってるだの別れたの、

離婚したの不倫したのって

ほぼ陰口とマイナスなことばっかり。

もちろんそんなんばっかりじゃないのはわかっています。

でも、私もそういう噂話に精神的ダメージをくらって島自体を、最終沖縄を嫌いになっていたので

コメントしていた人たちの気持ちがすっごいわかるんです。

はっきり、人の陰口ってどーでもよくない?

そしてその噂話にあれこれ妄想くっつけて話ふくらまして最終すっごい変なぁなってて。


今回もれなくそのターゲットになったのが私の相方でした。

たしかに彼の行動がおかしいというか

普通に考えたら周りがいよることが正しくも思えてくるけど

それでも彼の本心は違ってて。

わたしも理解に苦しむところもあったけど

無理なもんは無理、受け止めるとこは受け止めるようにしているんです。

なのに

周りは言いたい放題。

噂だけ聞いて本質みないでさ。

実際彼と向き合った人がいろいろ言うならまだしも

そうじゃない人までもがいらんこと言っているっていうのが本当に腹が立ちます。

私、かわいそうじゃないです。

ちゃんと愛情もらってます。

私は住み込みで仕事していたので、今月で仕事辞めたので

おうちを出ないといけなくなりました。

座間味の家事情は本当に厳しく

特にこのスタッフが多い夏はどこも部屋を借りれない状態です。

そんな中

自分も今月末で仕事が終わってしまうのに

自分のことよりも私の心配してくれてたんです。

一緒に内地に出ようとも思ったけど

冬、クジラしたいでしょ?って。

諦めて内地に行っても廃人になるの目に見えてるって。

やけん、なんとかして部屋を探してくれました。

そのおかげで私、今日部屋が決まったんです。

たしかにネジぶっ飛んでるし単細胞やし野性児やけど

とってもまっすぐなんです、うちの相方。

たくさん泣かされましたが、わたしも泣かせてしまったし

おあいこやんね。

言いたいことも直してほしいとこも

あんた、言ってることとやってることおかしいやんかー!って思うときもあるけど

大人の恋愛とはほど遠いけど(笑)

それでもこんな一生懸命な人、いるかな。

私のことだけ考えて、わたしが私らしくいられるように

そういう環境を作ろうと努力してくれてさ。


私は周りには負けません。

自分が聞いたこと、みたことしか信じません。

本当にわたしのことを心配してくれている人の言葉は聞きますが

それ以外も聞いてたら身が持たないですからね。

田舎とか島って本当に特殊。

私は自分がされてイヤやったことはしないでいよう。

このつらかった気持ちを忘れずにいよう。

やけん

私はこのつらい経験があるけん

今の状況に発狂した日もあったけど耐えれているのだと思っています。

心にゆとりを。

だれかに優しくできていたら自分にもちゃんと返ってくるし。


なんだか海とはまったく関係ないけど

記事をみてたら書きたくなったので書いてみました。

同じようなことで悩んでる人もいるやろうし。



うん、がんばろう。


みほ


八月が終わる・・・

2016年08月31日 13時56分40秒 | 日記

みほです。

八月が・・・終わります。

今年の夏はいつもと違ってて

週に一回お休みがありました。

基本的に今までは台風が来ないと休みにならなかったんで

晴れた夏を満喫する日はあまり・・・というかほとんどなかったのですが

今年はほんとに遊べました( *´艸`)

女の子の同僚ができたことにより

毎週ビーチへ行き

写真撮ったり泳ぎまくったり

波打ち際で波に揺られたり。

古座間味ビーチは今まで夏に遊びに来たことはなかったのですが

阿真ビーチと砂が違うので撮影しててとてもきれいでした。



オリオンビールが降ってきたり

幸せを呼ぶ黄色いサンダルが降ってきたり



写真の撮り幅も増えたし

インスタグラムを通して一般の方がどんな写真に魅力を感じるのかもわかった感じもします。

世の中の人と同じように撮っても仕方ないですよ。

ここはアイディアだして工夫しながら

海の紹介がしていかねばならないですね。

そしてウミガメの撮り方も今までと少し変わりました。



ハイ、空を入れるようにしています。

空を入れることで青色のグラデーションがきれいに出てくるので

ウミガメが息継ぎをするために浮上すると同時にわたしも軽く潜って撮影。



以前もこういうアングルを撮っていたのですが

先日カメラを持たずにカメを観察していたときに

どのアングルが一番キラキラして写るかを考えながら泳いでいたんです。

そしたら私の中で空を入れるのが一番いいと思いました。

古座間味ビーチもそうやったけど

カメラを持たずにビーチにいるっていうのもまたいろんなアングル考えれていいもんです。

それからの~~~~撮影(∩´∀`)∩

うん、今年はたくさん撮影したな。

遊んだし撮影したし友達も増えたし。



明日から9月。

もうすぐ4年ぶりに座間味にいらっしゃるお客様に会うことができます。

連絡もらえたときは本当にうれしかったです(*´▽`*)

たくさん楽しんでいただけるように

あたしも楽しみながらがんばるぞー!!





みほ





























わんちゃんもライフジャケットは大切です。

2016年08月23日 19時17分19秒 | うみ

みほです。

テレビでは台風9号が内地を襲っていますが

地味に迷走している台風10号がジリジリとこちらへむかってきています。

各地域の皆様、外出の際はお気を付けください。


さて、今日はお昼までの営業だったので16時から友達と古座間味へGO!

そこで感じたサンゴの白化現象。



ここのサンゴ、先々週はきれいに色づいていて魚も住んでいたのに・・・。

イソギンチャクも白くなっているのがいてかなりショックでした。

今回の台風がしっかり海の中をまぜてくれたらいいのですが。

そして最近わたしがハマっているのはコバンアジ。

わたしが知っている限りやとそんなにいなかったはずやのに

今日行ったらわんさかおってびっくり!

すぐにカメラかまえましたよね(笑)



これでもう少し太陽の光が入って魚を照らしてくれたら・・・なんて

夕方に行ったわたしが悪いのですが。

浅瀬に魚を誘導したくてぱっと波打ち際をみたら

キターーーーーーーーー!これまた大好きな光のユラユラ!!!



テンションあがりすぎて海水飲みましたよね。

夕方とはいえ強すぎない太陽の光と相変わらずのケラマブルーと遊んでいたら



うみばるオーナーの奥さんがわんちゃんとお母さんと一緒に登場☆

わんちゃんはライフジャケットを着て一生懸命泳ごうとするのですが

少しライフジャケットが少し大きくてうまくいかない様子。

やはり人もわんこも体に合ったライフジャケットを着ましょうね。

そこで浅瀬で脱がせて

抱っこしながら泳ぐ練習したらコツをつかんだのか

最後には少し泳げるようになりました!

子供を泳げるように練習するときと同じ要領ですると意外にうまくいくもんですね。

わんちゃん、よくがんばりました☆





さぁ

明日はお休みです。

台風はまだこないけど風と波が上がる予報がでています。

遊泳禁止になるまえに

しっかり遊ばないと!!!





みほ

ストーカーなあの子

2016年08月23日 19時17分19秒 | うみ

みほです。

昨日古座間味で遊んでいるときに小さいストーカーに会いました。

その子はいろんな子にまとわりついてはつっついていました。

そして観察していたら、私にもロックオン☆

こっちキターーーーー!

と思ってたらいきなり視界から消えました。

あれ?どこいった??て思ったら

口をつつかれました(´・ω・`)

いったいわ!!

と思っていたら現われたのはさっきのストーカー。

わたしのレンズにもはりついて離れません(笑)



はい

ホンソメワケベラ。

おさかなの体をクリーニングしてくれるおさかなで

人間の皮膚も平気でひっぱります。

ケガしてるところの皮膚をここぞとばかりに攻めてきます。

かわいいやつやけど

地味に痛いんですよね(´Д⊂ヽ

もし海の中で魚がぽわ~~~んとしてるのがいたら

きっとそばにこの子がいるはずなのでよく観察してみてくださいね( *´艸`)



みほ










出会いって大切

2016年08月17日 19時56分30秒 | 日記

みほです。

久しぶりの更新になります。

実は今朝7時から阿真ビーチへ行ってきました。

というのも、

一昨日に友達になった20代夫婦2組がいて

1組が今日カメがみたいっていうことやったので

確実にみせてあげたくて

出勤前にビーチへGO!!

風も波もないペタンペタンな海を眺めること2分。

カメはっけーん☆

泳いでみるとなんと3匹のカメに出会いました。



ゆっくりカメに近づいてもらって

かーらーの

写真撮りまくり(^◇^)

しかも朝早かったこともあり他の人に気を使うこともなく

カメに集中して遊ぶことができました。

1時間くらいしたら人が増えてきたのでデバスズメの群れがいるところへ移動。

魚の多さとデバのかわいさに喜ぶお二人。

・・・反応がかわいい( *´艸`)

少し寒くなってきたのもあったので

ビーチへ戻って別の友達夫婦と合流。

海バックでたくさん写真撮って

はしゃいで

楽しかったなぁ♪



あたし

基本的には飲みに行かないし観光客と仲良くなって飲みー!も行かないし

人見知りなので

観光客の方々とこんなふうに仲良くなれたのがほんとびっくり!

とってもおもしろい2組のご夫婦だったのもあって

打ち解けるのが早かったんかもしれません。

こういう出会いはほんと大切。

くみちゃん夫婦

あゆちゃん夫婦

本当にありがとう(*´▽`*)



みほ