白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

伊田八段、予選突破!

2016年07月21日 22時17分11秒 | 囲碁界ニュース等
皆様こんばんは。
昨日は三星火災杯予選決勝が行われ、伊田篤史八段が見事枠抜けを果たしました!
本音を言えば、最低2人は抜けると思っていたのですが・・・
ともあれ、世界戦優勝経験者でも苦労する予選を突破したのは素晴らしいです。
それでは対局の模様を振り返って行きましょう。



伊田八段の黒番です。
まだ8手目ですが、白△の挟みから難解な戦いに突入しました。
プロには違和感を覚える配置なのですが、一時期研究された型です。
ただの挟みのように見えるかもしれませんが、実は罠が仕掛けてあるハメ手紛いの形です。
黒はAなどと難解型を避ける手もありますが・・・





黒1、3で隅に向かうのが普通の形で、実戦もこう打ちました。
ここで定石は白A、お互いに△を取り合う変化になりますが・・・





白1と逆からの当て!
定石には無い手ですから、普通は成立しません。
これを成立させるための白△の配置でした。





普通は黒1、3でダメですが、白10まで星下の石との綱渡りが可能です。
実戦もこう進みました。





普通は何故ダメなのでしょうか?
まずは下辺星下に開いていた白を一路高くしてみましょう。
すると黒9となって、白は段違いになっています。
連絡出来ない事をご確認ください。





今度は左辺の白を一路低くしてみました。
すると黒3まで利き、白10のハサミツケに黒11と遮る手が成立します。
中の黒5子は捕まらず、白4子は取られます。

このように、少しでも配置がずれると白の逆から当てる打ち方は成立しません。
というよりこの打ち方を成立させるための配置であり、ハメ手紛いと申し上げる所以です。





実戦は白の狙い通りになりました。
黒△には2眼無いので取られです。
黒、ハマってしまったのでしょうか?





勿論そんな事は無く、伊田八段はその先を見ていました。
黒1が用意の手です。
白の上下を分断して行きました。
黒△はいずれ取られますが、攻め取りにする狙いです。





その後、このような局面に進みました。
黒△と抜き、下辺の白地よりも大きな黒地が出来ました。
中の黒には白Aと出られる傷がありますが、それを打つと隅の攻め合いの関係で黒B、C、D全て先手になるので眼が出来てしまいます。
つまり中央の黒は強い石です。
それに対して左上一帯の白は弱い石です。
総合判断としては黒はっきり優勢となりました。

この後は伊田八段ががっちりと打ち進め、付け入る隙を与えませんでした。
完勝だったと思います。
読み合いで負けないというのは世界戦では大きな武器になります。
本戦での活躍に期待しましょう!


本日は棋士の対局日という事で、幽玄の間では多くの対局が中継されました。
明日はその中から何局か取り上げてご紹介したいと思います。