トミーさんの井戸掘り勉強塾

[マチャアキJAPAN、2011ネパール、2012ザンジバル、2015カンボジア][2013/Dash島]テレビ出演

井戸掘りの 「イドセン」

井戸掘り30年、個人職人の井戸屋さんです。 時代と共に井戸掘りの機械は随分変わりました。 小さな機械で井戸を掘る昔ながらの井戸屋はほとんど姿を消しました。 このブログより、井戸掘りの理屈を皆さんに提供していきたいと思います。 「自分で井戸が掘りたい」「井戸について知りたい」など、井戸についてご質問のメッセージを頂ければ詳しくお答えいたします。 個人職人の井戸屋さん「イドセン」http://www.idosen.sakura.ne.jp/idosen/

まちゃあきJAPAN・井戸掘りQ&A

2013年04月09日 | 日記
マチャアキJAPANの井戸掘りについてネット上で色んな意見を見かけます。

そんな疑問にQ&Aでやってみました。

Q,井戸水が出るかどうか事前にテレビ局側が地質を調べている?

A,調べていません。

Q,井戸を掘る場所は仕事人の判断で決めている?

A,基本的にはそうですが、村長さんの希望する場所で掘ります。

Q,日本からある程度の資材は持っていく?

A,基本的に何も持っていきません。

Q,村人に手伝ってもらうための賃金は支払う?

A,無償で手伝ってもらいます。時々食事を出すことはあります。

Q,人力と言っているが、実際には機械も使っているのでは?

A,とんでもありません、すべて人力です。

Q,手押しポンプであんなに深くから水が汲み上がるのか?

A,通常の手押しポンプは水を吸い上げていますが、
 あのポンプは地中ピストン式であり、水を押し上げているのです。

Q,毎年同じような掘り方しかしていない。

A,人力となると、やっぱり打ち抜きの掘り方が主流となります。

Q,井戸から出た水の水質の検査はしているのか?

A,確実に行っています。

Q,深さを日数で計算すると1日1m位しか掘れてないが・・・

A,実際にはもっと早く掘れると思いますが、村人の協力が関係してきます。
 炎天下の労働のため休憩が多く、作業時間は1日平均2~3時間程度でしょうか。

他にも色々な疑問や意見を目にしますが、

マチャアキJAPANは何度も言いますが、いい加減なこともヤラセもありません。

職人もスタッフも村で生活し、風呂もなく水で身体を洗い、

特別な食事もなく、村人と同じ生活をしながらロケをしています。

ただし、飲料水はさすがにペットボトルの水を飲んでいます。

考えてみると本当にすごい番組ですね。

第8弾の仕事人、スタッフ関係者皆さん、本当にお疲れ様でした。

とても素晴らしかったです。