にちようび

ベッツイー、ブライス、ストロベリーショートケーキなどお人形や小物・日常を綴ったブログにしていきたいと思います。

日常(庭)③

2021-06-28 21:50:37 | 植物

 5月の日常です   

ヤマボウシ   

紫陽花は5月から咲き始めました     シジミチョウ             カタバミのある同じ場所でいつも見かけます             ネジマキソウは今年も1本だけのようです

 ハニーローザを見かけたので買ってきました     

あんずの丘であんずを購入することができましたが

今年の収穫は5月23日頃だったらしくもう冷凍のあんずしかありませんでした     

昨年のも冷凍あんずで漬けたものですが

甘酸っぱくて美味しかったです♪

 

少し水気が残っていたのでカビを心配していましたが大丈夫でした

 

暮れに作って冷凍していた干し柿を

焼酎に漬けてみましたがこちらも大丈夫なようでした

あんずより先に梅も漬けました    

ワラビ

出てきても背丈が伸びないうちにすぐに開いていたので4月に肥料を蒔いたら 5月や6月は背丈のあるワラビが出てくるようになりました     

以前見た場所からは離れた場所です 

画像が沢山になりましたので日常(庭)④に続きます

いつもありがとうございます。

月が遅れておりますので今回もコメント欄閉じます。


日常(庭)②

2021-06-25 23:57:37 | 植物②

熊本県菊池市泗水にあります孔子公園の庭です

遅くなりましたが

5月の写真です

こちらにはたくさんのヒルサキツキミソウが咲いていました  

残念ながらうちのヒルサキツキミソウは咲きませんでした  以前の記事から

菊地の泗水にある孔子公園です

泗水に地形が似ていることから泗水の町名がつき その縁で孔子を祭るこの公園が作られることになったそうで祀聖亭孔子が祭ってあります。    

2021年に戻ります

隣には道の駅 泗水(しすい)があります

通り道にあった建物ですが 温泉施設のようでした

画像が沢山になりましたので日常(庭)③に続きます。 いつもありがとうございます。 今回はコメント欄閉じます。


日常(庭)①

2021-06-21 19:18:22 | 植物②

こちらは4月に咲いた庭の植物です

どこからか飛んできて自然に咲いた野ばらです

ナルコユリ

スズランのような花が好きです

  ナガミヒナゲシ

外来種だそうです。

ドクダミ

花は可愛いですが繁殖力の強い植物です。

ユウゲショウ 

月見草に似て可愛い花ですが

庭のあらゆるところに飛んでこちらも繁殖力の強い植物でした

ナワシロイチゴです

 

同じ木苺でもナワシロイチゴはまだ蕾が多く花が咲き始めたばかりですが

草イチゴはもう実になっています

草イチゴの実は甘いので そのまま食べても美味しいです

ねぎ坊主の天ぷらです    

今まで花の蕾部分は切って捨てていたのですが gooブログのお友だちの 記事から教えていただいたとおり食べてみたら美味しかったです♪

他には味噌汁にも入れてみました

ありがとうございました

 

こちらからは5月です

もう紫陽花が咲き始めました

地味な蝶がいたので調べてみたらヒメウラナミジャノメという蝶のようでした              

下の写真2枚にもこの蝶が隠れています            

5月は野菜の苗も豊富でしたので

ミニトマトやピーマン試しにゴーヤをを植えてみました

このトカゲみたいなのはカナヘビ?かな     地味な色だと カナヘビとトカゲの違いが分かりません        

画像が沢山になりましたので 日常②に続きます


万年山(はねやま)

2021-06-18 23:56:34 | 観光地②

大分県玖珠町にある万年山(はねやま)もミヤマキリシマの群生地です  

画像は昨年行った時のものです

まんじゅう石です     着きましたがこちらも満開には早すぎたみたいでした 駐車場からこちらまでかなり距離はありましたがなだらかな道程でした ヤマフジ も咲いていました 木の上にはたくさんのまつぼっくりが見えました ヘビイチゴ

木苺ですが食用には向きません

 残念ながら所々しか咲いていませんでした💦

来る途中にありました看板です

北里柴三郎さんです

もう少ししたらよく見かけるようになりますね

万年山を下っていたら狸を見掛けました

主人は何度も見たことがあるそうですが わたしは野生の狸は初めて見ました


雲仙③

2021-06-11 20:47:32 | 観光地②

間隔が空いてしまいましたが

こちらは雲仙①にも書きました仁田峠です

前回4月の第3日曜日に行ったときは緑一色でしたが

随分花が咲いていました

今年のミヤマキリシマの満開は5月10日頃だったようで

あと1週間という咲き具合でした  

昨年のミヤマキリシマの満開日は5月17日頃だったようで 昨年より1週間程早かったようでした 今回は主人の両親も一緒でしたので 仁田峠展望所までしか上がっていません 妙見岳 駅が見えます    仁田峠展望所です

見えているのは平成新山です 有明海が見えます 平成新山 仁田峠駅のロープウエイ乗り場です

日帰りで自宅に戻りましたので

里帰りというよりも両親を連れてのドライブになりましたが

昨年から地元での催しが全部中止になりドライブも久しぶりだったそうで

仁田峠に来るのは20年ぶりだったそうです。

いつもありがとうございます

前回と同じ場所ですので

今回はコメント欄閉じます。