にちようび

ベッツイー、ブライス、ストロベリーショートケーキなどお人形や小物・日常を綴ったブログにしていきたいと思います。

日常(植物&野鳥)

2023-04-06 11:11:38 | 日記

4月になりモッコウバラが咲き始めました           

藤の花も咲き始めました          

チンゲン菜の菜の花      

昨年、食べきれなかったのでそのまま植えていたら

今年も菜の花が咲きました

お店で見つけた菜の花のスナック菓子

おつまみにもおかずにもなって美味しかったです

草イチゴ

実も甘いです

こちらもスーパーで見つけました

コメダ珈琲店のいちごバター

 

水仙も久しぶりに咲きました

藤も水仙も今年は花がきてとてもうれしいです♡

気になるのはハナミズキです

場所を移したら花がたくさんくるようになっていたのですが

昨年は花が一つも咲きませんでした💦

今年もいつも通りで葉の段階では順調で

枯れてはいないのですが

 

こちらは道の駅にいたツバメさんですが

近所でも3月の終わり頃に見掛けました

こちらはまだ帰っていないヒヨドリとシロハラ

とっくに帰っていると思っていたメジロも4月の初めに1度だけ顔を出しました        

  ヒヨドリ

  シロハラ

 

この鳥さんは歩いているのをよく見かけます

大きく小さく写っていますが写真は皆、同じシロハラです  

体長は24cmくらいで、

ヒヨドリより少し小さいです

画像が沢山になりましたが見て頂いてありがとうございました。


日常(野鳥5)

2023-04-01 10:10:35 | 日記

前回載せきれなかった野鳥の続きです

主に2月~3月中旬頃までの画像です

最初は3月中旬頃まで見ていたシロハラから  

ここまでが3月中旬頃まで来ていたシロハラ

上のシロハラを見なくなって1週間後、3月の下旬頃からまた

来出した鳥さんは

上の写真のシロハラに似てはいるけど黒っぽさが増して違うような     

下の鳥を見るまでは雄なのか雌なのか気にもしませんでしたが

調べてみましたら 。。

雌雄の違いは

どちらも体の上面は茶褐色で下面は淡色、頭は灰色がかるが

オスの頭はより色が濃い灰黒褐色だそうで

もしかしたら下が雄で上は雌なのかもしれません   

 

下の鳥さんはまた次回も載せたいと思います     

           

子どもの頃、飼っていた小鳥によく摘んできてあげていたひよこ草(ハコベ)

蕾の部分が好きでよく食べていました

この鳥さんも食べているかは分かりませんが庭を歩き回っているのをよく見かけます

 

先週は庭の草取りをしました

春の草取りは新しい発見もあって楽しいです

春の草花は可愛い花の咲くものが多いですが

カラスノエンドウもその一つですが

そのままにして置いたらアブラムシがびっしり付くので厄介です

初めてこの鳥さんを見たのはこの姿で

遠目からこの姿を見て最初はヒヨドリの子どもかな?とも思いました

こちらがヒヨドリ

ヒヨドリも器用に紐を止まり木に

ここはよくメジロの止まり木代わりになっていました

ヒヨドリとシロハラ雄?は今も毎日来ていますが

メジロはその後1、2度見ましたがもう来なくなりました

いつもありがとうございます。

今回はコメント欄、閉じます

 

1月の定期健診で今年は何もないと思っていましたが

胃の透視で写らない箇所があったとの事で

再検査(胃カメラ)になり

写らなかった部分はタコと云われるポリープだったようで

胃はきれいなのにこのポリープができるのは珍しいと言われました。

3月最終日の昨日、また組織検査の結果も聞きに行きましたが

問題はなかったようでほっとしました。

 


日常(野鳥4)

2023-03-20 13:04:15 | 日記

前回の野鳥の続きです

画像は2月~3月中旬のものです

 

スズメ&メジロ

つがいのメジロたち

ここにはよく止まっていました

ヒヨドリが来たときなどメジロやシロハラの隠れ場所にもなっていました

   シロハラ

ヒヨドリとシロハラがみかんをよくひっくり返していました

小さい小鳥には起こせないようです

 

 

  シロハラ&メジロ

この組み合わせは毎日、よく見られました

上でも。。

ヒヨドリから追い払われたシロハラさん

ヒヨドリ

いつも居るのはこの1羽なのですが

 つがいでも毎日見掛けます

この組み合わせだと良いのですが

たまに3羽になると空中で2羽けんか?をしているのを

何度か見掛けました

けんか?後のヒヨドリ

3月半ばまでシロハラやメジロが毎日見られたのですが

ヒヨドリがきっかけでもう来なくなってしまいました

またヒヨドリの悪い癖がでていたようです

 

一番高い電線に夕方メジロが1羽で数分間止まってなかなか降りてこないので

なんでかな?と思っていたら降りてきた途端、どこに居たのかヒヨドリが来て

追い払ってしまい次の日1度見ただけでもう来なくなってしまいました

夕方つがいのメジロを見掛けたのが最後でうちはスルーしてそのまま寄らず帰って行きました

メジロが来なくなったらシロハラも近くで鳴き声は聞こえるのですが

姿を見せなくなりました

 

3月までみかんを置いたのは初めてで

いつも1月下旬頃か2月初旬頃までしか置いていなくて

いつ帰っていたのか知りませんでしたが(昨年はどの鳥も来ませんでしたが)

ヒヨドリはまだ帰らず来ています。

 

いつもありがとうございます。

画像が沢山になりましたので

この次の機会に載せようと思います。


甑島(こしきしま)3

2023-03-17 00:13:40 | 観光地②

間が空いてしまいましたが

甑島の続きです

前回の記事でも書きましたが

2004年、2006年にドラマであっていた「Dr.コトー診療所」

昨年の12月16日から映画になりましたが観に行った時は朝の1本だけとなっていて

観れて良かったです

こちらが漫画「Dr.コトー診療所」に登場しましたナポレオン岩です

 

こちらは漁港側から見たナポレオン岩

ロウソク岩は前回の記事で書きましたが

瀬々野浦落集落奇岩郡(ロウソク岩と鷹の巣)

ロウソク岩

鷹の巣

平家の落人三家が瀬々野浦落集落に落ち延びた

証として頂上の岩を3つに割ったと

伝えられた奇岩

釣掛埼灯台

つりかけざきとうだい

明治29年に開設され

平成9年に点灯100周年を超えた灯台だそうです

円埼灯台(つぶらさきとうだい)

 

瀬尾観音三滝

瀬尾川上流にある滝で

55mの高所から一の滝、二の滝、三の滝と三段で落ちてきます

タカジイ

シッタカ貝、三角ミナともいわれる巻貝です🐚

海水で茹でて食べるそうです

甑島では一年を通して食べられるキビナゴや薩摩甘えび(タカエビ)も

島の郷土料理の1品のようです

前回の甑島の記事から1ヵ月くらい過ぎてしまいましたがお付き合いいただいて

ありがとうございます

今回はコメント欄閉じます。


柳川御花さげもんまつり

2023-03-03 00:47:59 | 観光地②

今日はお雛祭りですね

2月下旬頃、福岡県柳川市御花に下げ紋を観に行ってきました

お堀ではいつもどんこ舟を見掛けていたのですが

一隻も見当たりません

お堀の掃除が行われていました

どんこ舟は第四土曜日から再開されるようでした

こちらは昨年の写真です

お堀の脇に並んでいた木がみんな伐採され

雰囲気が随分変わっていました  

 

こちらは上の画像と同じ場所

今年2月の写真です

 

こちらは同じ並びにあります観光案内所の1階です

こちらは2階です

たくさんのお雛さまや下げ紋が飾られています

       

こちらのお店は見応えのある下げ紋が沢山飾られていて

毎年楽しみに来ていたのですが今年は閉まったままでした  

立花邸です 

立花邸の門です     

こちらは老舗の鰻屋さん

こちらは醤油屋さんですが

こちらのお店にも下げ紋やお雛様が飾ってあり見応えがあります   

有明海名物 ムツゴロウ

柳川名物 鰻

のラーメンです

柳川名物 越山餅  

こちらは下げ紋が下げられるようになっています

こちらのまりは梅だそうです

ここまでの腕前になられるのは10年掛かられるそうです

右の建物が紅茶屋さん

今年も行きました   

風情があってこの風景を毎年見るのが楽しみでしたので木の事はとても残念でした  

長くなりましたがいつもありがとうございます