goo blog サービス終了のお知らせ 

にちようび

ベッツイー、ブライス、ストロベリーショートケーキなどお人形や小物・日常を綴ったブログにしていきたいと思います。

ふきのとう

2015-03-08 09:00:16 | 植物
こんにちは ご無沙汰していました・・・今年もどうぞよろしくお願いします

庭に行くとふきのとうらしきものが咲いていました

これは蕗の薹なのか話のついでに叔母さんに聞いてみると
ふきのとうはふきの花(つぼみの部分にあたり)この花が終わるとふきが出てくるそうで

ふきは昨年母から分けてもらって植えていたのですが
ふきのとうにはうれしかったです

蕗の薹




ミツバチのお客さんも。。
昨年は青紫蘇の小さな花にも来ていました



ふきのとうの天ぷら

ふきのとうは春になると毎年楽しみに食べているのですが
食べ頃は
締りがありつぼみがまだ硬く閉じていて周りの葉で花芽が見え始めるくらいまでのが
美味しいそうです♪





ふきのとうを見つけたときは大きくなり過ぎたものも多かったのですが
大きくなり過ぎたものは苦味も強すぎて美味しくないそうです


庭にはよもぎやからすのえんどうもあったので
こちらも天ぷらにしてみました。。まだ新芽が出たばかりみたいだったので
硬くなく美味しかったです


クリスマスローズ



クリスマスローズもいつの間にか咲いていました


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (云云)
2015-05-04 07:43:08
個人的には、たらのめが好きです(すいません)。
 このコメントも凄く書きたかった。
{花火}たらのめの天婦羅、最高{クラッカー}

いちごみるくさんはふきのとう派?たらのめ派??
返信する
Unknown (いちごみるく)
2015-05-07 01:57:32
云云さん こんばんは^^
コメントありがとうございます。

たらのめやセリも毎年楽しみに食べています。

たらのめの天婦羅も美味しいですよね♪

抹茶塩や天つゆに付けてもおいしいですね

ふきのとうもたらのめも少し苦味のあるところが
好きです{スマイル}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。