くじゅう花公園① 2013-07-14 15:00:09 | 植物 大分県の久住高原にあるくじゅう花公園にラベンダーを見にいきました カントリーガーデン 入り口を入るとすぐにカントリーガーデンが ありました。 こちらは反対側 彩りの丘 くじゅう花公園に入ると季節の花もたくさん 咲いていて見えているのが彩りの丘です ここからはるか向こうに見えているのが ラベンダー畑です 香りと雑貨のショップ ローズガーデン ローズガーデンを抜けるとラベンダー畑がありました ②に続きます « アヤメ科の花 | トップ | くじゅう花公園② »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (四十路のおっさん) 2013-07-14 15:27:33 サファイアの色合いがとても可憐なラベンダーですね。ラベンダー畑と久住のやまなみが良く合います! 返信する Unknown (koppe) 2013-07-14 19:53:41 このラベンダーの色大好きです{ラブラブ}それと「香りと雑貨のショップ」がとても気になります。②も楽しみにしています。 返信する Unknown (トマト) 2013-07-14 22:20:33 彩の丘、、、本当に彩りよく咲いてますね。バラも咲いていて、ラベンダーもあって素敵ですね{キラピンク} 返信する Unknown (くま子) 2013-07-15 00:12:28 こんばんは。気持ちよさそうなところですね~。美味しい空気がすえそう(笑) 返信する Unknown (花亜) 2013-07-15 15:35:26 広くって見ごたえがありそうですね。バラ自然に咲いっている感じがしていいですねラベンダー綺麗ですね{キラブルー} 返信する Unknown (暦) 2013-07-15 23:16:47 鉄砲ユリ 300円・・・? <太>欲しい{超びっくり}</太> ^^: 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-16 07:46:50 四十路のおっさんさん おはようございます^^コメントありがとうございます。こんなにたくさんのラベンダーは初めて見ました!色合いも好きでした。ラベンダー畑に着いたら蝶や蜂、とんぼも飛び交っていて満喫できて楽しかったです♪ 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-16 08:12:04 koppeさん おはようございます^^コメントありがとうございます。わたしもこのラベンダーの色、大好きです。こちらの建物にはアロマ商品や癒しのグッズ、アンティークドールなどもありました。園内には花や香りのお店やおみやげ屋さん、お食事処なども建ち並んでいてこちらを見るのも楽しかったです♪ 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-16 11:45:41 トマトさん おはようございます^^コメントありがとうございます。冬はお休みのようですが春から秋に掛けて季節のお花が楽しめるようです。バラソフトやラベンダーソフトなど季節のソフトクリームもありソフトも食べてきました♪ 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-16 12:14:41 くま子さん こんにちは^^コメントありがとうございます。美味しい空気すってきました{ラブ}久住高原は標高が高いので-5度くらいは違っていて自然に囲まれていて気持ちの良いところでした。 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-16 12:35:12 花亜さん こんにちは^^コメントありがとうございます。ラベンダー丁度、見頃のようで良かったです♪最初、見える範囲だけかと思っていましたが脇道に反れると結構先まで続いていてかなり広かったです。脇道にもお花が植えてあり途中途中には涼むところもあってだいぶ歩きましたがお散歩のような感じで楽しく廻れました。 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-16 13:11:29 暦さん こんにちは^^コメントありがとうございます。鉄砲ユリ300円でした♪売ってあるのは鉄砲ユリだけのようでしたが鉄砲ユリや明るい色の百合もたくさん咲いていて百合も楽しめました。 返信する Unknown (pogoshiputa) 2013-07-17 11:50:28 <左><色:#9966ff>こんにちは。・・(^-^)<左></左></色>ワ~お見事・・お見事・・・ですね~<左>直ぐそばには・・山々が…迫り・・・<左>なだらかな傾斜にはたくさんの花々が・・・<左>ラベンダーの香りと緑の香りと・・いろんな花の香りが・・・<左>飛んできま~す<左>スキー場とかなんでしょうか・・・・</左></左></左></左></左></左> 返信する Unknown (いちごみるく) 2013-07-19 12:33:18 pogoshiputaさん こんにちは^^コメントありがとうございます。香りも楽しんできました♪冬の間はお休みのようですがこちらは花公園だけのようでくじゅうにもスキー場はあります{雪}九重森林公園(くじゅうしんりんこうえん)スキー場はこことは反対側になりこちらは竹田市久住町(くじゅうまち)ですが玖珠郡九重町(ここのえちょう)になるようです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ラベンダー畑と久住のやまなみが良く合います!
それと「香りと雑貨のショップ」がとても気になります。
②も楽しみにしています。
バラも咲いていて、ラベンダーもあって素敵ですね{キラピンク}
気持ちよさそうなところですね~。
美味しい空気がすえそう(笑)
バラ自然に咲いっている感じがしていいですね
ラベンダー綺麗ですね{キラブルー}
コメントありがとうございます。
こんなにたくさんのラベンダーは初めて見ました!
色合いも好きでした。
ラベンダー畑に着いたら蝶や蜂、とんぼも飛び交っていて
満喫できて楽しかったです♪
コメントありがとうございます。
わたしもこのラベンダーの色、大好きです。
こちらの建物にはアロマ商品や癒しのグッズ、
アンティークドールなどもありました。
園内には花や香りのお店やおみやげ屋さん、お食事処なども
建ち並んでいてこちらを見るのも楽しかったです♪
コメントありがとうございます。
冬はお休みのようですが春から秋に掛けて
季節のお花が楽しめるようです。
バラソフトやラベンダーソフトなど
季節のソフトクリームもありソフトも食べてきました♪
コメントありがとうございます。
美味しい空気すってきました{ラブ}
久住高原は標高が高いので-5度くらいは違っていて
自然に囲まれていて気持ちの良いところでした。