goo blog サービス終了のお知らせ 

にちようび

ベッツイー、ブライス、ストロベリーショートケーキなどお人形や小物・日常を綴ったブログにしていきたいと思います。

続き 道の駅大津(おおづ)オートバイ神社など

2022-11-18 21:18:38 | 観光地②

道の駅大津です

前回の記事でも書きましたが大津(おおづ)はさつまいもが特産品

上の物産館では生のさつまいもがたくさん置いてありましたが

こちらのお店では芋天やお芋のスティック・大学芋など

加工されたものが色々置いてありました

道の駅にはオートバイ神社ができていて

こちらに来た目的はバイク神社です

バイクが乗っかっている場所がオートバイ神社です

思ったよりも狭い範囲にオートバイ神社はありました                 

こちらはおみくじです

道中、食事をするところが見当たりませんでしたので

道の駅で食事をしましたが可愛いロボットが運んできてくれました

ネコ型配膳ロボットのベラちゃんだそうです     

植えて4~5年にはなりますが

今年も庭に皇帝ダリアの花が咲きました

11月中旬に今年も干し柿をしました

皇帝ダリアは昨年よりも背が伸びているようです   

 

「ONE PIECE熊本復興プロジェクト~麦わらの一味、ヒノ国復興編~」では

数年前から熊本県のあちこちに麦わらの一味の像が設置されていますが

こちらのサンジ像は益城町交流情報センターミナテラス

益城町総合運動公園に2019年12月に設置されました

益城町総合運動公園の帰りに見つけたパン屋さんです 

いつもありがとうございます。

ワンピース麦わらの一味 ロビンの像もまだ昨年から記事に

出していないようでしたので一緒にと思いましたが

画像が沢山になりましたので次の機会にしたいと思います。