幣立神宮五色人神際
こちらは熊本県山都町にある幣立神宮です。
昨夜、宿泊した清和の近くにあります。
8月23日(月)は幣立神宮で今年は5年に一度の五色人神祭が行われました。
この地は、パワースポットとしてネット上では有名でyoutubeでも動画が配信されています。
着いたのは10時前でしたが駐車場はもういっぱいで、全国各地(世界中)から来られているようです。
祭と言っても、にぎやかでなく、式典に則りAM11:00より粛々と執り行なわれ約1時間半の長丁場でした。
最後の方では、皆で「君が代」を斉唱して世界平和を祈りました。
後は、下の写真にもあるようにミニライブが始まりましたが、途中で帰りました。



空にはこのような雲が出ていました


{
こちらは熊本県山都町にある幣立神宮です。
昨夜、宿泊した清和の近くにあります。
8月23日(月)は幣立神宮で今年は5年に一度の五色人神祭が行われました。
この地は、パワースポットとしてネット上では有名でyoutubeでも動画が配信されています。
着いたのは10時前でしたが駐車場はもういっぱいで、全国各地(世界中)から来られているようです。
祭と言っても、にぎやかでなく、式典に則りAM11:00より粛々と執り行なわれ約1時間半の長丁場でした。
最後の方では、皆で「君が代」を斉唱して世界平和を祈りました。
後は、下の写真にもあるようにミニライブが始まりましたが、途中で帰りました。






空にはこのような雲が出ていました












