goo blog サービス終了のお知らせ 

讃州菴

讃岐善通寺周辺のちょっと昔を探検してみよう。
善通寺・旧陸軍十一師団・琴平参宮電鉄など。

香川県護国神社2(善通寺市)

2010-09-13 | 旧陸軍第十一師団
香川県護国神社

香川県護国神社を注連縄掛柱より望む。善通寺市。

香川県では、昭和13年招魂社建設が計画されたが、丸亀市と善通寺町で誘致合戦があった。
結局、県民の多くが入隊する衛戍(えいじゅ)区域内且つ、将来に亘り神社の森厳を損なう虞なく祭典を執行できる場所との理由で、陸軍第十一師団歩兵第四十三連隊跡地の一部が建設場所と決まった。
衛戍地とは、陸軍軍隊が永久に一地に配備駐屯する場所のこと。

平成22年7月撮影。

琴平参宮電鉄が廃線になって47年
香川県護国神社 社殿(善通寺市)
香川県護国神社1(善通寺市)


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。