-
きしゃぽっぽまつり2014(JR四国 多度津工場)
(2014-10-27 | ことでん・JR)
平成26年10月26日、JR四国... -
香川県での酢醸造の発祥地 仁尾 中橋造酢【三豊市仁尾町】
(2014-10-26 | 町並(三豊市))
中橋造酢について、会社のHPを見て... -
仁尾八朔人形まつり~由来【三豊市仁尾町】
(2014-10-20 | 町並(三豊市))
天正7年(1579年)3月3日、ひな祭りで... -
第17回仁尾八朔人形まつり~中橋造酢【三豊市仁尾町】
(2014-10-14 | 町並(三豊市))
先日、ご紹介した第17回仁尾八朔人... -
教育学部フェスティバル in 香大-2014
(2014-10-12 | ニュース(香川県))
平成26年10月12日、香川大学教... -
こんぴら昭和なつかし博~ナツカシアター【琴平町】
(2014-10-05 | 町並(まんのう町・琴平町))
香川県仲多度郡琴平町で現在開催... -
こんぴら昭和なつかし博~昭和なつかし館【琴平町】
(2014-10-03 | 町並(まんのう町・琴平町))
香川県仲多度郡琴平町で現在開催... -
こんぴら昭和なつかし博~ことひら浪漫館【琴平町】
(2014-10-01 | 町並(まんのう町・琴平町))
香川県仲多度郡琴平町で現在開... -
こんぴら昭和なつかし博~こんぴら書房【琴平町】
(2014-09-27 | 町並(まんのう町・琴平町))
香川県仲多度郡琴平町で現在開催... -
こんぴら昭和なつかし博~昭和の四国鉄道展【琴平町】
(2014-09-25 | 町並(まんのう町・琴平町))
香川県仲多度郡琴平町で現在開催さ... -
第17回仁尾八朔人形まつり【三豊市仁尾町】
(2014-09-23 | 町並(三豊市))
平成26年9月21日より23日迄、香川県三... -
こんぴら昭和なつかし博【琴平町】
(2014-09-20 | 町並(まんのう町・琴平町))
平成26年7月19日より11月30日迄、こ... -
梅仁丹120(森下仁丹)
(2014-09-18 | 人生訓・その他)
最近、梅仁丹120がマイブーム。 仁... -
十五夜うさぎ と ことちゃん(琴電琴平駅)
(2014-09-16 | ことでん・JR)
十五夜うさぎ と ことちゃん、こと... -
丸亀城は螺旋式の平山城
(2014-09-14 | 近代建築物(丸亀市))
丸亀城は、城郭の殆んどが山崎時代に... -
宇宙学校・まるがめ
(2014-09-10 | ニュース(香川県))
司会進行 まるがめ→ゼ 平成26... -
サンポート高松トライアスロン2014
(2014-09-07 | ニュース(香川県))
本日、平成26年9月7日、サンポート... -
サンポート高松トライアスロン2014開催迄わずか
(2014-08-27 | ニュース(香川県))
平成26年9月7日、香川県高松市で 瀬戸内... -
丸亀城 三の丸からの風景
(2014-08-21 | 町並(丸亀市))
見返り坂を登ると三の丸であ... -
丸亀城 石垣の美(三の丸)
(2014-08-17 | 近代建築物(丸亀市))
丸亀城 三の丸の石垣。 西讃5...