円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

中学国語指導記録・主張発表6コマ2015

2015-11-12 20:22:26 | 中高国語など指導案
カテゴリー別目次
2015-11-12up
これで、各クラス5人以上は、市内トップレベルの主張が出来るようになる。
中学1、2年を5人ずつ連れて行っても、市の中3トップ一人と並ぶ。
1年X組9月
◆1コマ
1主張大会日程説明

2宿題主張作文返却

3着席のまま
 学年・クラス・番号・氏名を一斉に言わせる

4その見本を見せる

5起立させて一斉に
 学年・クラス・番号・氏名を言わせる

6そのまま教室の一番遠くにいる生徒に向かい
 同じことを言わせる

7 6と同様に作文学年クラス氏名から本文途中
 まで1分半読ませる

8コンビで交代に。7と同様にさせる。

9褒め合い拍手しあわせる

10作文回収・授業感想用紙提出

◆2コマ
1前日の授業感想を全員分読み聞かせ・そして
 「みんな緊張するのだ。
  だからよく聞いてあげなさい」

2離席させ教室の壁沿いにグルリと立たせる
①壁に向かわせる。
学年クラス名前本文を読ませる
「やめ!
・聞こえない
・壁の向こうまで
・何言ってるか分からない」
と三回止めてやり直させる
②僕の立つ真ん中に向かわせる。
「真ん中向いて!学年から。ヨーイ・ハイ」
生徒は読み続ける。僕は名前を呼び
「++君口がよく見える」
「++さんよく聞こえる」
と言い続ける。
③「さん、に、いち。そこまで」 
一番口の形が見えた人。男子++。女子++」

3席に戻す。

4班別発表1。四人班を指定する。
①机を付ける前に、1ミリでもすき間をあけるなと言う。
②四人の机を付けさせる。6班くらい。
③各班から付箋を取りに来させる。
④発表順を決めさせる。
⑤一人1分ずつ学年から読ませる。
「六人とも。一人目。行くよ。ヨーイハイ」
「さん、に、いち。そこまで」
「付箋書いて渡しなさい【1回目】」
もらった付箋は作文の裏に糊付けさせる。
六人終わってちょうどチャイム。

5作文回収・授業感想用紙提出。

◆3コマ
1お話
「耳が聞こえて、話せるのはとても有難いことです」

2「見る」練習。
①黒板にでかい目を左右に三つ書く。
②2分間、学年番号から言わせ読ませる。
③十回、黒板の目ん玉を見ろという。

3班別発表2。
①机付けさせる。
②付箋持って行かせる。
③同時に順番決め。
④「行くよ。学年からヨーイハイ」
1分20秒「やめ。付箋!【2回目】」
6人終えてちょうど時間が来る。

4作文回収・授業感想用紙提出。

◆4コマ
1評価済み作文返却。
(中2は即日全員評価した)
(中1は毎日回収し数人ずつ評価して済み)

2「発表の評価基準読み聞かせ」
作文用紙に書いてあるがしつこく。

3班別発表3。(毎回同じ4人班)
①90秒ずつ。
②「学年からヨーイハイ」
③「付箋渡せ【3回目】 次ヨーイハイ」
班内全員済み。

4「主張文を全部読みます。
 時間を計ります。
 終わったら手を挙げる。
 先生が何分何秒というからメモする。
 学年クラス番号氏名から。
 ヨーイハイ」

5授業感想用紙提出。











◆5コマ
1クラス発表のやり方をやって見せる。
①待ち合い椅子に座る。
②前者が済んだら教卓に立つ。
③礼。スミを押さえる。
④学年クラス番号氏名・題名、までは
 全員原稿を見ないで言う。
⑤読み始めて、終わる。
⑥スミを押さえる。礼。席に戻る。

2教室の最前列6人を前に立たせて、
指示しながら同じようにやらせる。
(これはざわつき過ぎてダメ。
でも生徒はやって良かったと書いていた)

3クラス発表順決め。

4四人班で1分間ずつ発表練習。
 (付箋4回目)

5授業感想用紙提出





◆6コマ
1クラス発表の評価基準読み聞かせ(2回目)
 くどいが、強調。

2本番の「感想記入用紙」配布

3発表順確認と同時に、順番枠に苗字を書かせる。

4全員起立。
 全文音読。計時=終わり座るとき言われた時間をメモ。

5六人班で、付箋渡し5回目。
「付箋最後だから、自信をつけてあげることを書きなさい」

6授業感想用紙提出。
2年Y組9月
■1コマ
1主張大会日程説明

2評価済み作文返却。

3着席のまま
 学年・クラス・番号・氏名を一斉に言わせる

4その見本を見せる

5コンビで交代に。着席のまま。
 原稿見ないで、
 学年・クラス・番号・氏名を一斉に言わせる
 3回繰り返す。

6作文回収。授業感想用紙提出。









■2コマ
1お話
①夏休み作文の宿題が大変なことだったのをねぎらう。
「嫌だっただろう?」
②「でも、喋って聞こえるのは有難いこと。
聞こえない人にも分かるような口を開けて発表してください」

2離席させ教室の壁沿いにグルリと立たせる
 僕の立つ真ん中に向かわせる。
 「真ん中向いて!学年から。ヨーイ・ハイ」
 生徒は読み続ける。僕は名前を呼び
 「++君口がよく見える」
 「++さんよく聞こえる」
 と言い続ける。
 2分間くらい。

3付箋1回目。
 六人班・1人1分・全員済みでチャイム

4授業感想用紙提出

















■3コマ
1お話
①付箋の内容がとてもよい
②付箋の貼りつけ方を工夫している人がいる

2「見る」練習。
①黒板にでかい目を左右に三つ書く。
②2分間、学年番号から言わせ読ませる。
③十回、黒板の目ん玉を見ろという。

3付箋2回目。
 6人班・一人1分20秒。

4全文全員一斉音読計時
 座ったまま・学年から作文終わりまで
 読み終わりで挙手
 傭兵が言う時間をメモ

5授業感想用紙提出。

■4コマ
1お話
①感想に
「目を黒板目ん玉に合わせると、どこを読んでいたか分からなくなる」
とあった。
答え
「20回練習したら分かるようになる」
②別の感想
「みんな一斉に読むやり方は思い切り読めて自分に自身がついて良い感じです」

2採点基準読み聞かせ

3クラス発表のやり方をやって見せる。
①待ち合い椅子に座る。
②前者が済んだら教卓に立つ。
③礼。スミを押さえる。
④学年クラス番号氏名・題名、までは
 全員原稿を見ないで言う。
⑤読み始めて、終わる。
⑥スミを押さえる。礼。席に戻る。

4教室の最前列6人を前に立たせて、
 指示しながら同じようにやらせる。
 (これはざわつき過ぎてダメ。
 でも生徒はやって良かったと書いていた)

5付箋3回目
 6人班・40秒・学年から

6授業感想用紙提出。

■5コマ
1お話 
 「授業感想で、一斉練習ではできても、
 班で個人の発表だとそのとおりできない」
 とありました。
 答えは。スポーツと同じ。
 どうせ練習だから80パーと言う人は、本番で半分の力しか出せない。
 練習で100パーでやる人は、本番では80しか出せない。
 練習で120パー出す人が、ときには本番で100パー出せる。

2クラス発表順決め。

3遠く声と視線を飛ばす練習。
①座席を四つの班に机を付けさせる。
②班の上に画用紙のA・B・C・Dを立てる。
③対角線の記号に向かい、
 画用紙を見ながら作文を全文読む。
④読み終わった人から、
 AにいたらBに移動する。
⑤Bから対角線のDに向かい、
 視線を飛ばしながら全文読む。
※繰り返し。ほぼ全員が4場所で4回読んだ。

4付箋=自分から自分へ自己評価。
 付箋はいつも作文用紙の裏に糊付け。

■6コマ
1発表順確認。

2本番の「感想記入用紙」配布

3発表順確認と同時に、順番枠に苗字を書かせる。

4評価基準読み聞かせ。

5全員起立・全文音読・計時
 座ると傭兵が時間を言うのでメモ

6六人班で付箋5回目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国防予算 恐ろしくないと思う人が恐ろし~

2015-11-07 22:34:06 | 2015年度雑記
カテゴリー別目次 
2015-11-07up
7位 日本 493億ドル(約5兆9700億円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応メモ・国内プルトニウム47t

2015-11-06 19:03:22 | 2015年度雑記
カテゴリー別目次 
2015-11-06up
検証していないがメモしておく。
エリック・C(@x__ok)Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国語指導案中学・走れメロス見本作文・対役

2015-11-03 19:08:15 | 作文・生徒感想・討論
カテゴリー別目次 
2015-11-03up
国語指導案中学・走れメロス見本作文・対役

発問「走れメロスの対役はどちらか」
 ディオニスか、セリヌンティウスか。
 討論とまで言えないが、いくつか反論も言わせた。
 熱くなりすぎたのと、やり方がまだ下手で混乱した。
 翌日、見本を読み聞かせて、作文を書かせた。
 その、見本である。【クリックで拡大】

※1 対訳の定義は、主役に最も大きな影響を与えた人物、といつもしている。
※2 中学生に初めて<横書き原稿>で書かせたので、評価を甘く設定した。
   作文評価は甘くていいんですよ。
   どうせ大人だってろくにまともな作文を書けないんですから。
   自信を持たせるのが一番大事です。
   生徒優秀作二点は、もしかしたら載せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白目

2015-11-03 18:40:08 | 2015年度雑記
カテゴリー別目次 
2015-11-03
  人間は白目を見て、相手の気持ちを読む。

  (山極壽一/ 京都大学総長【専門】人類学・霊長類学)
  http://www.tfm.co.jp/fes/radio/index.html#1501
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してるが嘘はいけない・福島

2015-11-03 17:14:31 | 2015年度雑記
カテゴリー別目次 
2015-11-03
■福島安全宣言CM「福島は安全です」編YouTube


■福島の避難区域、
外国人カメラマンが捉えた原発事故から4年半の姿【画像】
■汚染土を入れた除染袋の廃棄場所をドローンで撮影

2015年10月11日13時18分JST
  スペースを節約するため、除染袋は積み重ねられている。
  汚染土を入れた除染袋置き場は、農耕地に設置されることが多い。



■福島原発事故「4年半」の現実(下)
「除染ゴールド・ラッシュ」の果てに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事紹介:原発1基再稼働で25億円交付

2015-11-01 18:59:54 | 2015年度雑記
カテゴリー別目次 
原発1基再稼働で最大25億円 立地自治体に新交付金、経産省
2015/10/31 17:44 【共同通信】
 ・原発が再稼働した際 最大で25億円支払う
 ・国は 原発1基の再稼働につき 年間最大5億円の交付金を 5年間支払う
 ・再稼働した自治体は 原発が停止したままの自治体より 多くの交付金を得られる
 ・財源は電力利用者が納める「電源開発促進税」
 
ミソは「停止したままより」「多くの交付金」の部分にある。
原発は「稼働していなくても」「存在するだけで」「交付金をもらっている」のだ。
ベルギー・ドエル原子力発電所爆発炎上2015年11月1日
あほうどりのひとりごと

  ドエル原発は稼働してから40年の寿命に達していて、
  原子炉のユニット1は、すでに2月閉鎖されました。
  爆発が発生した夜の時点で全く燃料は存在していません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする