円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

高校国語指導案・一期末後アンケ2013-5・できるようになってうれし

2013-08-02 21:50:33 | 作文・生徒感想・討論
2013-8-02up
高校国語指導案・一学期期末試験後アンケート2013-5できるようになってうれし・高3古典苦手コース

1 ようやく*点をまぬがれました。ありがとうございます。
2(週4)多いとも思いましたが、あまり機会のない教科をやらせてもらったのでよかったです。
  何度も作品を音読させてくれたのはよかったです。

3 音読と答えをひたすら書くことで覚えていけてビックリしました。
  わかりやすくて良かったです。
4 音読の効果のすごさにおどろきました!
  活用形の種類や使い方などわかりやすくて できるようになってうれしかったです!!

5 とても分かりやすい授業だったので、テスト本番でもしっかり授業内容が頭に残っていました。
6 2学期は勉強不足で、点数が落ちてしまったので悔しかったです。
  (2学期)もっと気楽にやっていきたいです。

7 (週4)とても良いと思います!!もっとやりたいくらいです。
  自分はずっと古典が出来なかったのに、先生になってからとてもできるようになりました。
  ありがとうございます。
  (2学期)もっと楽しい授業をきたいしてます!!
8 すごくよかったと思います。
  授業内容はすばらしかったと思います。
  文句をいうとじゃっかん おしてるきかんがあったこと。
  (2学期)できれば大学受験にちょっけつする内容がいいです。

9 (週4)とてもたのしい。毎回楽しみ。
  すごくわかりやすい。
10 (週4)古典の授業がたのしいからうれしい!
  わかりやすいし、楽しい!
  古典が苦手だったけど好きになった!テストでもっと点数をとりたかった。
  (2学期)今のままでいい。楽しくて分かりやすい授業♪

11 とてもわかりやすい授業です。
  2年の時がどれだけだめだめだったか、おもいしらされました。
12 プリントでやるのはとてもいいと思う。おぼえられやすい。

13 (週4)受験する人と、古典を使わない人にとってはどうなんだろう?
  (2学期)プリントをもう少し少なめにしてほしいです。
14 人数が多いのでしかたないが、うるさくなってしまうのが残念!!
  あとは楽しくできているのでよい。

15 できるようになるのでうれしい。
  古典の点数が20点くらい上がったのでとってもうれしかった。
  (2学期)もっとテストで点数をとりたい。
16 クラス自体はすごくにぎやかというより 正直うるさいなと思う時があります。
  集中している時に騒がれるのは正直あまり好ましくないです。

  それ以外特にないです。
  (2学期)改善点は特にないです。授業分かりやすくて好きです。

17 (週4)1番、楽しみです
  自分のペースでやりたいプリントができたのがよかったです。
18 覚えるしかないと改めて感じた。

19 やる気があれば点数とれる。がんばった。
20 この前のテストより点は上がりましたが、まだまだだと思うので、
  2学期は平均点以上いきたいです。 得意になりたいです。
  (2学期)古典が好きになるような授業をお願いします。


21 (週4)そんなにいらないかなって思ったりします。
      でも楽しいので問題ありません。
  先生の授業はとても分かりやすくて楽しいです。
  みんなのことをよく考えて、授業してくれるな、と思ってます。
  ただ、やっぱりたまにうるさくなるときに、
  先生が注意してるのに騒いでいるのを見るとイライラします。
22 古典も現文も話、授業をきいていれば自然と内容などが頭に入ってくるので、ふしぎです。
  いつもいつもビックリします。(笑)

23 学校が決まってるからって、授業妨害されるのは困る。
  授業に多少、難問、珍問を入れて欲しい。

アンケート項目
1 1学期の授業について
 ①楽しさ(◎ ○ △ ×)
 ②わかりやすさ(◎ ○ △ ×)
 ③価値ある内容だったか(◎ ○ △ ×)
2 週4時間あるがなにかあれば
3 1学期全体の授業について感想、意見、思ったことなど
4 2学期の授業について、もっと何を、どうしてほしいですか?
 

僕は中学生相手に24年間、国語の授業をした。
五十を過ぎて、高校3年生に「古典」を授業するとは想像もしなかった。
授業を組んで下さったのが誰か、僕たち非常勤には分からないが感謝のひと言だ。

しかも、3年古典はグレード別で、僕は三つのうちの混沌コースだ。
これも感謝に耐えない。
これが本来の「学校」だからだ。
グレード制はスッパリキッパリ分かりやすく編成できない。
一番上の編成は、一番簡単だ。得意な生徒ばかりだからだ。
二番目はかなり難しい。
三番目は混沌としている。カオスですね。ケイオスと発音しますね。

僕の一学期、4、5、6月の三か月はほぼ毎日混沌クラスの予習に明け暮れた。
35年間全く見もしなかった高校古典の文法と読解をやり直したのだ。
自分が分かればいいのではない。
まず自分が分かる。
そして、全く分からない生徒にどうしたら分かるようになるか毎日ワークシートを作る。
五十過ぎの壮年には、毎日、3、4時間かかった。

2013年、1学期の成績を担任に渡した終えたときの安堵感と言ったらなかった。
今日が、それからちょうど3週間。
毎日眠くてゴロゴロしていたわけです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校国語指導案・一期末後ア... | トップ | 引用:Hirosima 68 years ago »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作文・生徒感想・討論」カテゴリの最新記事