制御屋の雑記

気になる出来事や感じたことなどを、すこしばかり言ってみようかとw

<不正輸出疑惑>無人ヘリ、人民解放軍に渡った可能性も

2006-01-24 | 国内社会
 ホリエモンの件でメディアなどがぎゃあぎゃあ騒いでいますが、私にとってはこちらの方が遙かに深刻な問題だと思われます。
 企業が、理念も志もなくただの拝金主義者に成り下がり、魂までも売り渡すことに何のためらいもないような売国奴に成り下がっています。
 激しい怒りに身が震えるほどです。
                 ヤマハよお前もか……。・゜・(ノД`)・゜・。


 【毎日新聞】
 警察の調べでは、ヤマハ発動機の輸出先となったのは、航空専門会社の「北京必威易創基科技有限公司」(北京市)。同社のホームページで、ヤマハ発動機の無人ヘリについて「民間、軍事分野で広範な利用が見込まれれる」と紹介。また無人ヘリと人民解放軍の戦闘機が一緒に映っている映像も流している。
 不正輸出容疑を持たれているヤマハ発動機は、87年に世界初の農薬散布用の無人ヘリコプターを開発。03年3月には高精度のGPSを搭載、自律航行可能な新型機を発売するなど、国内トップクラスのシェアを誇っている。
 今回の事件は、昨年4月に福岡県警が着手した不法就労事件で、摘発した中国人ブローカーの調べから浮かんだ。このブローカーが、北京必威易創基科技有限公司とヤマハ発動機の取引の仲介に関与していたからだ。警察や経済産業省は、ブローカーの供述などから、ヤマハ発動機が不正を十分認識していたとみている。
 輸出貿易管理令や省令などでは、昨年1月から、

噴霧機能を持つ自律航行可能な無人航空機は、生物化学兵器の散布が可能

なことから、輸出には経産相の許可が必要と規定。同法に違反すれば、5年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金などと定められている。同社は輸出品がこれに該当しないと虚偽の申告を行っていた。

 経産省は、業界団体の日本産業用無人航空機協会を通じて、新しい規制内容の周知徹底を図った。ヤマハ発動機は同協会の副会長企業で、同省は「ヤマハは制度を熟知していたはず。輸出は継続的であり、単なる過失ではなく故意だ」とみている。
 経産省は23日、ヤマハ発動機に対して、輸出手続が簡略化される「包括輸出許可」を今月11日付で取り消したことを明らかにした。
 ◇空中停止など容易
 ヤマハ発動機によると、「RMAX L181」型は150メートル以下の高度で活動する汎用機。機体は全長約3.6メートル、幅約72センチ、高さ約1.2メートルでメーンローターは直径約3.1メートル。高い高度への移動やホバリング(空中での停止)が容易で、農薬散布や測量など幅広い用途に使われる。大人2人で持ち運べ、軽トラックなどでの運搬も可能だという。
(毎日新聞) - 1月23日16時21分更新

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006年ドイツ ワールド... | トップ | 中国「パンダ外交」に関して... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (烏丸)
2006-01-25 01:17:56
技術屋の端くれとしては、

これは人ごとではないな、と思って

このニュースを見てました。



今回の件はどれ程の悪意があったのか、

正直わかりませんが、

「軍事転用されるなんて思いませんでした(てへっ)」

なんて能天気な方がある意味罪だと思いますもん。

返信する
そうなんです (百太郎)
2006-01-26 11:26:20
技術屋であればこそ、この問題がいかに深刻化というのが痛いほど分かります。

本当に罪深いことだと思います。

オートバイのモトGPなどで、ヤマハの契約選手がこの問題のために、ヤマハのマシンに乗るのを拒否するくらいの事があればいいのにとか思っています。
返信する

コメントを投稿

国内社会」カテゴリの最新記事