10月末に苗を植え付けた
葉玉ねぎセンチュリー2号
(横長プランター3つで32本)

前回、初収穫した後も、2個、3個と使う分ずつ収穫を続けています。
シャンとしていた葉も、

段々と倒れ始め、

今では、かなりの本数倒れました。
『玉ねぎは葉が倒れたら収穫適期』と言われていますが、
ほんとに急に真横に倒れるんですね、面白い。
植え付け時に余った細い苗を
もったいないので小さな鉢3つに植えていた分も、

4~5㎝に育ったところで、少しずつ収穫していってます。

新玉ねぎって甘みがあって、美味しい

春の恵みの1つですね
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて

また種まきします。
