今日の午後は、小学校でPTA総会や役員決めがあります。
「1人1役」なので、必ず何かをやるのは良いんですが、
各役員のクラス長や全体部長になっちゃうと忙しくて大変です。
さぁ、どうなりますか、行ってきます。





2月末に苗を買って寄せ植えにしたハーブです。
<植え付け時>↓

<ひと月半後>↓

どの株も、だいぶ育ってきました。
コモンタイム

白く小さな花を咲かせています。
パープルセージ

葉数が増えましたが、これといって大きな変化は無し。
ワイルドストロベリー・ゆうびジュエル

ランナーが、たくさん出てきました。
でも花芽はまだ見えません。
せっかくなので子株を育ててみましょうか
そして2月中旬に苗を買ったローマンカモミール
<植え付け時>↓

<2ヶ月後>↓

ふっさふっさになって嬉しいんですが、
アブラムシが物凄いんです
手で捕ったりするけど、葉が柔らかいので傷みやすく、難しい。
それで、息子のサッカーの練習場の河川敷に行った時、
テントウムシの幼虫を捕まえてきました。
(15匹くらいカモミールの鉢へ)

(これは↑もう蛹になっちゃったみたい)
幼虫はアブラムシを食べてくれるらしいので、期待しています。
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。

さぁ種まきシーズン♪
皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!
「1人1役」なので、必ず何かをやるのは良いんですが、
各役員のクラス長や全体部長になっちゃうと忙しくて大変です。
さぁ、どうなりますか、行ってきます。







2月末に苗を買って寄せ植えにしたハーブです。
<植え付け時>↓

<ひと月半後>↓

どの株も、だいぶ育ってきました。
コモンタイム

白く小さな花を咲かせています。
パープルセージ

葉数が増えましたが、これといって大きな変化は無し。
ワイルドストロベリー・ゆうびジュエル

ランナーが、たくさん出てきました。
でも花芽はまだ見えません。
せっかくなので子株を育ててみましょうか

そして2月中旬に苗を買ったローマンカモミール
<植え付け時>↓

<2ヶ月後>↓

ふっさふっさになって嬉しいんですが、
アブラムシが物凄いんです

手で捕ったりするけど、葉が柔らかいので傷みやすく、難しい。
それで、息子のサッカーの練習場の河川敷に行った時、
テントウムシの幼虫を捕まえてきました。
(15匹くらいカモミールの鉢へ)

(これは↑もう蛹になっちゃったみたい)
幼虫はアブラムシを食べてくれるらしいので、期待しています。







来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて


さぁ種まきシーズン♪
皆さんが春夏野菜を何にするのか↑ここから覗きに行っちゃお!