goo blog サービス終了のお知らせ 

親は分かってないのかも

2009-07-27 17:45:55 | その他の日記
      今日、子供たちの小学校の個人面談に行ってきました。
              それで、感じたことが1つ。

            私は、ずっとこう思ってきました。
 「娘(小4)は、おっとりタイプで、体育はイマイチだけど、勉強は出来るほう」
  「息子(小2)は、元気いっぱいで、体育大好きだけど、勉強はボチボチ」

      でも、今日受け取った学力テストと、体力テストの結果は、
             2人とも大差ありませんでした!

           特に↓体力要素別バランス判定図とやらは、
                (外側の実線が今年度)
     
         <左:娘>             <右:息子>

               ほぼ同じだったのです。
              これにはビックリしました。

        サッカーの練習で走り回っても、疲れ知らずの息子と、
       本ばかり読んでいる娘の持久力が、変わらないなんて・・・

          親は子供のことについて、思い込みが強くて、
      ホントのことが分かってなかったんだと、気づかされました。

凛々子も赤く

2009-07-27 08:00:00 | トマト 2009
          6/2定植のカゴメのプレゼント苗・凛々子。

            少し前、1個だけ尻腐れがでました。
     
           それから、他のトマトの葉ダニがうつり、
                   <7/25>
     
                枯れも目立つように。
     
              でも、赤くなってきましたよ。
           あと数日したら、採ってみようと思います。
     
             青い実も合わせて、10個だけ。
             凛々子は、ここで打ち止めです。

                    

         それから、息子が小学校から持ち帰ったトマト、
          1個だけの実が、美味しそうな赤さになり、
              本人がハサミで収穫しました。
     
            「みんなで分けて食べよう」というので、
       夕飯の時に切り分けて、家族4人のお皿に乗せました。
          しっかりトマトらしい味のするトマトでしたよ。
    みんなに「美味しい」と言われ、息子も嬉しそうに食べておりました^^
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
            プランター菜園仲間が↑増えてる!