goo blog サービス終了のお知らせ 

まだ続くセニョールさん

2009-01-08 08:00:00 | ブロッコリー・カリフラワー・紅菜苔
                    『永田農法もどき☆プランター菜園』

       そういえば、最近、全体像をupしてなかったので。
      7/20播種から、約5か月半経過の、茎ブッロッコリー
             スティックセニョールさんです↓
     
     <左2鉢(3株):永田のボラ土> <右2鉢:有機培養土>

            ↑この写真では分かり辛いですが、
       鳥に食べられて葉がボロボロです(特に左から2鉢目)。

          でも、けなげに、収穫した側花蕾の下から、
         ↓また脇芽を伸ばしてくれようとしています!
     
                  分かりますか?

             ↑左の太い茎が、元々の主軸で、
           右の細いカット跡は側花蕾だったところ。
       そして、そのまた下に、小さな脇芽が2本、有るでしょう?

             こんな風に次々に伸びてきます。

          さすがに、太さは物足りなくなってきましたが、
          ↓大小とりまぜて15本が今回の収穫です。
     
        (塩入りの衣で、天ぷらにしました、ウマ~ッ!!)

               計59本となりました!

        種袋には約15本収穫出来ると書いてあったので、
       15×5株=75本!、もう2回くらいは採れるかな?

    肥料は、どれも週1で永田農法の実もの用液肥を与えています。
     有機培養土の方は、最初、牛糞ペレットを追肥したんだけど、
               次のタイミングが分からず、
        もう面倒になって、永田と一緒にしちゃってます。

                    

        押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
                  にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ