今年の夏ごろに解体される予定の新札幌名店街にやって来た。まずは2号館から。

まだ17時前だけど、営業しているのね。

2階にも店が入っている。

これは珍しい路面店のスナックか?

この店は「昼飲みの聖地」と書いてあった。

道を渡ると3号館。歩道橋に登ってみた。

馬刺しセットは馬刺し+小鉢2品+飲み放題1時間という優れもの。

その他にもスペアリブ、ジンギスカン、焼魚セットがあるようだ。

こちらの焼鳥屋さんはなかなかの名店。私も2回くらい行ったことがあると思う。

また歩道橋で2号館に戻る。

複雑怪奇な通路を通り抜けて…。

最後は1号館へ。

スナックだったり、ガールズバーだったり。

この店は日本酒が豊富で、一度行ったことがある。

レトロ調で知られるお店。

さて、私が向かうのはどこだろうか。

まだ17時前だけど、営業しているのね。

2階にも店が入っている。

これは珍しい路面店のスナックか?

この店は「昼飲みの聖地」と書いてあった。

道を渡ると3号館。歩道橋に登ってみた。

馬刺しセットは馬刺し+小鉢2品+飲み放題1時間という優れもの。

その他にもスペアリブ、ジンギスカン、焼魚セットがあるようだ。

こちらの焼鳥屋さんはなかなかの名店。私も2回くらい行ったことがあると思う。

また歩道橋で2号館に戻る。

複雑怪奇な通路を通り抜けて…。

最後は1号館へ。

スナックだったり、ガールズバーだったり。

この店は日本酒が豊富で、一度行ったことがある。

レトロ調で知られるお店。

さて、私が向かうのはどこだろうか。
自分も日曜にちょっとだけ新さっぽろ駅に寄ってきました
高架下の飲食店は高架の耐震工事で閉業なんですってね
新しくオープンしたBivi
ひと回りしましたけど個人的にわざわざ地下鉄を
乗ってまで行きたいなって店が無かったのはアレですが
周辺は改めて行きたい店が何軒かありましたね
新札幌も変わっちゃいますけど、建物間の道がわかりにくいのは相変わらずですね。
私もBiviには全く興味が持てず、昔からの気になる店に行ってきました。次の記事になります。