お菓子教室について
HowLovelyのお菓子教室は、専用のアトリエで楽しく進行します。
家庭にも取り入れやすいメニューで構成された2種類のコースを準備しています。
7月からは新しい1年が始まります。各回体験レッスンお受付しています。
2016年7月~今年のレギュラーレッスンのコースが始まります。
各コースのメニューとスケジュールはこちらでご確認ください。
+++++++++++++++++++++++
先週の日曜日は2回目のスホートホンで上手にお菓子撮影会でした。
今回も谷中写真部の重盛さんが丁寧でわかりやすくレクチャーしてくださいました。
今回ご参加の皆さんは、ミラーレスカメラやコンパクトカメラをお持ちの方もいらっしゃり
普段からお料理写真に頻繁に取り組んでいらっしゃる ご様子です。
レッスンの最初は自分がとったお料理写真を1枚公開するするのですが、皆様なかなかの腕前です。
お話しを伺うと、とっておきの1枚も確信をもって撮影しているわけではないので、
意思的に着実にいつも良い出来栄えの写真を撮りたい という希望を持たれているようです。
やはり最初は固い雰囲気の皆さんですが、撮影タイムに入ってどんどんとり進めるうちに
講師の重盛さんへの質問も積極的です。
私たちは良い状態でお菓子撮影をしていただくために、適宜入れ替えたり
並べ方やお皿を変えて変化を作ります。
今回の皆さんは、まずは基本を取り込み、その後は自分の目指す構図や雰囲気作りにチャレンジされたようです。
スマホアプリも取り入れて、ずいぶん様々な写真を撮られていました。
同じお菓子を撮影してもまるで違う切り取りになるのがこのレッスンの楽しさです。
お菓子は初夏を感じるものを準備しました。
あまり複雑すぎないお菓子をアレンジで見せる方法をとりました。
7月からのレッスンにとりあげるお菓子も盛り込みましたので、
ご自分でおうちでアレンジするときの参考にもなったのではないかと思います。
いちごとブルーベリーのタルト
ヨーグルトケーキ センターにラズベリーのゼリーをインしています。水玉模様で少しポップに仕上げました。
白ワインのゼリーを組み合わせるフルーツを変えて3種類
ちょっとしたアレンジと撮影の切り口の違いで同じメニューも違う表情を見せます。
ステンドグラスクッキー これは夏休みに企画している親子レッスンで作る予定です。
こちらは加工アプリ不使用
こちらはアプリ使用 ちょっと一味変わりますね。
今年の後半はいくつかの企画レッスンを予定していますが、今回大好評だったステンドグラスクッキーと
白ワインゼリーは秋のクッキーレッスンに取り入れたいと思っています。
広く皆さんにご参加いただける内容を予定しています。
お楽しみに。
この企画は気軽に気になることを吸収できる楽しい企画です。
最後のお菓子の試食タイムは毎回とても賑やかで楽しい時間です。
1度目はもちろん、何度いらしていただいても新発見のある素敵な時間です。
また企画しますので、ぜひ一度ご参加ください。
お菓子教室HOW LOVELY http://www.how-lovely.net/