一法学生の記録

2014年4月に慶應大学通信部に進んだ法学生の記録である
(更新)2017年4月に神戸大学法科大学院へ進学しました。

遭遇(エンカウンター)

2016-10-09 18:45:55 | 日記
遭遇(エンカウンター)

 今日は、偶然、学生時代の先輩に遭遇した。その後、学習の効率が一気にUPした。やはり、しかるべき学友の存在は、学習効果に大きく貢献をする。したがって、独習においても、いささか困難ではあるが、対面での交流、あるいは、SNSを通じた学友の存在の構築については、手立てを考えることも、必要だ。

 次に、本日の活動について、アウトプットが中心の一日であったが、主要な目的は、内容の理解の増進と、理解できていない部分を明確にすることである。疑問点を付しておくことは、後の学習で役立てることを前提としている。看過できない。

 さらに、今日は、昼間に一時間ほどギターを弾いた。僕の生活の中で最も際立った表現であり、これを取り去ってしまうことは、人間を取り去るのとひとしい意義がある。ところで、明日は、月曜日であるが、巷は祝日である。

 昨夜、散歩をしたが、日本の住宅街は幕末の市中に似ており、その角を曲がれば不審者に襲われる気がした。網の目の様に入り組んだ迷路から抜け出すには、グーグルマップに頼ら粘らななかった。

 以上

最新の画像もっと見る

コメントを投稿