goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと★スペース

放課後と長いお休みのときの子どもの家

予告のおやつ

2017年03月23日 | Weblog
給食がなくなると気分はもう春休み!ですね。

しかし、来週の行事に備えて遊ぶ時間のほとんどない子どもたち…。複数の企画を同時進行で準備するので、なかなか大変です(^^;;


なんかやってます…。


頑張る子どもたちに…。

お便りで予告していたおやつを作りました。な〜んちゃって「おはぎ」です。
うるち米1、もち米2の割合で炊いて、軽く丸めて、きな粉をつけました。シンプルだけど大変好評でした!
お昼がカップ麺だったので、いい具合にお腹が空いてるもんね(笑)。

しかし、アクシデントは起きるもので…。
かなり前に知人からもらった、お古の炊飯器を出してみたら、スイッチが入らない!
仕方ないので予備の炊飯器を取りに走り…なんとかご飯が炊けました。前者が1升炊きなのに対し、後者は3号炊き。容量ギリギリでした〜(*^^*)
でも。ご飯の炊ける匂いってイイですね!

さて、残ったきな粉をどうしましょう?

「そのままスプーンですくって食べたい」という声もありましたが、さすがにそれはないわ〜(^^;;

明日のお昼ごはんはカレーです!