フラワーライフ

癒しの 花たち

レイニーブルーとレヴリ

2024-05-22 14:51:50 | 日記
昨日夕方メダカ達に餌をあげ、鉢花に水をあげていると、1mにも満たない距離にシジュウカラが飛んで来て、囀り始めたのです🐦‍⬛
「どうした❓」と、何故か問いかけていました。
返事する訳無いのに😅
一昨年、昨年と巣箱で子育てをしていたので、つい話しかけてしまいました。
シジュウカラは物言いをするのですよ。子育て中、餌を加えてくると「早く巣箱の近くから離れて」と、言わんばかりにうるさいぐらいにアピールを私に繰り返すのに。
又、巣作りをしてくれる事を願いながら🙏



こちらがレイニーブルー
二男のお嫁さんの名前が「れい」なので、記念に購入して家の入り口付近に植えました。
香り微香ですが、丸2年になりますが花数が大勢で、メアリーローズやみかもが先終わる頃に咲き始めるので、とても目立ちます。


レヴリ
分かり難いですよね。
どちらも淡い紫。蕾の時の違いはわかります。又、レヴリは強香で側に行くと凄く強い香りに、思い切り吸い込んでしまいます。
河本バラ園さんの作品で女性らしい香りにはつい惹かれてしまいました。
今年購入したばかりでしたので、鉢植えで楽しんでいます。
地植えも良いのですが、雨に当たるとかわいそうな位痛めつけられ、花も散りばめてしまいます。
じゅつくりと考えてから地植えするか、このまま鉢植えか❓
それにしても、咲いた花を見分けが付きませんでしょう❗️


最新の画像もっと見る

コメントを投稿