星崎ちゃや糖尿病内科~スタッフBLOG~

愛知県半田市にある星崎ちゃや糖尿病内科。
普段の何気ない出来事をみなさんにお送りします。
今日もゆったりした1日を。

春夏秋冬

2016-02-24 | 日記
こんにちは。桃の節句まであと1週間ほどです

当院は、来院される患者様に四季を感じていただきたく
院内を「春・夏・秋・冬」に装飾しています。

ただ今、当院の受付にはひな人形が飾られています。
しかもお内裏様とお雛様だけではないんです。
ちゃんと三人官女と五人囃子もいるんですよ



もう、本当に可愛い
じっくり見ると

   

本当に本当に可愛い

実はこれ、スタッフの小笠原さんがトールペイントの教室で
習ってきた作品なのです
色がついている部分はすべて小笠原さんが塗ったんです。
小笠原さん、すごすぎます
クリスマスにもトールペイント教室で習った作品を飾らせていただきました。
あのサンタさんです
うん。次の作品も楽しみです。
小笠原さん、待ってまーす


そして処置室には鬼塚さんが教室で習って作ったこちら↓



これ、結構な大きさがあるんです。
鬼塚さん、いつもホームページや資料を作成していただき
時にはマレーシア支局に行かれているし
おそらく当院のスタッフで一番忙しそうなんですが…
いつのまにこんな大作を完成させていたのでしょう。(笑)

初めて来院される方はお帰りになられるまでとても緊張されている方が多いです。
そんな患者様に少しでも心を安らげていただければ、少しでも笑顔になっていただければ
と思い、皆様の目のいくところにこのような飾りをしています。
患者様だけでなく、スタッフも飾りを出すたびに四季を感じられます。
この先もずっと、患者様と共に四季を感じていきたいです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいバレンタインの渡し方 | トップ | 感染予防 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事