何度も何度も見てしまう映画やアニメや動画ってありますよね・・名作の定義は分かりませんが「何度も見てしまう」というのは一つの判断材料では無いかと。自分のためのお気に入りマイリストを公開してしまおうかと。思い出したら追加するので随時更新ということで〜
PCエンジンの名作イースのRTAをりり姉貴が!実はアレンジ版よりもPC88SR版の音楽が好みです。ただ、未使用曲を使ったオリジナルのOPはナイスアイデア(終盤のギターソロはいらんけど)。
FCのRPGワルキューレの冒険のCEVIO実況動画です。同じゲームで複数回動画があるのですが、どんどん編集がすごくなり新発見も重なって最後はすごいことになってますのでシリーズ全部どうぞ。カンナ姉貴の歌声に思わず身の毛がよだつことでしょう
PCゲームオブリビオンのMODを使って自動戦闘でキャラクターの最強を決めるというもの。刃牙最大トーナメントパロの中でも最古参にして驚愕の完成度、では!?この続編でSkyrim編も面白い。しかしその後のゲームは飛び道具が主体になるのでイマイチ。やっぱり近接戦闘がからんでこないとね!
Biim兄貴動画で一番好きかな・・と言うかドラクエで一番好きなのがFC版の2なんです!画面の美しさ、音楽、難易度、キャラクター・・そして何より時代が一番良かったかな・・ドラクエ1でRPGってのを初めて知ってそのタイミングで出たゲームでしたから・・
Biim兄貴のゆっくりRTAシリーズ、ハイドライド3が好きなのもあって何度も見てしまう。
こんな事デキるんですね!自作で作られたわけですが製作者自らの実況で素晴らしい!
後に「あかい劇場」と呼ばれる微妙に下手な手書き紙芝居連動型ドラゴンクエスト2プレイ動画(?)。個人的にFC版のドラゴンクエスト2が好きなのもあるけど、これはすごい動画ですよ・・。あかいさんの動画は格闘ゲームとシューティングゲームをひたすら語るというのもあって、そっちは「なんか静かすぎて寂しい」という時に流すと良いかも
同じくワレ様のシリーズ。噂では聞いても実際に動いているところを目にするチャンスなど無いと思っていたアップル2版のWiz実況です。豆知識も楽しい。ゆっくり実況です
この方の動画は他にWizardryシリーズも面白いんですけどそれはまた別で・・。悪魔城シリーズはサクサク攻略で良いですな~。やっぱり悪魔城シリーズは古いスタイルのが良いっすね!何しろ音楽が・・小便ちびりそう
「魔女っ子大図鑑」
歴史って面白いなぁ・・と思わせてくれるすごいシリーズ。大図鑑ってのはダテじゃない。魔女っ子ものに興味がない人もメタ的に楽しめます、絶対!
ナンバリングのWizardryは4で挫折してしまったのですが(8はクリアした面白い)、そのアレンジ版とオリジナル版のスピードクリア動画です
「岡山の文豪」ネタなんですが・・僕はスカトロとか絶対に駄目なんですが、この動画は笑ってしまうなぁ。大塚明夫っぽいバージョンも良いですが銀河万丈っぽいこのバージョンは上手くて良いですねぇ!ナチスのエンタメへの貢献度よ
PC98時代後期のレトロ洋ゲーを笑点とともに紹介してくださる「笑点アニキ」。この方の他の動画もどうぞ!(ロードモナークは好みではなかった)
Unityを使ったプログラミング練習のための作品・・・らしいです。これこそコンピューターの正しい使い方かも知れないですね!
絶対に楽しめるMAD。野沢那智コブラは本当に最高です(ブラックジャックも野沢那智だなぁ)
衝撃のあの裏技、デルコンダルシドー出現を使ったRTA。むちゃくちゃ編集に凝った作品ですが内部データの話なんかもあって興味深い。終盤の3邪神との戦いは絶対に驚く
グロ?注意。下品でも面白いものはしょうがない。やっぱり古いアニソンの破壊力はすごいのう
こんなに面白くて良いんですか?
「ガンダムの恋心」
継ぎ接ぎMAD。これは傑作ですなぁ・・切ない
月刊コンプティークのあのロードス島戦記リプレイの初代が楽しめる!僕も手持ちが初代の最終盤だけだったので嬉しかった
幸せになれます
グロ注意!「岡山の文豪」を知らないと全く味わいが無いと思いますが、知ってると幸せな気分になれます。すごい労力だ~
タイトルは違うんだけどもともとの映画のタイトル。年を取るとドキュメンタリーとか歴史モノが好きになってしまう・・。2008年のあの事件の解説(ある面からの・・って事ですが)。今も近づいてんじゃないですかねぇ?
佳作が惜しまれるウマシカ兄貴のサターンレトロゲーゆっくり実況。通常版とRTA版の比較並走という手間のかかる方式で楽しませてくれる。リターントゥゾークも面白い!復活してくれないかな〜
就職活動とかFラン大学をネタにしてるFさんの動画。どれも完成度が高いけど、この回は刃牙のトーナメントパロディで出色の出来
レトロPC洋ゲー。未プレイ。個人的にPCゲーの一番好みの時代の雰囲気。グロ注意。