ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

長野・山梨ツアー2日目;信玄餅パークと鳴沢氷穴と忍野八海とほうとう。

2023-07-09 19:55:00 | 旅行・レジャー
「ホテル石庭」の朝食バイキング。
鶏だんご汁が、素晴らしくウマかった。

チェックアウトし、最初に向かったのは「信玄餅パーク」。
そう、かの有名な山梨名物「信玄餅」の工場にあるテーマパークだ。
このように、工場を見学出来る。

もちろん、せっかくなので少し買って帰ったのだが「220円詰め放題コーナー」は長蛇の列で、朝早く来て整理券をもらわないと無理。
では朝早くに宿をチェックアウトして、220円のために並ぶか?と言われたら、信玄餅にそこまでの思い入れもないので遠慮する(笑)。

続いて向かった、鳴沢氷穴。

しかし、こんな注意書きが。

91㌢しかない洞窟を5㍍ほど進まねばならないらしく、必要以上に身長の高い私は観覧を断念。
ちなみに、観覧した妻と息子によると中はこんなん。

本当に0℃だったらしい。

そして、忍野八海。
着いた頃にはひどい雨で、とても観光どころではなかった。
かろうじて撮った1枚。

実は、忍野八海に来た主目的は富士山の湧き水を汲む事だった。
このために1.8㍑のペットボトルを数本持参。

しかし、汲もうとするとすぐ横の店主が
「すみません、こちらに声をかけてもらえましたか?」。
申し訳ないが、私はイチゲンなのでローカルルールは存じ上げない。
要するに、水を汲むなら声をかけろ、すなわちこの店にカネを落とせと。
それならそう書いておけよ、と思うのだが、せっかくなので1.5㍑ほど入りそうな空のペットボトルを150円で買う事に。
するとその店主は
「…もうちょっと欲しかったんだけどな」。
私は軽くキレて、財布から千円札をチラつかせ
「ほな、ナンボ払ったらよろしいでっか?」
と関西弁で語気を強めたら
「…いやいや、いいですいいです」。

なんやねん、この店主。
「甲州商人」という言葉を思い出したが、山梨ケンミンはみんなこんなクソ根性なのだろうか?
日本一の富士山を食いものにしているこの店主の志は、マリアナ海溝並みの低さだ。

気を取り直して、ちょうど昼なので「ほうとう」の昼食。

コレは素晴らしい。コクのある味噌味で、野菜もたっぷり。

山中湖を後にし、須走から新東名に入って帰路に就いたのだが、清水市を過ぎるあたりまでは恐ろしい霧の深さで60km/hが限界だった。

そして我が尊敬してやまない「歌う人間国宝」山下達郎の「サンデー・ソングブック」を聴き、あくまで毅然とした達郎節に感心し(詳しくは明日書きます)…

浜松SAで、浜松餃子を買って帰って夕食にしたのだった…