goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

ワンコとの旅(伊豆)その4

2020-01-19 17:21:00 | いぬ時々ねこ
ぐっすり眠った後は、朝ごはん前に海までお散歩。
橋を渡って、大浜海水浴場までは徒歩5分くらい。

気持ちいいねぇ

あー、潜りたい! 見るだけじゃなくて潜りてーよぉぉぉー!

ま、お天気の良い旅行になって良かったなぁ

ペンションに帰り、中庭でちょっとまったり。

この中庭が良い雰囲気なんだよねー

夜のお庭も良かったけど、朝もなかなかステキ

こじんまりといい感じでまとまっているペンションで気に入った~!


さて、次は期待に満ち満ちて朝ごはんだ~!ヽ(^。^)ノ 



昨日は前の記事に書いた「神奈川リンパ浮腫研究会」に行って来た。
リンパ浮腫仲間と3人で参加したので、終了後は3人で中華街での新年会
研究会の内容も興味深かったし、新年会も楽しかった~
また後日記事にしたいと思います。(@^^)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコとの旅(伊豆)その3

2020-01-14 23:13:00 | いぬ時々ねこ
今回の旅行の宿は、予約サイト「一休」で見つけた。
9月に検索してみたのだが、お正月シーズンはどこも宿泊料が高くてあちゃちゃーと思ったところに、ペットと泊まれる宿 シーガルを見つけた。とってもリーズナブル。レビューも良かったし、HPの「ベッドの上までわんちゃんOK」という案内が決定打。ワンコと泊まれるホテルといっても、ベッドの上は禁止のところが多いので、これは嬉しいポイント

ペンションの入り口はこんな感じ👇

入り口の脇には小さいけれどドッグランがあったので、そこでちょっと遊ばせてもらって、足の洗い場できれいにしてからチェックイン。

かわいい看板犬がお出迎え




館内にはこういう👇のが用意されているので、万が一粗相をしちゃっても大丈夫


お部屋に用意されていたタオルもかわいい!

お部屋には、ワンコ用のタオル、マット、食器、それからコロコロも。完璧~

前の記事で書いた夕食の後は、100円の美味しいコーヒーを部屋にお持ち帰り


お部屋ではベッドの上でリラックス


しばらく休んでから、海のそばまで散歩に出かけた。
れんちゃんも機嫌よく歩いて、オチッコもO.K.
海もすてきだった。三日月の光が海面にうつって神秘的
それに「うわー!」って感嘆しちゃうほどの降るような星空

部屋に戻っておやつを食べて満足したれんちゃんはベッドでグーグー


共用のお風呂は3人くらいまで入れるみたい。私は頭と胸のことがあるので、部屋のユニットバス(これは狭い!)を利用したけど、夫はお風呂に行ってホカホカ 熱めの温泉で気持ち良かったって。

翌朝のことは、またいずれ続きを (@^^)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコとの旅(伊豆)その2

2020-01-12 07:00:00 | いぬ時々ねこ
夕方の暗くなった頃、ペンション「ペットと泊まれる宿 シーガル」に到着。
陽気なマダムが暖かく迎えてくれた。
建物は古いが、清潔感があって明るい感じ。居心地が良さそうだ。

チェックインして一息つくと、すぐに夕食の時刻。
サザエや茶碗蒸しやがんもと野菜の煮物などなど、テーブルにたくさん並んでいる。おいしそう!


運転お疲れちゃんの乾杯!


わーい!カニだよーん🦀


お刺身がこの上なくおいしい!


2杯目は青りんごサワー


金目鯛、いか、野菜の陶板焼き


カサゴの姿揚げ野菜あんかけ


どのお料理も美味しくて大満足!
海の幸を存分に楽しめた🐟

ワンコ用のメニューも用意されている。
れんちゃん用のサイコロステーキ

小さく切れるようにハサミも渡してくれる。
れんちゃんはまだ緊張しているせいか食べなかったので、部屋に持ち帰った。

本当はもう1杯飲みたかったのだが、この👇待ちくたびれた顔に断念。

お母ちゃん、いつまで無言でカニほじくってるわんか?


はぁぁぁぁぁ

この後は部屋でのんびりしたり、海のそばまでお散歩をしたり。
れんちゃんも慣れてきたようで、おやつを食べたりしてリラックスモード。
ダンナは温泉も楽しんでいたよ。
伊豆を満喫。来て良かったなぁ。

続きの「その3」はまた近いうちに (@^^)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎさんのリクエストにおこたえして

2020-01-08 19:16:00 | いぬ時々ねこ
ブロ友のうさぎさんがじゅんの画像をご所望なので、伊豆の美味しい写真はお休みして、こちらをどうぞ~👇

帯状疱疹になってしまったうさぎさんへお見舞いがわりに。
和むでしょ? 癒されるでしょ?
うさぎさんはちょっとじゅんを見習って、こんな感じにダラリンチョとしてみてくださいませ。


新年早々にハングリータイガーに行って来た。
お正月だし、何かのテレビに出ていたらしくその影響もあったのか、かなりの混み具合だったのだけど、最近知ったEPARKという順番受付のアプリを使ったので待ち時間なし

ビールにポテトは大好きな組み合わせだけど、こんな調子でやってたら、またすぐに70キロ超えの巨大デブに戻ってしまいそう (今は「巨」ではなくなって、辛うじて大デブ)
よし!今年の目標は大デブから普通デブになることとしよう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコとの旅(伊豆)その1

2020-01-06 02:24:00 | いぬ時々ねこ
元旦から一泊二日で伊豆に行って来た。
今回はれんちゃんを連れての短い旅行。
私はずっと前に犬ともさんに連れて行ってもらって、れんちゃんと旅行をしたことがあるのだが、夫は未経験だったので、ぜひ一度行ってみたいという夫のわんこ同行旅の希望が実現したもの。

横浜をゆっくり出発し、遅めのお昼ご飯は「道の駅 伊東マリンタウン」で。
テラス席で海を見ながらワンコと食事ができる「伊豆高原ビール」さんへGo!
まずは乾杯~! グラスの向こうにはヨットハーバーが。

いろんな地ビールのメニューからハニービアというのを選んでみた。軽めでおいしい!
テーブルのそばには大きなストーブがあって、ぬくぬくしながらビール&景色が楽しめる。
ワンコ用のお水入れも用意されているし、なかなか親切なお店。

メニューは海鮮丼やパスタなどいろいろ。
夫は彩りちらし丼👇


私はちょい贅沢してちらし丼のうにMAX。見て見て~!うにてんこ盛り!

おいしい! あったかいお味噌汁がついていて、これもおいしい。
ひゃー、元旦から幸せいっぱいだ~

ここから宿がある西伊豆まではちょっと遠いので、この後は観光地には寄らずに宿までのドライブだけとなったけど、景色をたっぷり楽しみながらの道中となった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴犬には秋の草がよく似合う。

2019-10-14 18:17:00 | いぬ時々ねこ
台風が来る前にいっぱい歩いておこうと、木曜の朝、元気に出かけたが・・・。
出たー! 道の真ん中で、唐突に「いやいやれんちゃん」。

タイトル「前略、道の上より」って感じ?

説得に渋々歩き出したくせに、公園のくさっぱらに着くと満面の笑み。


草の中を歩くのは楽しいわん!


草をかき分けかき分けずんずん行くわん!

そして去年からお馴染みの光景。草に埋もれるれんちゃん。


温泉に浸かってるおっさんのように・・・


楽しかったわん!


台風、すごかったですね。
風が強くなり始めた頃に地震があり、怖さ倍増でした。
前回の台風に続き、またもやすごい風に「屋根が飛ぶー!」とビクビクでしたが、何事もなくやり過ごすことができました。
それでも、ツイッターやニュースなどで見かける各地の被害は想像もできない物凄さで。本当に言葉もありません。
被害にあわれた皆さまには、心よりお見舞いを申し上げます。

台風が明けた日曜日、用事があり高島屋に出かけた。
そうしたらこんなに可愛いローズちゃんが!


🏉グッズコーナーがあったので、タオルハンカチをゲット。


日本🆚スコットランド戦燃えた~🎌
感動の勝利! おめでとう!
自然災害が多い日本だけど、力を合わせて乗り越えよう!頑張ろう日本!って、元気をもらった人がたくさん居たに違いない。私も熱いパワーをいただいた。感謝。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに「イヤイヤれんちゃん」

2019-09-22 20:07:00 | いぬ時々ねこ
涼しくなって「お散歩イヤイヤ」はなくなったけど、逆に「帰るのイヤイヤ」発動開始。

れんちゃん、もう帰ろうよ。
「いやわん!」


帰ろうってばー。
「あーあー、聞こえないわーん」


「おかあちゃん、ひとりで帰ってもいいわんけど、帰れるものなら帰ってみな」


まぁまぁ、そう言わずに・・・💦
「ツーン。聞こえませんわーん」

いやいや、そのでかい耳、思いっきしこっち向いてんじゃんよ😅


この👇写真はこの前の台風のすぐあとの公園。松ぼっくりがたくさん落ちてた。



先週の日曜日だったかな、夜の高速を走っていたら、自衛隊の車を何台も見かけた。車体の側面に「災害派遣」と掲げてあった。これから千葉のほうに行かれるのだなぁ、大変だなぁ、ありがとうございます!と思い、窓を開けて手を振ってお礼と応援を言いたかったけど、それではちょっと怪しい人になってしまうので、心の中で精一杯の感謝をした。

「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえる」と誓った隊員のみなさんは国民にとって本当に尊い存在。

その自衛隊を貶める共産党や新日本婦人の会、絶対に許さんぞ!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた草むらのれんちゃん

2019-06-26 23:59:58 | いぬ時々ねこ
今年も公園の草がグングン伸びる季節がやってきた。
そして今年もこの姿👇

まるで、湯船に浸かるおっさんの後ろ姿。
草むらが大好きなれんちゃんはご満悦。
気持ちいいわーん♪




テレビドラマは録画しておいてあとから見ることがほとんどだが、今日は「パーフェクトワールド」と「わたし、定時で帰ります」 の最終回を見た。
松坂桃李くんも向井くんもステキ。話もハッピーエンドで良かったなぁ。
前に「なつぞら」と「やすらぎの刻」の面白さがわからないということを書いたけど、そのふたつは早々に見るのをやめた。 やっぱりわからん。
友達のすすめで途中から見るようになったのが、「きのう何食べた?」 。面白過ぎる。はまった! 今週はいよいよ最終回。さびしくなるー!😿
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も頑固ないやいやれんちゃん

2019-05-16 23:59:38 | いぬ時々ねこ
ひとりであんな遠くに行っちゃって💦


頑なに背を向けるいやいやれんちゃん
お家でおやつを食べてゴロゴロするわん
帰るったら帰るわん
もうほんとにいやわん

公園に着いた途端にいやいや帰る帰るモードに。
他のワンコ達は仲良くくつろいでるのに、ひとりで遠く離れちゃって💦

本当に協調性も社交性もないんだから。
誰に似たんだか。まったく。
あ、なんか心当たりが。てへへ。すんましぇん (''◇'')ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジといやいやれんちゃん

2019-05-08 23:59:04 | いぬ時々ねこ
 れんちゃん!こっち向いて~!


 こっちこっちー。こっち向いて~。


 ( ゚д゚) あぁぁぁ


柴に言うことを聞いてもらおうと思ったのが、とんだ人間の思い上がりでした。スミマシェン、本当に。(;´∀`)


今日は通院の後、デパ催事場にチョコレートを買いに。
並ぶこと40分。無事にゲット♪

次のチートデイのお楽しみ🥰
(いくらなんでも全部は食べません。ええ、たぶん💦)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍び寄るケダモノ!恐怖の瞬間!

2019-04-27 23:59:07 | いぬ時々ねこ
にじる!にじる!にじり寄る怪しい気配・・・

「は!にゃに!?」 不穏な気配に凍り付くじゅん

ロックオンしたわん! 「ひぃぃぃ、誰か助けてにゃー」

不敵な笑みを浮かべる茶色いケダモノ じゅん、絶体絶命!

風前の灯! 嗚呼、じゅんの運命やいかに!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱのおいしいシーズン到来!

2019-04-19 23:59:26 | いぬ時々ねこ
緑の季節がやってきて、れんちゃんはサラダ食べ放題を満喫中🌱

ムシャムシャ。アムアム。

お母ちゃん、お食事の邪魔だから写真やめてわん💢

キラリーン! あ、あっちの葉っぱもおいしいそうわん!☘️
このリード、犬ともさんが作ってくれたんですよ。すてきでしょ(^O^)
肉球のデザインのチャームは鎌倉の鶴岡八幡宮さまでいただいたお守り。

今日は暑かったから、散歩の途中でいやいやれんちゃんになっちゃうかなと思ったけど、なんだかノリノリのアゲアゲでボール遊びも堪能し、2時間の散歩になっちゃった。疲れたよー。
でも、毎日しっかり歩いてるおかげで、動物病院の先生には「いい筋肉!」って言われているの。コロコロしてるけど、ただのデブじゃないのよ。私も見習って筋トレもっと頑張ろっと!ヾ(≧▽≦)ノ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎさんへ

2019-04-01 21:59:35 | いぬ時々ねこ
あなた様のじゅんはホカホカの洗濯物を広げたら、間髪いれずに邪魔しに来ました。

この「何が悪いのさ!」って顔🤑
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹団子になっちゃったれんちゃん

2019-04-01 20:54:50 | いぬ時々ねこ
午後から不安定な天候になったけれど、朝の散歩の時間はなかなか良いお天気だったので、公園をはしごして花見をして歩いた。


が、桜には目もくれず、大好きな草むらにズンズンと入り込むれんちゃん👇

笹の香りを堪能。その姿はあたかも「笹団子」。

はぁぁぁぁ~ん💕幸せわーん💕このまま笹まみれでいたいわーん💕

「花より団子」どころか、「花より自分が団子になっちったー」のれんちゃんであった。

ここのところパーソナルトレーニングのことばかりで、れんちゃん写真をアップしていなかったけど、相変わらず元気に頑固にちょっと強情かなり食いしん坊のレンキチさんでございます😆 


今日は新元号発表の日。
「令和」ってなかなか素敵だと思う。
出典が「万葉集」というところも素敵。
文字の字面も音の響きも好きだなぁ。
日本にしか残っていない元号という文化、大事にしたいものです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン&ニャンズ動物病院へ

2019-02-03 23:59:07 | いぬ時々ねこ
じゅん、ななちゃん、れんちゃん3人そろってのお出かけは、年に1度のワクチン注射。

思いっきり悲しい顔。

尻尾は下がりまくり。

にゃんこの待合室では…、

ナーナー鳴いていてかわいそうではあるが(^_^;)


先生に呼ばれて全員で診察室へ。
まずはれんちゃんを診察台に乗せる。診察台=体重計。
…13.2キロ!?(ちなみに柴女の平均は7~9キロ
「アハハー(^▽^;) …減らしたほうがいいでしょうか?」
「今は若いから大丈夫ですけど年取ったら腰にきますね」
Σ(゚□゚;) 私と一緒じゃんよ。てか私はもう来てるし。
「2キロくらいとか?」
「1キロでいいですよ~(^^)」
そっか。私も明日からダイエット強化だし、一緒に頑張るか!
お手入れと検温の後、ワクチン注射。
次はななちゃん。3.2キロで以前とほぼ変わらず。
「もう注射だってわかってますね」と先生。
「1年も経っているのに憶えているんですか?」
「いいことは忘れちゃうんですけど、嫌なことは強烈に覚えてるんですよ」
なるほど。人間と同じね。いいことだけ覚えていたいわ。

観念した顔。

年齢的に歯が汚れてきたらしいけど、本人が痛がってなかったら問題無しとのこと。痛くなってくるとご飯を食べられなくなるので、それまでは今のままで
お手入れと検温の後、ワクチン注射で終了。
最後はじゅん。この憮然とした顔(笑) 

絶対に先生のほうを見ようとしない。

体重はほぼ変化なく6.5キロ。
触診をしながら「この貫禄(笑)」と先生。
でも、これから老化で自然に痩せていくから、体重は現状維持できればダイエットはしなくて
爪も老化が始まって年寄り爪という四角い爪になってきているそうだ。
そういえば白髪も増えてきたなぁ。じゅん、もうお婆ちゃんなのかー。そっか。しみじみ。
じゅんもお手入れの後注射をしてもらって終了。

診察室を出た瞬間に尻尾UP

じゅんもほっと安心。(あ、タオル敷くの忘れてた。ごめんよ。)

はやく帰ろうよ~の顔。


家に帰ったらお疲れさんの「シーバとろ~り」タイム。

ご満悦



実は明日からプライベートトレーニングに通う。それとともに糖質コントロールも。
はぁぁぁ、不安。頑張れるかな。緊張。ドキドキ。取り敢えず早く寝て明日に備えよう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする