大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

ムラサキケンマ(紫華鬘)

2014-04-15 18:31:53 | ベランダ鉢植え
2014年4月15日 晴れ
霞が掛かって(PM2.5?)いますが、上々の天気と成りました。大山鹿さんは今日も体調を整える為に事務所でパソコンと睨めっこです。今日辺り塔ノ岳にでも登ると気持良さそうですね。窓から空を見上げて、流れる雲の数を日長一日勘定していました。
さて、今日は春たけなわですから、道端に咲く小さい花達を眺めて見ます。先ずはムラサキケンマ(紫華鬘)です。 華鬘(ケンマ)とは仏殿の垂れ下がった造花状の飾ものを意味していますから、この花の形が華鬘に似ているのでしょう。大山鹿さんは華鬘を知りませんから、きっと、こんな花の形をしたものと想像します。このムラサキケマンはケシ目に属しますから、葉には有毒のプロトピンを含みます。この葉を好んで卵を産むウスバシロチョウもプロトピンを含む毒蝶に変身しますよ。怖いですが、この小さき花にも毒が有ります。毒でどうやって助けるのか不明ですが、花言葉は「あなたを助けたい」です。


続いてはミヤマキケンマ(深山黄華鬘)です。ムラサキケンマとは色違いでしょうか?花言葉は真心の愛、神のお告げ、別離、軽率、などです。紫色バージョンは「あなたを助けたい」ですから、余り関連はありませんね。


さて、大山鹿さんのベランダでも4月10日に蕾が膨らんでいる様子をアップしたエビネ(海老根)の開花が始まりました。黄色い可憐な花が暫く楽しめそうです。このエビネは年々褐色が濃くなっている様な印象を受けますが、土の種類によってアジサイの様に色合いが変化するのでしょうか?摩訶不思議です。


今日の逸品は筍の煮物です。煮物と云っても筍しか入っていませんから、正に、筍を旬で味わえる企画です。皆さんもスーパーで筍が出回っていますから、一つ試して見ては如何でしょ。まあ、ご自分で筍を掘って来ればまた格別でしょうが….


おまけにアワビとマグロの握りです。アワビはコリコリして美味しかったですよ。小腹が空いた方はドウゾ(^_-)-☆。


明日も穏やかな日々が続くと良いですね。今日も足に痛みは発症しませんでしたから、明日で完全復活になるでしょう。