秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

なにわ旧車部品交換会

2015年09月27日 | バイク
ぶらりと暇つぶしでやってきました、 舞洲のなにわ旧車部品交換会。 朝6時から正午までのイベントですが、 まったりこんな時間に到着~ 季節がいいこともあって盛況ですね~ 隣の会場ではおこちゃまたちの自転車レースイベントが。 ほのぼの。 こんな変わったバイクもありましたよ。 チョイノリにスペーシーのエンジンを載せたんですって。 実際に走ってましたが、勇ましい音を響かせて コミ . . . 本文を読む

石切さんツーリング

2015年09月26日 | バイク
ムスメちゃんの愛車、クレアスクーピー。 去年の10月にムスメちゃんが自分のお金で購入しました。エライ! タイヤは溝がまだあるなとチェックしていたのですが 良く見ると、ヒビ割れ状態。 これはもう経年劣化してるわ。 丁度バイクワールドが交換工賃1000円期間中なので、 前後交換しちゃいましょう。 前後ともに葉っぱのパターンが入った ダンロップのD307にしました。 バルブはまだ新し . . . 本文を読む

連休最終日

2015年09月23日 | ただの雑感
シルバーウィーク最終日。 世間は帰国ラッシュや新幹線も乗車率がえらいことになってるようです。 オイラはだらだらクールダウンデーなので、歩けるようになって久しぶりの丸亀製麺。 もう生活の一部ですな~ありがとう~トリドール 今日は2台オイル交換。 ベンリィ君は3700kmぶり。アドレスは2300kmぶり。 今月は4台オイル交換したね~ 機械モノの最低限のメンテですよね。 ま、それだけしかできな . . . 本文を読む

丹後半島ツーリング

2015年09月22日 | バイク
どこへ行こうかなぁ~ 色々悩みましたが、日本海を見に行くことにしました。 6時出発。 R173のはらがたわ峠を越えると深い霧に包まれました。 霧とか朝靄とか煙とか、モヤモヤしたものは 景色に花をそえてくれるので歓迎です。 よしよし、幸先ええんちゃう?(^^) そしていきなりドーン。 日本海到着。 これこれ!この青さが見たかったのよ~ 湖は左回り、半島は右回り、アソコは右曲がりがライダー . . . 本文を読む

琵琶湖・余呉湖一周ツーリング

2015年09月20日 | バイク
今日もさわやかな天気になるそうです。 よっしゃ、気合を入れて走りに行きましょう。 距離もそこそこ走りたいので、琵琶湖一周に決定。 おいおい、まだ暗いやん。何時に出たん?5時?アホちゃう(笑) 琵琶湖の南端、瀬田の唐橋までやってきました。 2時間かかったよ~ 唐橋から琵琶湖を望みます。 待っとれよ~ くるりんぱと一周したるで、しかし。 唐橋から2kmほど北側の近江大橋。 しかし、 . . . 本文を読む

連休初日

2015年09月19日 | ただの雑感
シルバーウィーク突入ですね。 皆様はどんなご予定でしょうか? オイラは全くのノープラン状態のまま連休に突入してしまいました。 普段のコンディションなら、四国か九州にでも遠征していたことでしょう。 初日は出かける気になれず家でダラダラ。 ヒルメシでも食べに出ましょうか。 尼崎に、かのサイカラーメンがあります。本家は奈良の天理ですよね? 時々無性に食べたくなる味。 パンチの効いた味。 . . . 本文を読む

本と誕生日と入庫の話

2015年09月17日 | ただの雑感
久しぶりに古本屋以外で、ちゃんとした本を買いました(^^; 男の色気があって随分前からファンなんです、太田和彦氏。 お酒に詳しい太田さんが編者となってる本を発見。 色んな作家がウイスキーについて書いた短編を集めたとのこと。 勿論ご本人も書かれてます。 これは、面白そう。買わねば。 そしてもう一冊。 オレの中で永遠の絶対王者、椎名誠さん。 赤マントシリーズの完結編。 あぁ、終わりなのか . . . 本文を読む

ふらり、ふわりツーリング

2015年09月13日 | バイク
今日は出かけるつもりがなかったので家でまったり過ごしていましたが お昼前にはさわやかでいい天気になってきました。 ヒルメシ食いがてら出かけましょうかね。 折角なので、アドレスの調子チェックも兼ねまショー。 地図を持つと打算的になるので、本能に任せて知らない道を採用しながら進みます。 やっぱり山はいいね。 ニョロ発見!! ところが動きがにぶい。 あ~踏まれたかぁ。。。。。 でも息はあります . . . 本文を読む

京北でバーベキューツーリング

2015年09月12日 | キャンプ
チームホンダDNAツーリングです。 バーベキューでも行く~?とムスコを誘うと、 行く行く!と(^^) ファミマでファミチキ休憩中。 燃料補給。 ガソリン118円ですって。安くなりましたね~ あけびちゃん、久しぶり~ ムスコを紹介します。 あけびちゃん、頭には本物の帽子、 肩からはチャリダーたちの情報交換用のノートを下げてました。 みんなに可愛がられてるんだねぇ~(^^) 気持ち . . . 本文を読む

オイル交換

2015年09月09日 | バイク
前日から台風上陸のニュースだったので 杖つき通勤の身としては、危険回避で休暇を取りました。 通院日だったので丁度良かったかも。 ところが蓋をあけてみると東海よりに進路を取ったようで 関西は軽く雨が振る程度でしたね。 まぁ、こういうこともありますわな。 リスクマネージメントです。 折角の時間を利用して、オイルを仕入れにホームセンターへ。 リトルカブのオイル交換をやっているとムスコちゃんが高校 . . . 本文を読む

生駒ツーリング

2015年09月05日 | バイク
天気もいいので、久しぶりにおかんがいる実家へ。 途中の淀川沿いでいっぷく。 心配させたくなかったので怪我のことは内緒にしてた関係で 2ヶ月帰ってませんでした。 久しぶりなので、出てくるヒルメシがやたらと豪華です(笑) 食後の果物もなしとスイカの2種類出てくる手のいれよう。 こんなおっさんになっても、おかんにしてみたらムスコですから かわいがってくれますね~ おかんは私に何かしてもらうより、何か . . . 本文を読む

さらば松葉杖

2015年09月03日 | ただの雑感
さよならは誰に言う~ さよならは悲しみに~♪ さらば松葉杖と言おう。森田健作です。今日でやっと松葉杖を卒業です。 手術から10週間です。 両手フリーで歩けるようになりました~(^^) 明日からはやっと出勤もできます。 そして晴れた日にはまったり系のツーリングも開始する予定。 長かった。。。(^^;;; といっても全治6ヶ月の怪我なのでまだまだ完治までには時間が かかりそう。 ひきつづきリハ . . . 本文を読む