秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

雨の連休前の週末

2014年10月31日 | ただの雑感
皆様、普通にTカードを使ってますよね。 何やらきな臭いニュースが。 従来は個人情報を共同利用という位置づけでしたが、 11月1日から第三者提供という扱いに変わるそうです。 この発表が10月25日だか26日だかとにかく最近で 施行が11月1日からだそうです。 滅茶苦茶やないけ! 無用な個人情報流出を防げ!簡単でした。オイラはすぐに解除。 詳細は以下を読んでからご決断を。 このリンクから手続き。 . . . 本文を読む

忙しいフリが忙しい

2014年10月26日 | ただの雑感
朝ガレージを開けたらガソリン臭い。 ベンリィ君、オーバーフローしてました。 昨日300km近く走ってタンクのリザーブも使ったから ゴミがキャブに落ちたのかもしれませんね。 キャブにトントン振動を与えて、ドレンからガソリンを抜いてみます。 ゴミが一緒に流れ出たような、そうでもないような・・・ とりあえず、オーバーフローは収まったようです。 ラッキー。 黄色のよだれかけと、ハンドルカ . . . 本文を読む

若狭西街道ツーリング

2014年10月25日 | バイク
最高の天気。 嫁さんの予定を聞いたら、ムスメと買い物に行くそうな。 暇なら篠山にでもと思ってましたが、 ではオイラはツーリングにしまっす! 173号線沿いの大原神社。 いつもは大きな絵馬を掲げた茅葺きの見ごたえのある絵馬殿と 社殿しか見ませんが、今日は少し奥の摂社火神神社本殿(江戸時代)を初めて見学。 緑の絨毯のエントランスロードが雰囲気満点。 朝からいいぞ、今日は! ドーーンと北上して . . . 本文を読む

ギターとピアノを聴きながら

2014年10月23日 | ただの雑感
週末直前。 今通勤中に読んでるのは椎名さん。 いかにも面白そうなタイトルでしょう。 実際に面白いので直ぐに読みきってしまいそうです。 続編も既に入手済み。 帰宅して枝豆を肴に焼酎を飲んでたら 横でムスコ@高校生がギターを弾きはじめました。 ブルーハーツとか意外に古いのを弾いてましたよ。 リアルで知らないはずなのに。 今日はねじ込みリューズがしっかりしたパイロットウォッチをつけてまし . . . 本文を読む

南丹市林道ツーリング

2014年10月19日 | バイク
昨日も今日も快晴が続いてますね。 この秋一番のツーリング日和ではないでしょうか。 天気図も日本列島の上に雲がありません(^^)/ 家を出たとたんに見かけるバイクの多さがそれを物語ってますね~ ライダー諸君、今日は楽しもうぜ~! 朝の霧が深いとこの秘密の場所へ向かいたくなります。 どっぷりと霧の中だったのが、太陽の力で青空の領域が広がり始める時間帯。 あ~空も地面も生きてるなぁ~と感じられる貴 . . . 本文を読む

原チャリで高速道路をぶっちぎりツーリング

2014年10月18日 | バイク
今日は実家へ帰ってました。 おかんと昼めし食って あれやこれやと雑談して、昼寝して(笑) 前から頼まれてた浄水のフィルタ交換してあげたり。 いい天気なのでまっすぐ帰らずちょっと寄り道しましょうか。 第二京阪経由で京都の木津川まで。 流れ橋です。 台風で被害をうけてます。 橋脚に載った橋桁と橋板が流れるんですが、水が引いた後に回収・再利用できる仕組み。 その名の通り流れることを前提に作られ . . . 本文を読む

リトルでエダマメ

2014年10月16日 | バイク
今日は平日の用事があったので、休暇をとってました。 午前中に用事を終わらせて、昼からちょっとだけ出かけましょうか。 いい天気だわ。 柿もたわわに実っていて秋を感じます。 前カゴには黒枝豆。 この時期は毎週買い出しですよね~ 篠山まで行くのは少し遠いので宝塚西谷で購入です。 リトルにネルシャツとスウォッチ、なんか、自分でもほのぼのしてきた(爆) 買い出しも終わったので 寄り . . . 本文を読む

原付二種で走行できる有料道路(近畿編)

2014年10月16日 | バイク
近畿の有料道路で原付二種が走行できる道路を ざっと探してみた。 こういう視点で一覧にまとめたものが なかなか見つからないので面倒だけど個別に集めた。 (間違いがあるかもしれません。あればご一報を(^^;;;;; ) 料金の括弧内は普通自動車のもの。比較のため。 原付は安いねぇ~(^^) 次のツーリングは未走行のところを 10円玉にぎりしめて一気乗りだ(笑) 車ではそんなバカなことはやらないぜ . . . 本文を読む

ホンダ クレアスクーピー納車

2014年10月15日 | バイク
スクーピー納車。 ムスメちゃんが自分のお金で買ったバイクです。 自賠責は5年加入。 しばらく維持費はもうかからないね。 わははは、うれしそう。 アカン、アカン、どっかのマンションの駐輪場みたいになってきてるよ~ あんまり深く考えずにヤリタイホーダイ(笑) これでも、元々ここに停めていたカプチーノ1台の維持費より安いんですよん。 原チャリの維持費なんて実はたいしたことがないんですね。 . . . 本文を読む

バイク屋のおっちゃん談

2014年10月14日 | ただの雑感
平日のひまつぶし記事です。 この間、キャンプ帰りでオートコレクションへ行った話しはしましたね。 嫁さんとムスメを連れてでした。 ヒールのある靴でリトルを運転するのが困難なので スクーターを欲しがってるという話しもしたと思います。 車の中で色々話しをしていたんですが、面白かった。 どうやらムスメの友人達はみんなスクーターに乗っているんですが、 ムスメがリトルカブに乗ってるのが不思議で仕 . . . 本文を読む

大野アルプスランドキャンプツーリング

2014年10月12日 | キャンプ
先週台風でキャンプを中止したのですが、今週も台風が接近してますね。 幸い土日は持ちそうなので、今週こそはでかけます! 今回はソロ。 大切な大切な薪も十分すぎるほどの量をがっつり箱の上に積んでます。 箱の中にはたっぷりの酒も詰め込んで、さぁ過積載で行こうぜ! 今回は大野アルプスランド。 うちから1時間。もうついた(笑) アルプスだぜ~ ここは無料のキャンプ場。 いい雰囲気なので是非一度 . . . 本文を読む

皆既月食

2014年10月08日 | ただの雑感
会社からの帰路、空を見上げてる人の多さに驚きました。 何?何? 今夜は皆既月食なんですね。 手持ちのショボショボデジカメではその魅力の片鱗さえも捕らえられません(汗) でもムスコと二人、じっと影に隠れるまで観察してました~ いいですね~地球の動きを感じながら子供と空を見てるのは。 昨日はセイコーのブラックモンスターをつけてました。 200m防水ですよん。愛称はブラモン。くまモンじゃないよ( . . . 本文を読む

洗車

2014年10月05日 | ただの雑感
朝からどんより曇り空。今にも降り出しそうな雰囲気です。 出かける予定もないので、丸亀製麺へアサメシ食べにでも行きますか。 新メニュー、タル鶏天ぶっかけうどん(油淋鶏ソース)600円。 丸亀製麺で600円というと高く聞こえますが、 これだけ鶏天が入っているので、納得ですね。がっつりボリューム。 次食べるときはタルタルソースは別の小皿にもらおうっと。 折角のぶっかけダシと鶏天のからんだ味が良くわか . . . 本文を読む

台風接近

2014年10月04日 | ただの雑感
今週はソロキャンの予定でした。 ギリギリまで悩んでましたが、天候が悪そうなので中止にしましたぁ~ 残念。。。 ぽっかり空いた時間。 よし、萬松で元気をつけよう。 裏切らないね! 元気百倍! 篠山はいよいよ黒枝豆のパラソルが並び始めましたね。 いよいよ秋の味覚本番です(^^)/ . . . 本文を読む

ド平日

2014年10月01日 | ただの雑感
読み終わりました。 面白かった。 いろんな人生がありますね~ 島を手に入れてそこに住む原住民の人との暮らしを描いた一冊。 あらゆるところに共感できて物を持たない贅沢を味わえました。 次はコレだ。 昨日はセイコーロードマチック。 ケースは本来ヘアライン加工してあるのですが、 ピカールで磨いちゃった(笑) その道の人はこの時計をテレビスクリーンなんて愛称で呼びます。 今日はオリエン . . . 本文を読む