秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

梅雨入りしたのでわざと大人しく過ごした週末

2019年06月30日 | ただの雑感
今週は走りに行っていないのでブログは休憩かな?と 思ってましたが、今日で上期も終わり。(←おいおい仕事ちゃうねんぞ~) 〆に何かつまらない記事でも書いておきましょい。 この週末は家族と過ごす時間が多かったですね~ありがとう!梅雨! 金曜の夜は、子ども達が近所のドラッグストアに買い出しへ行ったようで、 帰ってくるなり、家飲みするで~と。 パパも混ぜて! ハモネプを放送してたので、それを見ながら盛り . . . 本文を読む

ヒルネツーリング

2019年06月26日 | バイク
今日は有給休暇です。 明日からしばらくは雨なので今日は林道へ繰り出そうと思ってましたが、 気が変わった。やめー(笑) 尼崎の海へ。 最近、ここで良く寝てます。 誰もこないし、気分いい(^^) ちょこっとぶらぶらしましょうか。 ど派手なゴミ処理場がある埋立地の舞洲へ。 何やら展望台があるみたいなのよ。 埋立地なのに本当~? へぇ~ここですか~ ここでもヒルネ~ 前には . . . 本文を読む

家を出る時はオンロードツーリング

2019年06月23日 | バイク
家を出るときはそれほどダートへ行きたいという感じじゃなかったので、 オンロードをのんびり流そうと、ブーツだけ履いて軽装で出発。 一本杉ローソンでタリーズの珈琲を仕入れて、さぁ行ってみよう~ はっ! 無意識に砂利道に入ってました(笑) いや、何が何でもオンロードってわけでもないので、わざわざ戻りませんが、 怖いですね~習慣って。 仕方なく空気抜きます(爆) マーケス林道沿いにあるこの水 . . . 本文を読む

久しぶりの万寿と京北ツーリング

2019年06月16日 | バイク
さぁ、久しぶりの万寿越です。 貫通したとの情報があったので入ってみましょう。 楽しみ~ そうそう、これこれ。 ちょいガレがずっと続く ありそうでなかなかないのよね、この感じの林道。 ちょい迂回ポイント。 そしてここを切ってくださった方に感謝、感謝。 抜けられましたね~ この道は京北へ行く時の足ならしとか、 帰りのクールダウンにとか、 冬場はメイン処として、なくてはならない道なの . . . 本文を読む

短い晴れ間にふらっと

2019年06月15日 | バイク
今週会社で仕事中に魔が差して買ってしまった エンデュリスタン XS ベースパック。 今朝届きました。 早速エビちゃん号につけてみましょう。 サイズは6.5Lと12Lがあります。12Lを買いました。 普段持ち歩く工具類を収納するとぴったり。6.5Lだったらオイラは足りませんでしたね。良かった。 ちなみに、カンガルー号もエンデュリスタンです。 この防水力と生地の頑丈さに惚れてます。なんどかこけ . . . 本文を読む

チーム崖落ちさんに混ぜてもらっちゃったツーリング

2019年06月09日 | バイク
土曜日はメンテデーでした。 カンガルー号のフロントのタイヤ交換。 前輪はもうツルツル。ここまで使ったらタイヤも本望じゃない? 8000km走りました。 そしてオイル交換。この日は3台やりましたよ~ すっきり。 さて、翌日の日曜日。 前日のイメージでは、日も長いので但馬へそろそろ繰り出そうかな?と考えてましたが、 朝になって気が変わりました。 地元の銀山へ。 だって、折角のまっさ . . . 本文を読む

大阪くらしの今昔館訪問

2019年06月02日 | ただの雑感
ちょっと前から嫁さんが、広島のお好み焼を食べたいなぁと言っていて、 車で広島行こうと思ったら何時間かかるの?とか聞いてきてました。 お好み焼を食べるために広島へ行くのも男前な遊び方で良いのですが、 大阪で食べられるところを探したようなので、そこへ訪問。 大阪は天神橋の6丁目です。 厳島さん、あった!あった! 一番人気の厳島焼を注文します。 内容は、肉玉いか天、葱、そばですね。 大阪で食べる . . . 本文を読む

棚田と漁港めしツーリング

2019年06月01日 | バイク
九州は入梅したそうです。 コチラ関西も時間の問題ですね。晴れてる日はしっかり走っておきましょう! さて、水車のある農村にやってきました。 ここは福知山市の毛原。 棚田があるので見にきました。 ドーン。 いいですね~ 今日は走ろうと思ってるところにいくつか棚田があるので、 棚田ツーリングと洒落こみましょう。 ここまで来たら、ここは大江山。 スキー場があります。 某ゲレンデにお邪魔 . . . 本文を読む