秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

安全運転

2006年04月30日 | 
くぅぅぅっ。 やっちまった。 コンビニ駐車場でバックしてて右後ろを電柱にゴン。 クルマはレガシィ。 かなり凹んだ。 いや、クルマはたいしたことない。 オレが凹んだ。 13年前だっけ? 同じように右後ろをゴンとやったことがある。 それ以来のゴン。 全く電柱の存在に気づいてなかった。 見えてない場所があったなんて。 人でも確実にドンと当たってたことだろう。 凹む。。。 その後もバックするたび、 家 . . . 本文を読む

吉本笑店街6

2006年04月29日 | ただの雑感
何を隠そううちの娘(10歳)は大の吉本好き。 土日出かけるといえばいつも泣き出す。 理由は、土曜日は吉本新喜劇、日曜日は横丁へよ~こちょを 見たいから(笑) そうそう、キングコングが横丁へよ~こちょを 抜ける時、真剣に彼女は落ち込んでた(爆) そんな吉本フリークの娘がこの笑店街で一番良かったのは 写真の扉。 池乃運送(池やんの会社(池乃めだかさん))の入り口が 1mもないほど小さな扉。 表札もタ . . . 本文を読む

お香

2006年04月27日 | ただの雑感
妻と梅田へ。 懐かしのお好み焼き屋へでも行こかってことで。 腹ごしらえが終わってブラブラ。 EST、HEP、NUcyayamachi、Loft と、まぁよぉけまわりました。 どっぷり4時間半(^^;;; 若い人の店なので入店に二の足を踏んでる 妻のかわいいこと(爆) オレは店の商品より全部の店の店員さんを 見ることに集中してた。 そっちの方がどんな服を売ってるのかが わかりやすいし、べっぴんさん . . . 本文を読む

ドイツのジン

2006年04月26日 | 酒・酒器
まだアイリッシュが残ってるんだけど、 別件でリカーショップに寄ったついでに 変わったボトルのジンを購入。 パスタかケチャップでも入っていそうな デザインの入れ物だけど、これ陶器だぜ。 シュリヒテ シュタインヘーガーという名の ドイツのジン。1400円くらいで買ったかな。 ジンといえばイギリスのイメージが強くて タンカレーのボトルは、ロンドンの街の消火栓がデザイン元 となってるのは有名な話し。 や . . . 本文を読む

陶の郷

2006年04月25日 | ただの雑感
先日の旅で陶器を眺めているのがあまりに 気持ちが良かったので、 再度地元に目を向けて、 丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷 へ http://www.tanbayaki.com/ 丹波焼の展示、歴史の紹介、陶芸教室などがある。 ちょいと勉強してきた。 なんといっても楽しいのは窯元横丁。 丹波立杭の窯元全ての作品を買うことが できるのである。ここで2時間くらいいたかな。 楽しい。癒される。 当然欲しい . . . 本文を読む

菜の花

2006年04月23日 | ただの雑感
ん?いつの間にか神様になってる(笑) 勝負パンツ履いたナ(爆) ガンバレ! アイスエイジ2を朝一の回でみる。 芸能人が沢山吹き替えしてるんだねぇ。 あとから見て驚いた。 河川敷へ。子供らが石を投げるのを砂利の上に 座り込んで眺める。 半そでで気持ちいい。 鳥の数が増えたなぁ。 菜の花を沢山摘んだ。 菜種油を作るためじゃない(笑)カメたちへ。 . . . 本文を読む

窯元・世界遺産を訪ねる旅最終章

2006年04月22日 | ただの雑感
最後は石川県能美市の九谷陶芸村へ。 ハデハデなイメージの九谷焼が前から是非見て みたかった(^^) こちらは陶器じゃなくて磁器。 一旦、歴史に終止符が打たれたけど再興された らしい。再興前のものを古九谷と言って 珍重されているよう。 新しい九谷焼はデザインに自由度があって 早い話し何をやってもいいって感じ(^^) 写真の左3つはここ九谷陶芸村でゲット。 早速白川祭という、甘い粒のしっかり残った . . . 本文を読む

窯元・世界遺産を訪ねる旅10

2006年04月22日 | ただの雑感
滋賀県立陶芸の森へ。 日本六古窯の四つ目、信楽へ。 しかし残念、時間が遅く閉館しちゃって中へ入れず(TT) でもすごい数の直売店があって中をのぞいてるだけで すごく楽しい。 どうやら六つの窯の中では一番歴史が古いよう。 狸の焼き物で有名。 さすがに歴史があって規模も大きく、 新しい試みも沢山。例えば陶器を使って空気を綺麗に する品が売られていたりする。 うわぐすりをかけない自然釉が特徴のようで . . . 本文を読む

窯元・世界遺産を訪ねる旅9

2006年04月22日 | ただの雑感
こちらは富山県の菅沼合掌造り集落。 相倉集落とともに五箇山麓の村。 相倉よりさらに狭いこの集落は訪れる人も より少ないようで、イチオシ。 (写真のお宅じゃないですが)良く見ると屋根の 横にBSアンテナが立っていたりして 新旧混在なところはご愛嬌。 良くぞ、今まで保存してくださいましたと 感謝の念に駆られるから不思議なもの。 (まぁ、勝手なモンですわ) 実際保存されてる方の苦労は知る由もないが、 . . . 本文を読む

窯元・世界遺産を訪ねる旅8

2006年04月22日 | ただの雑感
白川郷があまりに観光地化されてるって 先に書いたけど、こちら相倉合掌造り集落は まだ素朴さが残っていて、オレならこちらの 訪問をすすめる。 http://www.g-ainokura.com/ 当然みやげ物屋さんや民宿なんかもあるけど そこで暮らす方々もおられて 古き良き日本の暮らしを垣間見ることができる。 建築技術もさることながら さながら漫画日本昔話の画像の実写版が現れたかの ような驚きを、 . . . 本文を読む