秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

ワインとお香

2007年02月25日 | 酒・酒器
Tatachilla Keystone Grenache Shiraz 2002 タタチラ キーストーン・グルナッシュ・シラーズ2002 日本航空のエグゼクティブクラスの永久採用ワイン。 オーストラリア産。いつもの予算(1000円・笑)より 5割増しの予算をはたいて購入! コルクを抜いた直後からベリーとバターの香りに 包まれます。しばしエグゼクティブなオーストラリア旅行を 楽しむとしましょう。ジ . . . 本文を読む

神戸海洋博物館

2007年02月24日 | ただの雑感
神戸のメリケン波止場にある 神戸海洋博物館へ。 海にまつわる様々なものが展示してある。 特に船の模型の数と大きさに圧倒されるまっせ^^) 博物館の中にカワサキワールドという川崎重工業の 施設がある。 ここおもしろいね~ さすが一流企業。やってることがデカイわ。 船やら新幹線やらヘリコプターが展示してある。 新幹線に乗ったら出張思い出して気分が悪くなった(爆) ルービックキューブを自分で考えて解い . . . 本文を読む

まさかぁ

2007年02月23日 | 時計
>俺の『ひねくれモン』な性格を加味し切れてなかったねぇ。(笑) 来たかぁ(笑) で、ネタは? >欲しいのは、『マーク16のミッド』だよ。 ぬぉ、まいった。 ありえん。 >ミッドサイズであった。 >マークなのにマークの刻印がない。 確かにマークⅩⅠは34mmだ。 クラクラするよ(笑) 本当に時計が好きなんだねぇ。 オレはカメを初めて好きになったときも 貴方を、本当にカメが好きなんだなぁと思った . . . 本文を読む

清き一票

2007年02月23日 | 酒・酒器
クロス・トリバス スペインのミディアムボディ。 ラベルにも書いてあるけど色がガーネット色。 金曜日の夜はイイネ。 飲みに行かずにワイン仕入れてたまった映像でも見ながら 家でゆっくりと(^^) 帰宅したら冷蔵庫にお手製のポスターが貼ってあった。 娘が小学校の生徒会に立候補するんだって。担任の先生に 奨められたらしい。 オレがヒラなのに娘が会長になったらやりにくいナ(爆) 当選するかどうかにかか . . . 本文を読む

これしかない。

2007年02月22日 | 時計
え?ウソ、メーカー当たってるの? ロト6並みの確率だ(@@) しかもその大ヒントをもらえたら当てずにいられるか(^^; 大きさ、ケースの形、クロノ以外、針のたたずまい。 クラシック系かスピットファイア系か? クラシック系だ。 マークシリーズかミッドサイズか? 迷わず歴史を重視。マークシリーズ。 SSブレスかクロコダイルベルトか? オレが買う場合もそうだろう。予算的にクロコダイル。 IWC . . . 本文を読む

興味本位の予想

2007年02月20日 | 時計
わははは、知ってたよ。東の友。 君が時計が好きなのは。 いつかの雑記に書いてた。 で、コレクションしてたことも。 蛇足だけど靴、修理するってカッコイイ。 去年モデルでハマったものがあるって? しかも1ヶ月の給料程度の金額? 探したくなるじゃないか(笑) 結論を言おう。 手元にカタログを持ってるんだよな。 じゃ、外した。 だけど一応オレの推理だけを記そう(笑) 相当な金額をその道に落としたと . . . 本文を読む

ジン

2007年02月20日 | 酒・酒器
ギルビージン。 37.5度と47.5度のものがある。 これは前者。 後者はうちの近所じゃあまり見かけないんだよな。 100円くらいしか違わないからそっちがいいんだけど(^^; ボトルが真っ白になるほど冷凍庫で キンキンに冷やして(凍らないから)、 トロ~ンと粘度を出して 氷なんかで暖めずにクラシカルなグラスで ストレートで飲むと旨い(^^) ギルビーは杜松の香りが少し薄いかな。 最近、毎週の . . . 本文を読む

ミス キリコ

2007年02月18日 | 時計
シャトー・デ・テュイルリー フランスボルドーのフルボディ。 格安ワインなのに香りは十分楽しませてくれる(^^) グラスは薩摩切子ちゃん風(笑) 切子ちゃんのような色モノは通常は赤ワインの グラスには使わない。ワインの色が鑑賞できないからね。 家では何でもいいんだけど(笑) ちなみに大きなワイングラスは冷やして飲むワインの 温度が気温で温まりやすくて、白には向かない。 この切子ちゃんくらいの大き . . . 本文を読む

寄り道

2007年02月16日 | ただの雑感
また初めて入る超キチャナイ立ち飲み屋。 いや、”立呑”とだけ書いてある店へ(^^) ここも酒屋。 おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りしてるよう。 客はおっさんとおじいちゃんの間くらいの年代 の人(笑)が6人。 オレが入るなりどうぞどうぞと隙間を空けてくれた。 14インチのつぶれかけのテレビでNHKニュースを眺めながら 瓶ビールと肉ジャガ。あ、ええな(^^) 相変わらずこういう場所ではおもろい . . . 本文を読む

おめざ

2007年02月15日 | カメ
ホルホルたち、春一番と共に全員 目さましてしもたがな。 うるさなるわぁ。 うわ、目腫らしてるオスおるやん。 取り敢えず軟膏チョーップ。 そらこんだけぬくかったら細菌も元気やっちゅうねん。 しかしなんやなぁ、大阪弁ってキーパンチ しにくいで、ほんま。 . . . 本文を読む

今年3度目のUSJ

2007年02月13日 | ただの雑感
子供達が休日参観日の代休なので それに合わせてオレも休暇を申請してた。 で、平日のUSJへGO。 トト&フレンズ スヌーピーのグレート・レース スタントスライド シュレック4Dアドベンチャー バックドラフト ジョーズ バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド とガッツリ7つもアトラクションやショーを体験。 平日でも結構な人で90分待ちのアトラクションも 出るほどだが、休日に比べればマシで ど . . . 本文を読む

ワイングラス

2007年02月12日 | 酒・酒器
時計を眺めるために大阪・梅田へ。 品揃えが豊富な店でじっくり眺める。 雑誌と違って実物はオーラがでまくってる。 あぶない、あぶない。 頭を冷やさないと。衝動買いは洒落にならない。 頭を冷やすために買ったのは金魚鉢のようにでかいワイングラス。 前から欲しかった。 もう気分は石田純一だ、川島なおみだ(爆) 手首だけじゃなくて肘からグイングインまわして くださいな。 別のワインのように香りが立ちまっ . . . 本文を読む

神戸花鳥園

2007年02月11日 | ただの雑感
じぃちゃん、ばぁちゃん(オヤジ、オフクロ)を 連れて神戸花鳥園へ。 花や鳥を孫たちと共に鑑賞してる オヤジ、オフクロを少し離れたところから 眺めると歳をとったなとふと感じる。 そろそろオレんちで同居した方がいいのかも しれないがオヤジたちは全くその気がないのか 自宅をどんどんリフォームしてやがる(笑) 長生きしてくれよ。 それから、鳥を手に乗せたオレの写真を とってどうする?いまさら(爆) . . . 本文を読む

スニーカー

2007年02月10日 | ただの雑感
そんなつもりはなかったんだけど ふらりとABC-MARTに入ったら スニーカーを衝動買いしちまった。 今履いてるのはHawings sportのオレンジのレザースニーカー。 冬はいいけど通気性が悪いのでこれからの時期には向かないので VANSのスニーカーをチョイス。 明るくていい(^^) 毎日9km歩くからスニーカーとの距離もグンと近い。 革靴くそくらえなのである(笑) それにしても学生の頃 . . . 本文を読む