goo blog サービス終了のお知らせ 

男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

La Sera

2008年07月06日 23時21分28秒 | 感想系(少クラ)

 ♪もう~い~くつね~ると!…さあ、いよいよ今週になってきましたよ、札幌コン!まあ、最後の一つは寝台列車の中で…どんな夢を見るのかなぁ^^

 さて、いきなり暑くなってしまった新潟ということで、家にいると電気代がかかるのでスポーツクラブへ…バイクを漕いでたら、ローソンCM画面には、やっぱりブタ…じゃなかった^^;まっす~がウサギの耳を付けて出てきて…やっぱり、この前のあれは二日酔いの目の錯覚ではなかったんですねぇ^^;

 うちのスポーツクラブには、プロテインバーというコーナーがあって…いつもは、そこにプロテインをキープしてる、いかにもな皆さま方が集って談笑していて…こちらとしては、ちょっと引いて近寄りがたい空間なんですが…日曜昼下がりは、人影もなく…と言うか、近くにいた人影が、この前MUの体組成計測に手間取ってあたふたしていたあのスタッフ…もちろん?そのスタッフを呼んで、「ショットでプロテイン水割り…」とは言いませんでしたが、気分的にはそんな感じで…あ、プロテインバーの趣旨を間違ってるって^^;?

 もちろん、今日はしっかり筋トレメニューだったので、プロテインを注入してもいいかなぁって感じの日とういうことで…^^;だからと言って、某CMの誰ぞのように「上腕二頭筋が…」なんてところまで気合いは入ってませんけどね^^;

 帰ってきてからは、もはや夏の風物詩となった感のある?少クラ in 大阪を堪能しましたよ!

 JUMP城ホールコンでは、7 west、べてらん勢は見てましたし、最近はジュニ刑事で毎週BOYSの皆さんは見てますが、歌って踊る濱ちゃんは久しぶり^^

 本日のテーマは「SUMMER」ということで、MCの2人も夏っぽい格好ですが、なぜか慶ちゃんのシャツの模様が腹巻きっぽく見えてしまうのはMUだけでしょうか^^;

 そして、本日のゲストのテゴブタ…じゃなかった^^;テゴマスの登場…相変わらずまっす~の衣装センスと、冷凍庫状態になるMCはよく分かりませんけどね^^;

 我らが淳之介くんは軽くあしらう雄っちですが、まっす~には対処法が分からないようで…そんな雄っちが7 WESTがMCの時には、話の展開に詰まってしまった神山くんに、相変わらず適当に相槌を打ってフォローしたつもりだったのに、「海好きなんだね?」って神山くんに呼びかけたのに反応無し…「シカトか」といじける雄っちに大笑い^^

 熱血ジュニアリーグでは、お笑い対決に出てきたべてらんチーム…JUMP城ホールコンでも披露した「な~にが出る!」シリーズでしたが、一発目のオチで浜中くんが「歯ブラシ」って出た瞬間、まさかあれで来るのか?と思いましたが、二発目に「武器」と来た瞬間、もう何が出て来るかすっかり分かってしまいましたよ^^去年の松竹座で、浜中くんのタイツから出てくる歯ブラシをずいぶん見ましたからね^^

 まあ、べてらん勢が先に出てしまったので、ドリームボンバーズとしてはどうするのかと思ったら、そんな隠し技があったとは…でも、雄っちのモノマネをする濱ちゃん…ちょっと腕の動きは控えめすぎたかも^^;

 そして、去年の松竹座でもレポした佐竹くんのゲラを物真似する千崎くんに大笑い…

 さらに、体芸対決で残された佐竹くんがどんな技を出すかと思ったら、まあ順当な技で^^;…次々、腕相撲で情熱レインボーズを倒した佐竹くんも、まっす~の怪力には勝てなかったようで…まっす~に負けて驚く佐竹くんの表情には、最近毎週のように佐竹くんの動静をアップしている某サイトの管理人さんもきっと満足のことでしょう^^

 まあ、物真似でも、ウミガメを真似するような方は論外としておいて…^^;

 慶ちゃんのステージはプラハですが、この前のコンでもソロで披露した進化バージョン…やっぱり、慶ちゃんにとっても思い入れが強い一曲なんでしょうかね^^

 そして、BOYSのステージ…新オリジナル曲ですよねぇ…今までとはまたひと味違う力強い曲調…(Whoa!)のかけ声が曲にアクセントを加えていますが、ねぶた祭りのかけ声「らっせら~」も、「La Sera」なると別な世界の言葉のよう^^?その後の「刹那」ともなんとなく韻を踏んでるし…まあ、曲中の中田くんと濱ちゃんのバック宙とバック転の共演も素敵でしたね。

 さて、来週も楽しみ~と思ったら、まだ札幌滞在中だった^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっけ~!!!

2008年05月18日 23時57分35秒 | 感想系(少クラ)

 はい、膝を叩いても反応しないのは…脚気?

 なんて、バカ話してる場合じゃないですよね…

 いや~、今日の少クラプレミアム…KAT-TUNの魅力爆発ってことで…なんだかんだ毒を吐いてますが、やっぱりNHKは素晴らしい…え~、次に集金来た暁には、ちゃんとBSカラー契約ちゃんと払いますので…集金が来たらの話ですけど^^;

 どんちゅ~もこれまで見た中では、セットも含め最高じゃないでしょうか…結構広めなスタジオな割に、6人だけでも存分に映えてるし…ちゃんと、ガラス玉が割れる部分では、CG効果も入ってるし…

 そして、未発表というSHOT!…ゴージャスなバンドを従えたスタイルで、60年代ダンスホール風なセット。生バンド付きなんてKAT-TUN初かも…これまた60年代テイストな歌も初めてでしょうか…亀ちゃんも、60年代風に分け目ピッタリ…こんな髪型も初めて?

 バンドの台もややペイントが安っぽくはありますが、KAT-TUNとロゴが入っているし…やっぱ、タレントの魅力を引き出そうというNHKさんの心意気が随所に感じられましたね^^

 ただし、どんちゅ~で、「♪感じた夜は~」のところで、我らが淳之介くん、精一杯なセクシーカメラアピールをしてましてが…どうしても、あの小僧格好が頭をちらつく今日この頃^^;

 あの~、ビューティクリエーターとやらの方に、是非とも、目を強調したいけど、パンダにはならないメイクの仕方とかをあの方に伝授していただきたいもので…^^;

 そう、今日もパンダ化を観察しようかと思ったら、昼のバレー番組が無くて、さすがブタのTV局と思ってたら、新潟局地的な問題のようでしたね^^;

 で、バレー中継では、マイクまでブタだし、ブタな着ぐるみまで出てくるし…

 直前レポートでは、前列に並べられたタカキィ…今日は噛まずにしゃべったと思ったけど、視線があさっての方向を向いていて…この件については、ちゃんとカメリハをしてないブタの局のせいにしておこう^^;

 まあ、直前レポートにしろ、特別応援席にしても、とりあえず他局だけど話題性のある山涼とタカキィを並べておけばいいんだろ風で…小林アナも、「山田くん、山田くん」の一つ覚えだし…やっぱ、小林姉妹では妹のほうが華があるかなぁ…あ、小林姉妹は小千谷の生まれだそうで…その後あちこち引っ越ししてるみたいですけど^^;

 ゲストは柔道の鈴木桂治さんでしたけど、柳本監督と話すこともあるそうで…想像すると、スキンヘッドvs角刈りなんて、別な筋の人のよう^^;?

 中継もやっぱ、いつもの三宅アナの声じゃないとねぇ…まあ、勘違いの世界の○○さんが出てこないだけでも良かったか…あ、そう言えばあの方はお偉くなって現場から離れたって最近ニュースも出てましたねぇ…世界の○○って言っても、今はやりの芸人じゃありませんよ~…これだけの情報で、「追いかけますよどこまでも」とザ・ベストテンまで想像されたあなたは、すっかり昭和どっぷりな人^^;?

 昭和と言えば、今日の昭和×平成で、国生さんのド迫力に大笑い…こちらは、ちゃんと3人の魅力をうまく出して来てる番組になってますが…今日はそっちまで語ると長くなってしまうのでここまで^^;

 でも、最後に一言…直前レポートで四方にタカキィ、裕翔くん、薮&光と囲まれてしまったアリー…高層ビルに取り囲まれた、日当たりの悪い一軒家のようで、やや日陰になってたような^^;?

 相変わらず、ブタな局にはキビシイMUでした^^;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう限界だぁ~

2008年05月11日 23時59分18秒 | 感想系(少クラ)

 今日は、結局、あのままTVの前に腰を落ち着けてしまい…朝から1週間振り返り番組を見てたし、またあの番組でも「ギョーザ、ギョーザ」と聞いてしまうと、無性に餃子を作りたく(もちろん食べたくも)なり…ちょうど、冷蔵庫には、白菜・ショウガ・ニンニク、冷凍庫には豚の挽肉があったので、TVを見ながら餡を作ってました。

 ただ、それだけでは物足りないので、スポーツクラブ行った帰りに、ニラ、マイタケともちろん大事な皮も買ってきました。

 そして、少クラもスタート…昼間に「限界メーター」を語ってたら、まさか今日放送になるとは…まさにJUMPコンを彷彿とさせるはっしー組&Jr.Boysの組み合わせ…でも、コンでは気付かなかったんですが、間奏でバック転決めるところで、真田くんは独自行動を…確かに、体は重たそうだからアクロバット系は苦手なのかなぁ。最後の「もう限界だぁ~」は、絶叫調で良かったかな…な横アリでも、あそこまで叫べばよかったのにぃ!

 熱血ジュニアリーグでは、雄っちを動物に例えると「コアラ」と即答してしまうのは、Taiヘンコンの生き残りって証拠^^;?

 そして、次はジュニアにQの関ジュバージョン…そうそう、最近東京でお仕事が続いてたときとか中田くんの印象がいつもと違う気がしてましたが、今日はいつもどおりの中田くんに戻ってたかと…

 そして、なで肩をアピる濱ちゃん…確かに、その流線型な体で、これからもしなやかに踊り続けていってほしいもので…あ~、やっぱ、大阪ドリボズ行きたかったなぁと今更思い直すMUでした^^;

 対照的に、イカリ肩な佐竹くん…せっかく、ボードにチャームポイントは「筋肉」と太字で書いてたのに、全然拾ってもらえず…バッケスくんも成長したし、すっかり身長が伸びた流星くんに対抗して背伸びしてる中田くんにも大笑い…

 でも、やっぱりおいしいところを持ってくのはベテランズ…頑張れ、ショ~ワの眉毛の伊藤くん!

 まあ、いかにも松竹座のグダグダ具合が出ていたコーナーでしたが、全国の視聴者の皆さま方も、NHKの関係者も、これに懲りず第2弾もよろしくお願いします!

 さて、この時点で手作り餃子も10個食べてしまい、お腹いっぱいなところに、暗転したステージに浮かび上がる山涼…そう、横アリで披露した新曲「アジアの夜」…でも、マイクのせいか、横アリよりも声が細く聞こえてしまったのが残念^^;

 こうなったら、やはり少クラではJUMP10人の「絶妙ミュージック」も熱望したいところで…いのっち先生提供の曲で、曲の前振りではいのっち先生がビデオで登場したんですけど、城ホールでは「またこういう機会があったらよろしくお願いします」と謙虚な先生でしたが、横アリでは「またこういう機会があったら一肌脱いじゃいます」と、ロンTの肩をはだけちゃったり…

 絶妙ミュージックは、テンポが速い中、ソロパートがメンバーに次々リレーされていく感じで盛り上げ、クライマックスに向けて、薮くん、光くんともりあげ、クライマックスが山涼…リフトアップされたセンターステージで堂々と歌うんですが、一旦遅くなったメロディーのテンポで歌い上げてるときには渋い顔で歌ってるのに、元のテンポ戻り「♪ミュージック!」と歌うときには、破顔一笑、おまけにお茶目な仕草で会場を「キャ~」と湧かせて…末恐ろしや^^;ってか、少しはどこぞのタカキィも見習って欲しいもので^^;

 この時点で、お腹も満腹、少クラも満足だったんですが…平成ポストで、龍太郎にはお兄ちゃんぶってた裕翔くんがその直後に岡本くんにメールの署名が「ゆうとりん」だったってことをバラされて、照れる姿にまた倒れてしまったMUでした^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2008年03月09日 23時54分37秒 | 感想系(少クラ)

 昨夜は、あの後、朗報に乾杯…結局、こたつで沈没…なぜか夢では3Dのクラスにいて、ヤンクミから「お前らなぁ、友情ってものはなぁ」なんて説教されてたのに、いきなり場面は切り替わって3Bで、金八先生が「いいですかぁ~」となって…結局、目覚めたら、点けっぱなしになっていたTVではちょうど録画を予約していたCS再放送の第5シリーズが流れているところでした^^;

 今日は新潟でさえも昼間は何も降らない春近しの天気…こうなると新潟でも心配なのは花粉の攻撃でしたが、昼間ちょっと目が気になるかなぁってぐらいで済みました^^v

 さて、今日の少クラ…いきなりしっとりと始まって、エンディングかと思いましたが^^;…メドレーの「LIPS」、はっしーの堂々たる歌いっぷりでしたが、あのカメラアングルでは、流し目王子かい!ってな感じ^^;先週オトナっぽい声ってレポした野沢くんも歌ってもなかなかいい声じゃないですか…岸くんも頑張ってたし…このメンバーに、亀井・真田コンビが加わればなぁと思ったら、次だったんですね。

 この前、過去の映像を旅してたら、たった2年前なのに、はっしーはただのお子ちゃまだったのに…でも、まだ14歳とは末恐ろしや^^;

 でも、先週のメドレーで、「カナシミブルー」ではやっぱり「クチビル」ポーズを取って欲しかった…って思ってたのは、オールドファンだけでしょうか^^;MステでKAT-TUNがキンキの「カナシミブルー」のバックに付いた時…一直線に並んでの「クチビル」ポーズは圧巻でしたが…KAT-TUNのバックではあの時が最高だったんじゃないでしょうか。

 そうそう、夜もヒッパレでもKAT-TUNで「カナシミブルー」を歌っての「クチビル」ポーズもありましたね。

 さてMCブースで、夢中になってるものの紹介でしたが、亀井くんがケーキ作り…大将キャラとのギャップが…^^;まあ、真田くんの銭湯めぐりはありえそう^^

 そして、JUMPの登場でしたが、MCブースでのむちゃぶりに真顔で「聖武天皇」と答える龍太郎くんはやっぱり大物^^?

 メドレーはあれこれ混ざっていて…さすがに「ス・リ・ル」でもあの衣装ではバサッとしなかったようで…あまり見せ場の無かったタカキィでしたが、「Hey! Say!」で「♪僕ら輝く~」と華麗なターンを決めてたのは、旧Hey! Say! 7時代の条件反射だったのでしょうか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の定番

2008年03月02日 23時31分37秒 | 感想系(少クラ)

 最近、日曜の愉しみがあれこれと欠けていて欲求不満気味でしたが、今日は久々にフルセットで堪能…MUにとっては、平ファミ、そこまで言って委員会、少クラのセットなんですけどね。

 平ファミライブの時間帯は、スポーツクラブでバイクをこいているところでしたが、もちろん画面に釘付け…こっちで通っているスポーツクラブは、各マシーンに小型液晶TVが付いているので誰にもジャマされず見ることができるのですが、わらわらと出てきた人を勘定してみたら、あれ?9人^^;ついに、タカキィはごくせんへと出陣したようで…まあ、特訓でも詰め込みでもスパルタでもかわいがりでも○○ヨットスクールでもいいので自分を磨いてもらって、ドラマのエンジンとならなくてもいいから、せめてブレーキにはならないよう…この1ヶ月ひたすら祈るだけ?^^;

 と、ややテンションが下がったところに、かわいい学ラン4人組が…現役中学生に3人に混ざっても全然違和感のないアリー^^;すっかり背の伸びた裕翔の方がオトナっぽい?でも、なんとなく最近のアリーは、顔の輪郭から体型的にまっす~化しつつありそうな気がしてならないんですが^^;

 さて、本家のまっす~が出た少クラ…MCブースでは、一生懸命言い訳をしてましたが、あまり取り上げてもらえず…まあ、今日はシゲに全部持って行かれましたね^^

 まあ、ちょっと気になるのが山P…この前の仙台コンの時も、確かに朝4時まで仕事だったそうで、はじけるもがやや足りないような気がしましたが、新曲のTV露出でも、せっかくの主演映画公開間近なのに画面から迫力が伝わってこない気が…他メンバーがいると自分だけ突出しないよう気を遣って遠慮してるんですか?

 今回も、バッテリー組登場でしたが、前に何かで高田くんが断髪をしたと見たような気がしてたんですが、本当に丸坊主で出てきてしまいましたねぇ。

 そうそう、オープニングでJUMPが出てきたときにはまたまた人数を数えてしまいましたが、10人にて一安心…今日の慶ちゃんと雄っちは、どこぞの家庭教師と塾講師風?でも、雄っち!MCブースで岸くんの位置を見失っちゃダメだよ!MUの記憶が正しければ、岸くんの単独肉声は今回が初めて何じゃないでしょうか?その前の、野澤くんは、もうすでに百識とかでも声は聞いてましたが、歳の割に声が意外にオトナっぽいなぁなんて感じてしまいました。

 そして、UMPのバラードバージョン…BESTメンバーは最初に薮・光ソロがあり、その後、「♪信じているんだ~」からアリー・伊野尾ちゃんとソロショットが続くと一気に期待が高まり、「♪ひ~とりじゃ~」のところでは願ったりのショット…これで昼間の分まで補われました。

 そうそう、これからはB.A.Dの2人も東京暮らしが続くでしょうから、ぜひともNHKホールに顔を出して欲しいもので…もちろん「コワレソウ」を歌ってもらわないと…そんな時には、ぜひとも応援でBOYSも来て「夢色クロニクル」を…なんてことを妄想しながら、そろそろ寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ

2008年02月13日 23時57分49秒 | 感想系(少クラ)

 いや~、昨夜から大荒れの新潟…今日は、マフラー、コート、手袋の完全装備に、強風吹き荒れる橋を渡り切る強い意志を持っての通勤でした。

 昨日は、帰り道、某大型電機店に寄ったら、少クラハイビジョンを放送中…いや~、店内のTVに角を付けたあの方が、あっちにもこっちにも一面映し出されている…う~ん、圧巻!

 しかしまぁ、もともとはアクロバットとかジャグリングとか、パフォーマンス的に色物路線だったんですが、最近は存在自体が色物になりつつある^^?

 いよいよ、今日のカートゥンKAT-TUNですが、先週の予告でガンダムの足が見えてましたが…また暴走してしまうんでしょうか?

 さて、少クラをリピっていて…「星屑のスパンコール」では「♪君を見つ~けた~」のところで悶絶しているなんてとても言えましぇ~ん^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tai ヘンな1日

2008年02月11日 00時26分08秒 | 感想系(少クラ)

 いや~、少クラの間に2合空いてしまいました^^;

 今日は、イイニクを買ってのすき焼き…もちろん、お酒は「麒麟山」ということでしたが、少クラを見ながら煮えたぎる鍋を前にしばしば箸が止まることも^^;

 ついに来てしまいましたねぇ、こんな瞬間が…相変わらずの、慶ちゃんと雄っちのあしらい方ですが…「喜びの歌」の時でも、お約束?のスカなハイタッチもありましたしねぇ。

 でも、まあ、鉄板の「入口出口田口」を繰り出しても、山涼にも冷たいあしらわれ方…さらに山涼に突撃する淳之介くんでしたが山涼ににらまれ…一応そんな先輩もいるんでね^^;

 そして、MCブースに登場から、そのまんまの衣装で…慶ちゃんだって、いつものNEWSメンバーでもここまでの扱いをするのはまっす~か、シゲくらい^^?雄っちの「放送事故」コメントもナイス?

 ステージは、MUのリクエストには応えてもらえませんでしたが…辛うじて、滝野くんが頑張ってたので可としましょうか^^;

 まあ、熱血Jr.リーグについてはノーコメント…一応、うちの淳之介くんも立派な連ドラ出演者でありますが…^^;

 でも、大将も前の子犬系といい、そんなキャラだったんですか?

 最後の曲振りはやや強引でしたが…でも慶ちゃんの「オレンジ」には文句なく同意ですね!

 そして、今回バックのJr.にさっきまで見ていたせいでM.A.Dが目が付いたというか、まだ少クラの時間帯には新潟県民会館で一生懸命踊っていたはずですけど、そのM.A.Dも登場したリアデ…集団の美を追究しなければならないはずなのに、約1名肩脱ぎ衣装で場違いアピをしていた人がいたのはいかがなものか^^;

 と、思い出すのが、昼間の滝翼コン…と語りたいところですが、そろそろ電池が切れそう^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2008年02月03日 23時44分56秒 | 感想系(少クラ)

 昨日は約2年ぶりのスキー…ガーラ湯沢スキー場に行ったんですが、ゴンドラ乗り場はそれほど混んでなかったので、「ガーラに行ったらが~らがら」というネタが書けると思ったら大間違い…ゴンドラで上がったら、激混みで、人をかき分けてのスキーでした。

 今朝起きたら雪模様…東京も雪とのことで、東京組も早々に帰ってしまったので、こちらは帰り道途中でゆっくり温泉でも入りながら、長岡にある例の「男の酒屋」で酒を買って、三条で例の「侍ラーメン」を食べて帰ってきました。

 午後からは筋肉痛…う~ん、まだ「3日遅れの~」なんてことになって無くて良かったぁ^^;

 帰ってきてから、平ファミの録画を見ましたが総集編ということで、最後のレッスンコーナーから見たら、なんと平ファミ初のJUMP勢揃い…と思ったら、途中乱入してきたJr.に全く見覚えが無くて、誰?状態でしたが、少クラで謎が解けることに…

 平ファミと同じ衣装で登場して、フレッシュJr.として紹介されましたが、皆さんお目々がパッチリ系ばかり揃った感じで…慶ちゃんと並ぶと余計目立つ…なぁ~んてね^^;

 そう、Jr.がgoldを歌う時代になっちゃったんですねぇ…でも、せっかくのソロパートを、あの自己満足感タップリな某Jr.が歌い上げる姿には興醒め…なぁ~んてね^^;

 と、思ってたら小さい子組がリアフェを…ラップが合唱状態になってる~^^:

 でも、ヨコまでバサッとする時代になっちゃったんですねぇ^^…確か、スタジオ時代の少クラでは、歌うのはもちろん、ダンスをするのもヨコは抵抗していたような気がするんですけどね。

 さて、JUMPはMCブースで宝物を紹介…フリップに書かれた字は皆さん堂々としていますが、アリーの字だけ見ると、龍太郎くんよりも年下でちゅか?って感じに見えなくもないんですが…まあ、UMPのPV撮影でも、口もとにヨーグルトを付けたままのアリーに対して、龍太郎くんが「カワイイ~」なんて言ってましたからね^^;

 伊野尾ちゃんは妹からのダメ出しがあるようですが…今日のダメ出しは、口もとのニキビというか吹き出物?なんでしょうか。塗って隠してますが、あの辺りのお肌が荒れると良く言われるのは胃腸系が弱ってるってことですけど、どうなんでしょう?

 タカキィの宝物紹介…ただのおバカだと思ってたら、おじいちゃんとはそんなエピソードもあったんですねぇ。

 Star TimeはCDバージョンのテンポの方がいいかなぁ…

 最近LIPSリリース関連で、浮気な話は久々?でしたが…明日からも、怒濤のKAT-TUN週間…そして、そして来週の少クラは、アレですよ皆さん!

 かつてのジュリー風に大凧を再現して欲しいところですが、無理ならせめて角付きブルドック君を…いまやデビュ~組になってしまったとは言え、やはりバックのポンポン隊は旧Hey! Say! 7で…これらの条件をクリアしてくれたなら、多少の?不祥事には目をつぶって受信料は前払いの1年分でもポ~ンと出す…かもしれなくはないと思われ…^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バサッとな!

2008年01月14日 23時07分27秒 | 感想系(少クラ)

 さて、おひとり様鍋シリーズ…今日はスペアリブを買ってきての角煮…最近は炊飯器を使っての煮込み料理もはやってるようですが、こんなときには温度調節の楽な電気はいいですねぇ~。あの長崎の卓袱料理にも劣るとも勝らない?角煮が完成!

 一緒に入れた玉子も程よい味のしみこみ具合で…酒も体にしみる~!

 でも、こういう煮込み料理では、最初に調味料の配分を間違うと後々の出来上がりに響いてしまうわけですが、何事も目分量の男MUとしては、一か八かで酒・みりん・砂糖・しょう油をザザッと入れて、ジッと待つスリルな時間を…

 そんなTVには、昨日の少クラ「ス・リ・ル」が流れていたり…←結局ここへ持って行きたかったのか^^??

 MCブースでは、いつもの赤衣装だけに今回はバサッと行かないかと思ったら、ダンスの後、すかさず「刺激的だぜ!…バサッ」と来るドームコンバージョンでしたね。ドームでもBESTが出てきて、ダンスを始めたときは覚悟してたんですが、いきなりそう来るとは思ってもみなかったので、ついつい「いきなりかい!」と某ケータイ会社CMのようなリアクションをしてしまいましたとさ^^;

 バサッと行く時、前の時から思ってたんですが、他のメンバーは掴んで開いているのに、アリーだけは払いのけるように開いていて…もしかしてこだわりのバサッてところなんでしょうが、今回は残念ながら不発だったようで…移動の時に開けることができてなにより^^;

 でも、やっぱりドームコンバージョンのアレンジはイマイチだなぁと思ったんですけどね…今回はスモークに風まで出てきて、タカキィも「One day~!」の部分のアップでは気合の入った表情でしたが、その直後、全員映った時にはなぜか一人だけ膝をついた姿…良く解釈すれば膝立姿勢でアピったかとも思えるんですが、まあ順当に考えれば気合いを入れすぎてツルッと滑って尻餅をついた後立ち上がる瞬間を撮られたのでは?とも考えられるんですが…前に、でんぐり返しできない疑惑も提起したのは、先週のでんぐり返し曲「トビラの向こう」で疑惑は晴れたんですが、今回はどうでしょう???

 まあ、その前にバサッとするのに半ズボン姿って言うのもいかがなものか^^;…まあ、大学生でもスネを出してる人もいますから…ってあまりにもトゥルットゥルすぎるスネをさらすのもいかがなものか、ね、斗真くん!

 世の中、トゥルットゥルなモノばかりじゃないんですよ!JR東日本さん!←おっと、話が脱線してしまいました、こりゃ失敬^^;
注)分かる人には分かると思いますが、週末も1週間振り返り番組でおもしろおかしく取り上げられていた、岩手の某祭りポスター騒動のことです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬところで

2007年12月10日 23時43分48秒 | 感想系(少クラ)

 最近、便利なJohnny's Calendarに頼り切って、真面目に番組表をチェックしたりしてないので、今日は全く安心してて無防備だったんですよねぇ。

 帰ってきて、TVをつけたら∞が出てて、ハァ?っと思ったら、HEY! HEY! HEY!で2007年のランキングをやってたんですねぇ。ちょうど、ヨコが安さんの好感度を落とそうと画策してた話で…秋田のコンビニの話を聞いたら、岩手でもあんなに安さんを落とそうとしてたのが分かりました^^

 と、そんな中、KAT-TUNが見事、年間ランキングで「喜びの歌」が6位、「Keep the faith」が5位と確かトップ10に2曲入ってたアーティストではただ1つ…ジャニーズ勢でも最高位は嵐の4位ということで、いや~、結局南極放送局!今年も勢いがあったって事で…

 その後は、昨日の少クラでも見直しながら、熱燗をちびちびとやってたんですが、ふとチャンネルを変えたら、暑苦しい国会議員が、島田紳助の暑苦しい仕切りでクイズに挑戦中…やはりここでも今年の振り返りで、各月に起こったことをベースにクイズが作られてたんですが、それも政治の他にも芸能なんてジャンルもあった中、並ぶおじさん方に勝るとも劣らない濃さを放っていた紅一点の片○議員が選んだのは芸能の4月…そしたら問題は「ロスに留学に行ってた赤西仁さんが4月に帰国しましたが、赤西さんが所属してるグループは」ってことで…そしたら、すかさず発音も素晴らしく「カトゥーン」とお答えいただきました!

 まあ、いつもTVであの方のお顔を拝見する度に胸焼けがしそうな気がしてたんですが、今日だけは、ほんのちょっとだけ見直しましたね^^;

 もちろん、お口直しには、再び少クラを…なんとなくJr.も新時代を感じさせる組み合わせとなってきましたが、先週はMUが注目の滝野くんがマイクを持っての登場だったんですが、あまりにもばっさり髪を切っていて名前の字幕が出るまで気付きませんでした^^;もう一人注目の岸くんは、逆に髪がだいぶ伸びちゃったし^^;

 昨日は、BESTが新曲披露ということで、お兄さんグループっぽく大人な感じを目指し黒を基調とした衣装…もちろんあの5人だとダンスも安心してみることはできたんですが、中盤の間奏でゴソゴソと衣装の裾周りをいじりだしたときには、まさか…ということで、バサッとはだけるのは、ジャニーズの伝統ではありますが、今回はチョット演出過剰?だったようで…はだける前の、「刺激的だぜ」で、こちらは「ぷぷっ」と笑ってしまって…これまた失礼!

 どうも最近おちゃらけてる光くんばかり見てると、どうもこういうのがしっくりこないような気がするんですけどねぇ^^;

 さて、明朝はズームインだって?これまたJohnny's Calendarに載ってなかったけど、危ない危ない^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする