goo blog サービス終了のお知らせ 

男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

この秋のはやり?

2007年10月08日 23時13分24秒 | 感想系(少クラ)

 土曜日に買った魚沼のどぶろくは、フルーティーな感じで危ないなぁと思ってても、昨夜はついつい呑んでしまい撃沈… なかなかどぶろくの世界も奥が深いもので^^

 と、朝のエンタコーナーで無事NEWS台湾公演が終わったとの事で一安心…今回は天災とは言え、なんかNEWSには色々つきまとうものがあるようで…まあ、あんなに待ちこがれていた台湾に皆様に披露できてなによりでした。今朝の映像では、空港シーンもあったんですが、メンバーの一字とコメントが入ったウチワが並べてあったりしたんですが、「増」ウチワには「小龍包」とコメントが入っていて、台湾の皆さんもちゃんと少クラ見てるんだなぁということが分かりましたね。関ジュからも、B.A.D.やBoysもバックに付いて行ったとのことですが、台湾に皆さんにも認識してもらったんでしょうか?

 さて、昨日の少クラ…慶ちゃんと雄っちは秋っぽい衣装を意識したんでしょうが、あのジャケットと、なぜか襟を立ててるトレンチハーフコート姿を見てると、なんか安いドラマの先生と刑事役って感じに見えて仕方ないんですが…

 今月はデビュー5周年の滝翼がゲストと言うことですが、来月あたりはそろそろ我らが淳之介くんでも…グランマニエな髪でソロをやってしまったら驚天動地!少クラ…というかジャニ始まって以来な色物ステージになってしまうこと間違いなし!もちろん、角を付けたブルドック君も来てもらって…う~ん、あり得ないかぁ^^;それに、来月はJUMP月間になってしまうのかなぁ。

 まあ、3誌は一足先にJUMP月間と言うことで…と言うか、どの誌も後からJUMP記事を急遽付け足したって感じでしょうか^^;

 日曜昼もリニューアルされ…ちゃんと新潟でもやってくれてるんですが、放送時間が100分となってまずは心配だったのは、その後の番組…そう、福岡時代から日曜の定番となってしまった「たかじんのそこまで言って委員会」…その枠は変わらずということで一安心^^;

 いや~、HEY!×3は恐ろしいですねぇ~。亮ちゃんとブラマヨのメールに大笑い…そう言えば、さっき慶ちゃんが着てて先生みたいって言ったグレーのジャケットを亮ちゃんも着てましたねぇ…この秋のはやりなんですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~疲れた

2007年09月09日 23時55分14秒 | 感想系(少クラ)

 いや~、もっと楽勝ムードかと思ったら、そうは行かない伝統の一戦…本当なら、マルちゃんドラマでも見ながら、ゆったり過ごすつもりが、ハラハラドキドキ…最後はCSに切り替えて見てましたよ。でも、なんとか阪神の首位固めはできてなにより^^

 まあ、この時間なので勝利の美酒は薄めにということで…

 と、少クラを見直してますが、冒頭では先週気になったマフラーが無いままの人が約1名…まあ、収録の順番もあるんでしょうが、再装着する時間がなかったのか?、そもそもタイミングが悪くて拾いに行けなかったのか?、番協の人が持ってちゃったのか?その行方がますます気になったとこ…

 聖ソロは、まさにライブを彷彿させるダンスから入って、キャップアクションもあって…でもライブでは気付かなかったんですが、あれはヤンキース野球帽のリメイクなんですねぇ…でも、MLBの許可を取ったのか?心配なのは大人の論理…そしてドクロパーカーかわいい!

 でも、残念ながらバックはキスマイバージョン…あの「声を聞かせて~」で髪を耳の後ろにかき上げ耳を見せながら踊るタカキィはもう見ることができないのかぁ…遠い目^^

 ここまでライブを再現するなら、やはり我らが田口淳之介くんも、ソロで出てもらおうじゃないですか!大凧はもちろんのこと、ポンポン隊の再現はちゃんとへ~せ~で!ってことで^^

 え~、もちろん皆さんご存知かと思いますが、改めて言いますとMUは学ラン派です!

 ということで、イントロドンは河合くんの独壇場…やっぱり場数が違いますからね^^もちろんMUは「ギンギラ」は一発で分かりましたが、「好きやねん大阪」はMUも「ほんでもって~」しか思い浮かびませんでした^^;

 サビトロって…ワサビたっぷりなトロ寿司みたい^^

 まあ、気になってたマフラーの行方も、へ~せ~メドレーで戻っててなにより…裕翔のマフラーのほどけ具合も先週から気になってたんですが、ちゃんとクリップかなんかで止めているようですね…

 長い長い前振りの滝沢プロジェクトもやっと来月には新展開のようですが…宮田くん、お台場で見たときもちょっと分からなかったくらい雰囲気が変わったというか、アカ抜けた雰囲気があったんですが…結局コメントは相変わらずの宮田ワールドでしたね^^

 呼ばれて、チョコチョコとマイクに近付くタカキィがカワイイ…

 あと、新潟方面では、映画公開と連動してるのか、フジ系の再放送タイムが「エンジン」に…実は、見てなかったので、裕翔&アリーがどんな風に出てるかチェックしないと…ってことで、結局施設のシーンしか見てないんですが^^;

 そうそう、ゆうとと言うと、朝の電王、桜井侑斗くん…みんな忘れてしまうなんて悲しい…このまま消えるのか、何か復活の秘策が仕込まれてるのか、それともオーナーの粋な計らいがまたあるのかなぁ?来週も目が離せません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろ~っこ~おろ~しに!

2007年09月09日 20時03分26秒 | 感想系(少クラ)

 いや~、やったぜ金本アニキ!今日も逆転劇で首位固め…と浮かれておりますが…そう、実はMUは阪神ファンなのでした。昨年は浮かぶこともなかったので、あまりこのブログでも話題にはしてませんでしたけどね^^:

 ということで、金曜、土曜とナイター観戦→勝利の美酒に酔う→沈没という週末となってました。おまけに、昨夜は、巨人を倒しての首位という最高のシチュエーションに、試合終了と同時に、MUが和歌山時代にこの道へと誘い込んだ紀南のおいやん(おじさん)から電話もかかってきて、ビールが進む進む!

 まあ、阪神台風が吹き荒れてるって感じですが、その前のホンモノの台風は、関東方面で猛威をふるいましたが、なんとか新潟に来ないよう祈りながら…金曜朝も早々と目覚め、めざましTVをつけたら、「中野駅前の中野アナ~!」っていう台風中継に「まんまやん!」とツッコミを入れながら、出かける支度をしてたら、エンタメコーナーではドリボズの紹介。亀ちゃんの「日本一、地に足のついてない男です!」ってコメントにも「まんまやん!」とツッコミを入れつつ、出勤…幸いにも新潟ではたいした台風の影響もなくてなによりでした。

 そして、今日の少クラ…先週といい、「少年倶楽部」の範疇を超えたようなステージが続きますね^^今日の聖も見事なタンクトップの破きっぷり!切れ目でも入ってるのかって思うくらいですが…意外に、マジックテープで貼り付けていて再利用してたり…まあ、そこまでせこいことはしませんか^^;

 ということで、少クラもリピりたいけど、精一杯阪神を応援しまっせ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーの行方

2007年09月02日 20時02分14秒 | 感想系(少クラ)

 いや~、TVでは紀州路を駆けるソーラーカーをやってますが、久々に紀南のおいやん(おじさん)の言葉を聞きましたねぇ。で、ウツボを食べるとは…紀南では色々な海生生物を食べるとは聞いてて、MUもマンボウやらイルカは食べたことあるんですが…ウツボは初耳でした。

 な~んて事言ってる場合じゃないですね^^。さあ、全国ウン十万の仁ファンの皆さんは、正座をして?この時を待ってたのかもしれませんが…まさに、秋の仁祭りの皮切りとなる少クラ登場!

 まあ、前座はへ~せ~が務めるという形で…またまた今日も暑苦しく首巻きマフラーで登場…そして、このマフラーでハラハラさせられるとはねぇ^^;

 まあ、MCブースでは相変わらず裕翔に「精神年齢は変わらないんで…」って言われてた高木くんですが、まあ、知念くんとの仲良しさはPVメイキングでも十分出てましたし…

 まあ、MCブースお決まりの付いていく雄っちに対しての、慶ちゃんの「お~い昭和生まれ」のツッコミに大笑い。まあ、本人達も会心の出来だったようですが、慶ちゃん!そんなに「俺らの10コ下よ」なんて言わないで~^^;

 と、出だしの「Say!」で飛び出すお兄ちゃん組…のはずが不発のタカキィ…伊野尾ちゃんのジャンプのほうが目立ってましたが、その後も訪れたアクシデント…ヘイヘイと飛んでるうちに、すっかりマフラーが崩れて…さあ、ここでどういう決断をするか…ついに彼は振り払う決断をしたようですが、さあ、ステージ上に残された赤いマフラーは、ダンスのジャマにもなるしどうする?と、Jr.が取ってはけるのか?、本人が拾うのか?と注視してたら、うまい具合に年少組がカメラにアピってる時に拾って自分のポジションの足元まで持ってきて…さあ、次は再装着するのかどうかが注目でしたが、結局またまた年少組が表に立ってるときに、ステージ後方に回って放棄する決断!…まあ、ステージは生モノですからね…様々なアクシデントが起こりますが、まあ、順当な危機管理体制であったのかと…

 と、息を継がせずに仁のあのイントロが…もちろん、バックはA.B.Cということで、どんなステージが繰り広げられるかと息を呑んで見てましたがここでも危機管理が発生…どうも仁のヘッドセットの落ち着きが悪いようで、しきりに手で押さえていて…まあ、タカキィのマフラーは本人のせいもあるんでしょうが、ヘッドセットはNHKの責任だろ!責任者出てこ~い!と言いたいところでしたが、仁も右手左手でフォローしながらも、ちゃんとツボで指は回すし、唇をせくすぃ~に拭うし…

 いや~、息の上がる仁MC…次第に垂れてきた汗に、このステージの気合いが伝わりましたね^^今回も、一言がズバッと決まってましたし…慶ちゃんへの「目ぇ、ほせぇな!」に大爆笑…いや~、全国ウン十万の仁ファンの皆さん!、アメリカ行った成果が、変なアメリカンジョークでなくて、ホント良かったですねぇ

 と、これだけでなく、さらにサプライズゲストも出てきて…聖ってことは聞いてたんですが、仁と聖のコラボだと「Will Be All Right」あたりかと思ってたら、「SIX SENSES」だったんですねぇ。久々に、「One time 手上げろ~」って聞きましたね。

 満足満足な少クラ…でも、へ~せ~の時にブリッ子ぶりをアピってた橋本くん!ズッコケ男道の振りぐらいちゃんと覚えましょうね^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!

2007年08月05日 18時24分47秒 | 感想系(少クラ)

 いや~、今日も暑かったですねぇ。

 と言っても、夏を満喫する間もなく、昼間はお仕事…でも、これが入ってなければ、うっかり大阪南港へと、4月の引っ越しルートをさかのぼって向かってたかもしれませんが^^;

 早速、握手会を終えた知り合いからメロメロなメールをもらいながらも、お仕事お仕事…と言っても、今日は早めに切り上げモード…なんたって、この夏新潟最大のイベント、「新潟夏祭り」の花火大会が今夜行われるので、家族サービスな皆さんに配慮してってことで…

 花火に向かう人混みをさかのぼりながら、帰宅して、真っ先にしたのが、普段洗濯物を干してたり、荷物置き場と化してたりする部屋の整理…結構、花火の特等席なんですよねぇ、MUの部屋も。

 と、準備万端整えて、少クラでも見てさらに夏を満喫!

 久々のNEWSだと思ったら、まっす~登場時のソロショットが鼻の穴しか映ってなかったような気が^^;…おまけに、テゴマス登場時には、これまた季節感を無視した首ショール…暑い!

 まあ、今回は関ジュも主要メンバー(MUにとってですが^^;)勢揃い!NHKさんも太っ腹ですねぇ^^

 関ジュメドレーが進む中、「地元の王様」では亮ちゃん登場…「おっと、そう来たか!」って感じでいたら、「Cool Magic」へと進んですっかり気分は松竹座って感じ…でも、やっぱり桐山くんのアップ映像は…暑い!

 さあ、後半戦も期待しましょう…そして、少クラが終わった頃から花火が打ち上がる…はず!

 やっぱ、窓を開けて汗を流しながら見た方がいいかなぁ…でも、暑い^^;!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSAKA その2

2007年07月08日 23時41分30秒 | 感想系(少クラ)

 皆さん!聞きましたか^^「Sの佐竹滉輝です。よろしくお願いしま~す」

 ということで、今週も少クラは大阪バージョンでしたが、いや~満足満足。Kinkiメドレーでは、濱ちゃんの「薄荷キャンディー」ソロもあったし…これはクリスマスコンで披露してたんですが、堂々たる歌いっぷりでしたねぇ。

 今週こそ、MCブースにOSSaN登場しないかと思っていたら、いきなりの登場…ただ、心配だったのは、OSSaNのポーズを披露して、ヒナに「なんやねんそれ!」って突っ込まれないかと…コンサートでは定番?になってる、手でグーと3を示して「ハイハイハイハイ、OSSaN!」と連呼するアレなんですが、そんなものが日本中どころじゃなく、世界にまで流れずに済みました^^

 ただ、カラスの鳴きマネやら人間の進化は流れてしまいましたが…なんか、城ホールでの隠し芸大会コーナーのようになってましたねぇ。濱ちゃんのマジック手さばきは鮮やか!

 実は今週末、某サイト管理人さん主催のパーティー参加のため、大阪へ行ってました。今週末まで、1万マイルでタダ券に引き替えられたので、誘われた瞬間「行きます!」と即答…それにジャニショにも行かなければならないし…もちろんドームコンのライブフォトも買いましたが、Jr.の新しい写真も買っちゃいました^^;

 お店を借り切ってのパーティでしたが、焼き肉の煙が立ちこめる中、見渡せば仁・仁・仁と、仁に関するものに囲まれ、皆さん趣向を凝らした誕生日をお祝いしようということで、大盛り上がりで終わりました。あんなパーティは世界広しと言えど、間違いなくonly oneなものでしょう!

 7並びの夜に素敵な時間を過ごすことができてホント良かったですよ。ということで、参加された皆様、お疲れさまでした!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSAKA

2007年07月04日 01時16分09秒 | 感想系(少クラ)

 桜咲学園…なんて読むのかと思ったら、「おおさかがくえん?」…おまけに、HPで生徒の名簿を見てみたら、苗字がみんな関西の地名というか駅名?でも、さすがに中央千里はそのまんまやん!、と脇役で手を抜いた名前かと思ったら、メインでも堂々と佐野泉とは…難波の南とか、梅田の北とかもあって、法則がありそうななさそうな中、約一名だけ東京の地名が混ざっているってことは、これもまたキーマンとなってくるんでしょうか?

 これは、もちろん花君の話ですが、まあ、冒頭で断っているとおり、多少のことは大目に見てあげましょうか^^

 でも、タイトルのとおりクラスにはイケメン揃いですが、さすがにマラソンのバックスタンドにいたその他大勢には???な方もおりましたが、これもまた大目に見るということで^^;

 といことで、本題へ…皆さん!少クラ in 大阪は見ていただけましたでしょうか?

 2年前の大阪収録では、チラッとマイクを持たせてもらったぐらいだったのが、今回は関ジュがメインということで、さすがに、B.A.D.やBOYSは場慣れしてますから心配なかったんですが、やっぱりOSSaNとなると経験値がやや足りないのかなぁ…と思っていたら、オープニングのユニット紹介で、佐竹くんが登場の時に人とぶつかっちゃってダンスに入り遅れて…まあ、大目に見ておきましょうか^^

 おばちゃんRockでは、慣れたツンツク踊り(勝手にそう名付けてますが^^;)なのか、満面の笑顔で踊っていた佐竹くんですが、それ以上にヨコの顔がテカッているのが気になって…MCブースで汗だくな姿な上に、チョイしんどそうな表情もしていて…よっぽど緊張してたのかと思ったら、あの表情はカンペの「オチを」ってのを見て考えてた表情ということで、大目に見ておきましょうか^^

 で、まさかいきなりユニットソロでBOYSが来るとは思いませんでしたが、まあ濱ちゃんの足もピシッと上がって素晴らしい!スモークに風まで当ててもらい、バッチリでしたねぇ。ただ、やっぱり収録慣れしてないのか、せっかく濱ちゃんソロを抜きにカメラが寄ったのに、カメラ目線がチョット遅れてしまいましたねぇ…まあ、大目に見ておきましょうか^^

 まあ、次の関ジュメドレーのOSSaNではソロ映像がみんな後ろとか横を向いていたのは、リハ不足なのか、本人達もすっかり忘れちゃったのか…大目に見ておきましょうか^^

 東京組の所は流して見ようかと思ったら、なんとバックにOSSaNが…このメンバーだけでバックに付くというのは初めてなんじゃないでしょうか…これまた、はらはらしながら見ていましたが、見せ場の千手観音ダンス(これまた勝手に名付けてますが)もバッチリ決まった!と思った瞬間、千崎くんがフライングで飛び出しちゃって惜しかったぁ…これも大目に見ておきましょうか^^

 ということで、来週のユニットソロはB.A.D.なんでしょうね…まあ、エンディングの大阪ロマネスクで見せた桐山くんのウィンクで暑苦しさ全開でしたが、これも大目に…見るには冬が良かったなぁ^^;

 と、百識までの時間をつぶしておりましたが、いよいよ「麺」後半…え~、本日は浮気モード全開でお送りいたしましたが、大目に…見て下さいね^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけ?

2007年06月10日 23時28分10秒 | 感想系(少クラ)

 金曜は久々の出張…いや~、最近は出張が激減してしまい、ちょっと前までは、毎週のように九州内やら、東京へと飛び回っていたのが嘘のような生活…これは楽なんですが、机に座り続けるのもこれまた苦痛と思ってるのはMUだけでしょうか^^;?

 おまけに、今回は上司と一緒で、帰りの電車に乗る前一杯やっちゃった上、缶ビール持参で乗車してしまったもので、Mステの最中には、ちょうど電車の中で絶好調に飲んで、田中三号の頃には、乗り換えた新幹線で新たに仕入れたビールで最高潮!とまらねぇ~!!!って乗り換えた長岡から、新潟まではノンストップでしたが^^;そんな中、上越新幹線は二階建てのMAXときが来たんですが、ナントカと煙のように高いところへとい行ってしまうMUとしては、たいていは二階へ上がってしまうんですが、昨日は空いてる階下へと…窓際に座ってちょうど窓の外を見ると、窓の下枠とホームの床がほぼ同じ高さなんですねぇ…花形さんなら、絶対巻き尺を取り出して測ってるなと思うのはMUだけでしょうか^^;?

 さて、話は変わって今日の少クラ…相変わらず、タッキー企画は前振りが長すぎ!でも、その中で、気になったのが背後のホワイトボードにあったNHK大阪ホールの文字…まさか、大阪収録が?と思ったら、最後、慶ちゃんの告知で、来月は大阪収録ということが明らかに…やっぱ、今の関ジュの勢いから言うと、NHKも無視できませんよね^^来月は、佐竹くんのカワイイ~声が放送で初披露されるということで、そろそろ受信料を払ってやろうかと思ってるのはMUだけでしょうか^^;?

 さて、今日のゲスト上ボは「うたいつづけるとき」…イントロが流れてから、頭はすっかり「♪せんろの~」と来るかと思ったら、いきなり「♪ガキの頃~」って来たのでガクッと来たんですけどね^^そして、クライマックスの「今ここ~にいる俺たち…」のところも無難にこなしてましたが、結構亀ちゃんがここで引っかかって、謝ったりもあったんですが、福岡では、客席に歌ってもらうという技で切り抜けてたりもしたんですけどねぇ。ドームではどうなるのか気になってるのはMUだけでしょうか^^?

 そして、雄っちソロ…ダンスまでコンサートを彷彿させるものでしたが、バックのJr.もコンサートどおりで、MUにとっての「タカkey of life?」な時間帯も確保されていて^^;…でも、曲が終わると、暗転してゴトウくんのバイオリンが響き渡りそうな錯覚に陥ったのはMUだけでしょうか^^?

 先日和歌山弁の「てきら=YOUたち」を話題に出したところですが、エンディングのバ・ニ・ラで、「Take it out」がどうしても「てきら!てきら!」と聞こえてしまうのも、これまたMUだけでしょうか^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てしまいました

2007年06月04日 23時32分24秒 | 感想系(少クラ)

 昨日朝は、ドームコンの記事が出てるとのことで、買うだけ買って、中身は見ないことに…だって、見てしまうとドームの楽しみが…とも思ったんですが、結局今朝は、5時半くらいからリモコンを握りしめたままTVの前に座っておりました。

 仁バンジーという話を聞いて、どこで披露かと思ったんですが、衣装とバックに流れる音を聞いて、一発で理解…やっぱあそこなんですね。

 会見の、「完全に素人」発言でも大爆笑でした。

 でも、いつも思うんですが、朝からこうやって各チャンネルを見てると、どこも同じようなニュースしかやってないって…野球のあの方なんか、MUにとっては「まあ、がんばれば…」ってぐらいなんですけどね^^;

 めざまし7時半台、普通にコンの模様だけで終わると思い、録画を止め、出かける準備のためにTVの前を離れかけたら、まだ続きがあったんですねぇ…まあ、それもどうでも良かったんですが、いきなり、今回のコンでは着てないはずの衣装のVTRが出て来たんで、えっ?っと思ったら、冒険王のVTRだったんですね。なつかし~!

 まあ、それ以上に気になったのが、Hey Say 7の「題名未定」曲のVTRで、背後を動き回るスリムな人影…もちろんあの方…昨日の少クラ「上田マニア」で、またまた1問目から不正解で、ふくれっ面で舞台袖にはけていく…もう、お茶目なんだから!って、正解発表時の立ち位置からして、先頭でカメラに写るのは計算済み^^;

 と、昨日の少クラの話に移りますが、ジュニアにQを見てたら、なに~?「大トロは脂っこいから中トロがいい」とか、「あぶりがいい」とか、まったくもう最近のお子様は舌の肥えたことで…MUなんか、トロを初めて食べたのはハタチ過ぎてからだったような気が…^^;

 まあ、そんな大口を叩くのは、和歌山県が誇る近海マグロ基地、那智勝浦でマグロを味わってからにして欲しいですな。生マグロが上がる那智勝浦では、場末の居酒屋で鉄火丼を頼んでも、赤身なのにとろけるようなフワフワとした味わい!どうだ、まいったか~!

 え~、つい取り乱してしまいましたが^^;、マグロ人気は当たり前として、その次がサーモンというのも最近のご時世を表しているようで…最近サーモンと称してるのは、たいていがノルウェー辺りからの養殖物なので、たっぷりエサを食べてて脂もたっぷりということで人気なんでしょうが…ということで、一昔前では、北海道辺りでサケのルイベ(寄生虫対策で、刺身を一旦凍らせて半解凍で食す)を食べるぐらいしか、刺身のサケなんかはお目にかからなかったんですけどね。これまた、北海道積丹半島にある美国という街で、マスノスケ(カナダ方面から間違って紛れ込んできたキングサーモン)を食べた日には、脂ベトベトなサーモンなんか食べられませんよ!

 お子様なら、黙って…とびっこ!!プチプチプチプチプチプチ…ですね^^;?

 でも、ほっき貝が好きな裕翔くん!渋いところで来ましたねぇ~コメントを見る限りでは、まるで酒呑みみたい^^将来有望かも…ってまだまだ先の話でしたね^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ

2007年05月13日 23時58分05秒 | 感想系(少クラ)

 さて、ここ数日また更新をサボっておりましたが、昨日はまたまたアクセス数の伸びが…残念ながら、札幌コンには行っておりませんので…申し込んではいたんですが、落ちてしまって、ビールにジンギスカンの計画は無しでした。あ、ジンギスカンは先週大阪で某Dさんと食べたかぁ~^^

 ちなみに、このブログでは、管理人にはどんな検索ワードでここにたどり着いたかも分かるような仕組みになってるんですが、やはり昨日は「KAT-TUN 札幌 レポ」なんてワードでいらした方がいるようですね。

 ということで、来週末の福岡に備えて、おとなしくしておりました。久々に、ちょっと凝ったものをということで、今週末のヒット作は海鮮炊き込みご飯でした。この前帰省した際に、地元名産「イチゴ煮」を買ってきたんですが、その煮汁でご飯を炊き、炊きあがったラグを入れて混ぜるというシンプルな作り…このイチゴ煮とは、三陸海岸名産で、今旬なイチゴが煮てある…わけじゃなくて、ウニとアワビを塩味で煮た何とも豪勢な料理で、それを缶詰とか、レトルトにしたものがお土産用イチゴ煮。煮汁だけで、ご飯を炊いても十分磯の香りたっぷりな炊き込みご飯になりますが、お酒を少々入れるとご飯に照り出るし、塩味はおしょう油少々で調節してください。この、イチゴ煮はお取り寄せするか、東京の辺りの方は、東銀座の歌舞伎座前に岩手の物産コーナーがありますので、そこで手に入りますよ!←う~ん、イチゴ煮の回し者みたい^^

 と、溜まった録画なんかを見てたら、先週のYOUたち!なんかを見ていたら、聖のナース姿を久々に見て大笑い!実は、この映画「カラフル」、たまたまCSでやってたのを見付けて見たことはあるので、コスプレ姿より、聖がマジメに恥ずかしがってた姿のほうが笑ってしまいましたね。

 そして、先週、公共の電波で大恥をかいた人がKAT-TUNでもう一人…そう、亀ちゃんですねぇ。たまたま、火曜の夕方ハイビジョンで再放送している時間帯、仕事が早く終わったMUはDVD-Rを買おうと、某大型電機店に行ってたんですが、一面に映し出された少クラをしばし見入ってたんですよねぇ。その時には、まだ先週分の放送を見ていなかったもので…おまけに、そろそろ我が家も地デジ対応かなぁとも思ってたので、ダンスの映り具合で液晶とプラズマを比較したりしておりました。そこへ電機店のお姉さんが売り込みにやって来たんですが、お姉から話しかけられても半分聞き流しながら、TVに向かって思わず手を振ってしまいそうな自分をグッとこらえ…亀梨マニアになって、1問目不正解で舞台袖にはけていくJr.が映し出されたときには危うく腰砕けそうになりましたが…だって、真っ先にやってきた高木くんが泣きべそのマネをしながらはけていくんですもん!…それも、なんとかこらえたんですが、例のシーンになったときには、思わず吹き出してしまいましたよ!一応取り繕うように、お姉さんに「これって、あのKAT-TUNの亀梨ですよね?最近のアイドルってこういうこともするんですね?」なんてお姉さんに振ってみたら、「私あまりアイドルには詳しくないんで…」ってマジメに答えられてしまったので、話はそれまで…そそくさと退散してきました。まあ、逆に詳しくても、MUのTVに見入る真剣なまなざしをあやしまれたかもしれませんが…^^;

 今日の少クラでは、裕翔くんとお手紙コーナーに出ていた高木くん。いや~、裕翔くん、いいこと書くねぇ、優雅な曲美線!じゃなかった曲線美ね…しなやかな動きって、まさにMUが目を付けたとこであって、そしてたまに見せる表情がお子ちゃまっぽくて…武道館以来、高木熱が高いままのMUでした^^;

 いや~、相変わらずタッキーものは相変わらず前振りが長くて…早く、本編を見せてよ!ってとこが正直なとこですが、Jr.の素顔が見えるような思いっきりアホっぽく企画を頼みますよ!って河合くんはほど弾けなくてもいいんですけどね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする